韓国では現在、VCT 2023 Masters Tokyo出場をかけたVCT PACIFIC 2023が開催中。日本時間5月6日-8日にかけ行われたWEEK7ではTalon Esports、Paper Rex、Rex Regum Qeon、T1、DRXが白星を挙げました。
VCT PACIFIC 2023
VCT PACIFIC 2023は、3月25日-5月28日に韓国・ソウルで開催されるRiot Games主催の賞金総額25万ドルのオフライン大会です。パシフィックリーグに選出された10チームが出場し、今年6月開催のVCT 2023 Masters Tokyo進出をかけ対戦します。
今大会はレギュラーシーズン、プレイオフの2ステージに分かれており、全チーム総当たりのレギュラーシーズンの上位6チームがプレイオフに進出。ダブルエリミネーションで行われるプレイオフ上位3チームがVCT 2023 Masters Tokyoへの出場権を手にします。
WEEK7 レギュラーシーズン 戦績
WEEK7では7勝0敗で首位に立つDRXのプレイオフ及びアッパーブラケット進出が確定。またTeam Secretを2-0で下したT1が5勝2敗でプレイオフ進出を決めました。
また、ZETA DIVISIONは4勝3敗で5位。同じく4勝3敗のGen.Gとの試合が最終週のWEEK8(スーパーウィーク)に控えており、プレイオフ進出を目指すZETA DIVISIONにとって非常に重要な試合となります。
なお、最終週のWEEK8は1週間で計10試合(各チーム2試合ずつ)が行われるスーパーウィーク。4勝3敗のGen.G、ZETA DIVISION、3勝4敗のRex Regum Qeon、Team Secret、2勝5敗のGlobal Esports、Talon Esportsにとって負けられない戦いとなります。
出場チーム
ZETA DIVISION (Laz, crow, Dep, SugarZ3ro, TENNNN, barce JUNiOR, XQQ, gya9)
DetonatioN FocusMe (Seoldam, Reita, xnfri, Anthem, Suggest, takej, HSK, Melofovia)
Gen.G (Meteor, k1Ng, TS, eKo, Secret, Elmapuddy, bail)
T1 (xeta, Munchkin, ban, Sayaplayer, Carpe, BeomJun, Autumn, Stunner)
DRX (stax, Rb, Zest, BuZz, MaKo, Foxy9, termi, Argency, glow)
Team Secret (JessieVash, DubsteP, BORKUM, Jremym invy, lenne, Warbirds)
Paper Rex (mindfreak, f0rsakeN, Benkai, d4v41, Jinggg, alecks, CigaretteS)
Rex Regum Qeon (2ge, Emman, EJAY, Tehbotol, fl1pzjder, Ewok, Lmemore)
Talon Esports (Crwz, Foxz, Sushiboys, Patiphan, garnetS, JitboyS, Zeus, b0i)
Global Esports (SkRossi, AYRIN, t3xture, WRONSKI, Lightningfast, Bazzi, Monyet, skillZ, Kohliii, KappA, Eraser, Spin, BigTime)
試合結果及びスケジュール
3月25日
- 18:00 -
ZETA DIVISION [0-2]
DRX
- 21:00 -
T1 [2-1]
Global Esports
3月26日
- 18:00 -
Paper Rex [2-0]
DetonatioN FocusMe
- 21:00 -
Team Secret [2-1]
Talon Esports
3月27日
- 18:00 -
Rex Regum Qeon [0-2]
Gen.G
4月1日
- 18:00 -
ZETA DIVISION [2-1]
Rex Regum Qeon
- 21:00 -
T1 [2-0]
Talon Esports
4月2日
- 18:00 -
Team Secret [2-1]
Paper Rex
- 21:00 -
DetonatioN FocusMe [1-2]
Gen.G
4月3日
- 18:00 -
Global Esports [0-2]
DRX
4月8日
- 18:00 -
Rex Regum Qeon [2-0]
DetonatioN FocusMe
- 21:00 -
T1 [0-2]
Paper Rex
4月9日
- 18:00 -
Global Esports [1-2]
ZETA DIVISION
- 21:00 -
DRX [2-0]
Talon Esports
4月10日
- 18:00 -
Team Secret [0-2]
Gen.G
4月15日
- 18:00 -
Paper Rex [0-2]
DRX
- 21:00 -
Rex Regum Qeon [2-0]
Team Secret
