国内を拠点とするeスポーツチーム「BlackBird」よりhNtが脱退し、フリーエージェントとなったことがチームの公式Twitterより発表されています。
hNtは、昨年4月にCS:GO部門「BlackBird Ignis」の設立メンバーとして加入し、同年7月にチーム単位でVALORANTへの転向を発表。VALORANTへ移行し僅か数週間ながら、RAGE VALORANT JAPAN TOURNAMENTでは4位入賞に輝き、国内トップチームとしての地位を確立しましたが、同年8月にモチベーションの低下により選手活動を休止し、ストリーマー部門へ転向を発表しました。
選手活動休止後は、配信活動に加え、コミュニティ大会の運営、AfreecaTV Asia Showdownのクリエイター部門で優勝など、約1年近く配信活動を基軸とした活動を続けましたが、本日9月15日、BlackBirdより脱退が発表。フリーエージェントとなり、配信活動を継続しつつ、コーチとしてオファーを公開することを自身のTwitterより発表しています。
【お知らせ】
— BlackBird (@_BlackBirdorg) September 15, 2021
本日をもちましてストリーマーとして活動していました
hNt(@hnt_valo)がFAになりましたことをお知らせいたします。
BB設立時よりIGNISの中心選手として活躍し、チームに貢献していただいたことには感謝の念に堪えません。
今後の活躍をお祈り申し上げます。
発表の通り本日でBBを脱退することになりました。
— hNt (@hnt_valo) September 15, 2021
CSGOの時から1年7ヶ月もの間多大なサポートをして頂き本当に感謝しています。
今後につきましては引き続き配信活動をしつつコーチとして所属させていただけるチームを探します。
もし興味を持ってくださるチーム様がございましたらDMにご連絡ください
CS:GO、VALORANT共にチームのIGLとして活動していたhNtは、ゲーム理解度の高さを高く評価されており、大会観戦配信などの的確なコメントは定評あることで知られています。
今回、選手ではなくコーチとしてのオファーの公開ですが、約1年ぶりとなる競技シーンへの復帰に注目が集まります。
hntさんの大会観戦配信はマジでタメになるし面白い。
返信削除コーチでこれからも活躍してほしいな。
FLのスクリムにいたしFLのコーチで確定かな
返信削除FELでは?
削除大会に助っ人で出るけど入るチームは決まってないって言ってたよ
返信削除RCを助けてください
返信削除REJECTをラストチャンス予選で暴れさせてください
返信削除Depも萎えちゃったし、ほんとどうなるんだろうかRC
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。