カリフォルニア州ロサンゼルスを拠点に活動するeスポーツチーム「100 Thieves」のVALORANT部門に所属するnitr0のVALORANT上達のコツに関する投稿が話題になっています。

昨年8月、CS:GOからVALORANTへの移行を発表したnitr0は、CS:GOではLiquidに約5年間所属し、長期にわたって北米のトップ選手として活躍。CS:GO、VALORANT含め数十を超えるタイトルを手にしており、キャリアを通しての獲得賞金総額は95万ドル(約1.07億円)を超えます。

競技シーンの中でも努力家の1人として知られるnitr0ですが、先日Twitterに投稿した発言がコミュニティで話題に。nitr0は、自身のTwitterで「どんなゲームでも上達までの一番の近道は、自分の個人視点/スクリムのプレイ動画を見直すことです。たとえ何も学べないと思っていても、次回以降の試合で修正/調整すべき点が必ず見つかるはずです。」と投稿し、VALORANT含む全ゲームにおいて、最速の上達方法は自分のプレイを見返すことだとコメントしています。

一般的なVALORANTの上達方法は、AIM練習、プロの試合を見て立ち回りを学ぶなどが挙げられますが、nitr0が語るよう自分のプレイを見返すことも非常に重要で、試合中には気付くことができない小さいミスを見つけ、次回の試合で修正することが可能になります。

VALORANTにはゲーム内で試合動画を保存できるデモ機能がないため、自分のプレイを見返す際は外部の録画ソフトが必要となりますが、皆さんも自分のコンぺティティブの試合、スクリムを録画し見直してみてはいかがでしょうか。

5 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. DEMO機能がないじゃろがい!!!!!!!!!

    返信削除
  2. nitroがいうなら間違いない!

    返信削除
  3. ある程度分かってる人ならプレイ中に「あ、今の判断ミスったな」とか「これ勝負しないほうが良かったな」とか試合中に修正出来るけど、そうじゃない人ならプレイ動画録画しておいて、分かってる人と一緒に見てもらって色々教えてもらえるとそこそこのレベルまではすぐにいけそう。

    その前のレベルだと自分のデモ見てもどこが良いか悪いかすら分からないからね。どうしても「AIMが悪かった」とか「相手の打ち合い強かった」とかそういうところに着目してその前段階の準備部分すっとばしがちになっちゃうし。

    返信削除
  4. うまくいったところでも見返すともっと良い択が見つかることも結構あるしな

    でも最低でもプラチナくらいはないと自分ひとりで見返してもわからんかもしれんな

    返信削除
  5. 録画見直したらちゃんとストッピング出来てないのわかったから、本当に大事だな

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。