今年6月のアップデートで実装されたプレイ時間に応じてランクが上昇するアカウントレベルですが、今後のアップデートでアカウントレベルの非表示を検討していることが報じられています。

今回報じたのは、VALORANT Leaks。Twitterにて「近日中にどのレベルのボーダーを装備したいかを選択できるようになります。また、自分のアカウントレベルを非表示にすることもできるようになります。」と投稿し、近日中のアップデートで、アカウントレベルのボーダーの選択、アカウントレベルの非表示機能の追加を予定していることを明らかにしています。

また、アカウントレベルの表示が追加されたことにより、マップローディング画面のプレイヤーカードが横長バナーから正方形バナーへ変更となりましたが、上記のリプライ欄に寄せられた「以前のバナー表示に戻してほしい」のコメントに開発者が反応。

Riot GamesでVALROANTのエグゼクティブプロデューサーを務めるAnna Donlonは「私たちも現在の表記には満足しておらず、どうすれば以前のような素晴らしい表記に戻せるかを検討しています。お楽しみに。」と回答し、マップローディング画面のアカウントレベル、プレイヤーカードの表示方法に何らかの変更を予定していることを明かしています。

現状で明確なアップデート日、詳細な内容は明らかになっていませんが、上記のツイートを見る限り、以前の表記に戻すか、新しい表示方法に変更するかのいずれかと推測されます。

8 コメント

  1. アカウントレベル非表示って・・・
    何でも非表示できるようにするなこのゲーム
    スマーフとか絶対レベル隠すだろこんなの・・・

    返信削除
    返信
    1. これまでに何か非表示になったものありましたっけ

      削除
  2. 真っ当な理由でレベルを隠したい人の大半は
    実力やランクに比べてレベルが高すぎて恥ずかしいって理由だろうから
    逆に言えばレベル隠してるのに上手い人はスマーフってことだな

    返信削除
  3. レベル実装されたらスマーフが可視化されたと文句を言い
    隠せるようになったらスマーフは隠すだけと文句を言うスタイル

    まあレベルなんて実装したらめんどくさいことになるとは思ってたけどやっぱりなって感じだが

    返信削除
  4. lolと違ってレベルボーダーもしょぼいし、報酬も無しでメリット皆無だがなぜ実装したんだ?
    しかも非表示可能にするって他にやる事あるだろw

    返信削除
  5. そもそもアカウントレベルが何のためにあるか知らないので無くてもいいです?

    返信削除
  6. スマーフなんてそもそも実力隠す気ないんだからレベル非表示だろうがなんだろうが関係なくね
    初心者装ってる頭のおかしい人ならわかるけど

    返信削除
  7. 他のFPSだと長くプレーして経験値積んだ人は階級が上がる(例えばミリタリー系FPSだと一般兵→大尉→大佐→大将へ昇進してゆく)とかあるよな。でも、このゲームのアカウントレベルってそういう類の価値を見出せるものではないよな。

    このゲームでも経験値を積むと各エージェント解放したり専用のハンドガンスキンを手に入れたりは出来るけど、アカウントレベルとの関連性は無いわけだし。スマーフ対策として効果があったようにもみえないし。

    それどころか、下手くそながらも1つのアカウントでプレーしてきた者がからかわれて迷惑している原因になってるなら意味ないわな。

    返信削除

コメントを投稿