4月16日
- 18:00 -
T1 [0-2]
Gen.G
- 21:00 -
ZETA DIVISION [2-0]
DetonatioN FocusMe
4月17日
- 18:00 -
Talon Esports [0-2]
Global Esports
4月22日
- 18:00 -
Paper Rex [2-1]
Global Esports
- 21:00 -
Gen.G [1-2]
DRX
4月23日
- 18:00 -
T1 [2-0]
Rex Regum Qeon
- 21:00 -
Team Secret [2-0]
DetonatioN FocusMe
4月24日
- 18:00 -
Talon Esports [2-0]
ZETA DIVISION
4月29日
- 18:00 -
DetonatioN FocusMe [1-2]
T1
- 21:00 -
Team Secret [1-2]
ZETA DIVISION
4月30日
- 18:00 -
Gen.G [0-2]
Global Esports
- 21:00 -
DRX [2-1]
Rex Regum Qeon
5月1日
- 18:00 -
Paper Rex [2-1]
Talon Esports
5月6日
- 18:00 -
Gen.G [0-2]
Talon Esports
- 21:00 -
Paper Rex [2-0]
ZETA DIVISION
5月7日
- 18:00 -
Global Esports [0-2]
Rex Regum Qeon
- 21:00 -
Team Secret [0-2]
T1
5月8日
- 18:00 -
DRX [2-0]
DetonatioN FocusMe
5月12日
- 18:00 -
Paper Rex vs
Gen.G
- 21:00 -
T1 vs
ZETA DIVISION
5月13日
- 18:00 -
Team Secret vs
DRX
- 21:00 -
Global Esports vs
DetonatioN FocusMe
5月14日
- 18:00 -
Rex Regum Qeon vs
Talon Esports
- 21:00 -
Gen.G vs
ZETA DIVISION
5月15日
- 18:00 -
DRX vs
T1
- 21:00 -
Global Esports vs
Team Secret
5月16日
- 18:00 -
DetonatioN FocusMe vs
Talon Esports
- 21:00 -
Paper Rex vs
Rex Regum Qeon
大会概要
- 大会名:VCT PACIFIC 2023
- 賞金総額:25万ドル
- 出場チーム数:10チーム
- スケジュール:3月25日-5月28日
- スポンサー:Grab、Secretlab、AfreecaTV、HP Omen、Red Bull、ZOWIE、Logitech G、Polo by Ralph Lauren
T1じゃなくてPRXじゃないの?
返信削除ボーダー上のチームに負けてるorまだ戦ってないからPRXは理論上はまだ確定しません
削除難癖付けるならちゃんと調べてからにしようね
TSに負けてるからなPRX
削除これ難癖扱いはちょっとかわいそう
削除こわw
削除難癖はウケる
削除聞いただけで難癖扱いは草
削除これZETAはTSがDRXに勝った場合のみ落ちる可能性あるって感じ?
返信削除実質プレイオフ確定でいいかな
0勝かつたろんが2連勝してもいけない
削除何れにせよ、少なくともGENG T1のどっちかには勝ってくれないとmastersはちょっと希望が見えない
削除ZETA2連敗、GE2連勝、TLN2連勝で4-3に3チーム並ぶ場合があるんだけどどうなるの?
削除同じ勝率の場合直接対決の結果が反映されるんじゃなかったっけ?
削除なので直接勝ってるGESと負けてるTLNの間に挟まる形かな
ZETA 2-1 GE
削除GE 2-0 TLN
TLN 2-0 ZETA
ややこしすぎて草 GEが有利?
その場合は所得マップ数で決めるからZETAガン不利
削除GEもTLNもDFM戦残してるっていうね...
削除たんそくさんPRXじゃなくてT1ですよ
返信削除PRXも5勝だから確定でしょ?
返信削除10チーム総当たりの9試合で5勝あげるチームは5チーム以上は絶対に出ないんだから、5勝した時点でプレーオフ進出確定じゃないの?
「10チーム総当たりの9試合で5勝あげるチームは5チーム以上は絶対に出ない!」笑
削除5勝上げるチームは理論上最大9チームでますね
削除どういう計算をしたのか教えて欲しい
>5勝上げるチームは理論上最大9チームでますね
返信削除どういう計算をしたのか教えて欲しい
その場合残りの1チームって何勝何敗?
0-9
削除まだ2-7か1-9の可能性残ってるのにそういうのやめてもらえますか。
削除DFMとKRUで全マップやって最弱決めてほしい
返信削除さすがにDFMが負けるだろ
削除newzeraがいたころのKCくらいだぞ勝てるの
DFM、今のおまえにできることは残り全勝して、プレイオフ怪しい他チームの足を引っ張ることだけだ
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。