FNATICの優勝で幕を閉じたVCT 2023 Masters Tokyoですが、日本で開催した理由、そして今後の展望と目標をVALORANTのパシフィック統括責任者を務めるJake Sin氏が韓国のスポーツ新聞スポーツソウルのインタビューで語りました。以下、抄訳した文章を掲載しています。
視聴者数、観客数などの指標で見ると、VALORANTのeスポーツシーンは着実に成長を続けている。先日、日本の幕張メッセで開催されたVCT 2023 Masters Tokyoは大盛況の中、幕を閉じた。
eスポーツの統計を集計するサイトEsports Chartsによると、今大会の最高同時視聴者数は83万人だった。「Masters」の大会に限定すると、全体2位の視聴者数を記録した。1位は昨年4月に行われた「VCT 2022 Stage 1 Masters Reykjavík」である。
今大会は従来の記録を更新することこそできなかったものの、大成功を収めたと言っても過言ではないだろう。Riot Gamesは「『世界最高のFPS大会を作る』といった目標に一歩近づいた」と話す。
VALORANTのパシフィック統括責任者を務めるJake Sin氏は、今回日本で開催することに決定した経緯について、以下のように話した。
「開催地については、位置、費用、ビザ取得の難易度などを考慮しました。その中でも最も優先したのは、ファンの熱意です。日本にはVALORANTのファンが非常に多く、人気ゲームの1つとして定着しています。」
「そして視聴率を見てみると、英語圏の次に日本語配信の視聴者数が多いといったデータもあります。eスポーツ的側面でも、日本は大きな盛り上がりを見せています。」
「今回の結果で、Riot GamesはVALORANTに信頼して資金を投入できるといったモチベーションと集中力を得ました。もちろん、今大会は非常に満足できる結果ですが、私たちはまだまだ飢えています。これから更に大きな大会を作ることができるでしょう。」
今大会で最も興味深い点は、ヨーロッパ、アメリカ、パシフィックからそれぞれ1チームが決勝戦と敗者決勝戦に進出した点だ。Jake Sin氏は各リーグの実力差がなくなった大きな要因は「インターナショナルリーグ創設によるもの」と語る。
「リーグ全体を見てみると、全てのパートナーチームが各地域の強豪チームと対戦を重ねてきました。それが成長に繋がったと思います。そのため、リーグ内の実力差が小さくなり、確かな実力を持つ各地域の代表チームがこの舞台に上がることができたと感じています。」
「また、チャレンジャーズリーグを勝ち抜いたチームが来年度のインターナショナルリーグに進出します。そして彼らがMasters、Championsを目指し切磋琢磨するため、文字通り、最高のリーグになるでしょう。」
「VCT PACIFIC 2023を振り返ってみると、多くのパートナー企業、制作会社、イベント会社と連携し、世界レベルの素晴らしい大会を披露することができました。奨忠体育館(チャンチュン体育館)で行われた決勝は、素晴らしいクオリティだと評価して頂きました。」
「ただ残念な点が1つあります。少し冷静になり視聴者数を見てみると、世界レベルの水準まで育てていかないといけないと思いました。今後は欧米圏まで視野を広げる必要があると思います。」
「まだ議論の段階ですが、地域別に特化したコンテンツを作る計画があります。パシフィックなら日本、タイ、フィリピンなどそれぞれの国ごとにファンが好むコンテンツの傾向が異なります。地域に特化したアイデンティティをもとにしたコンテンツを用意することが目標です。」
また、今後の計画について、Jake Sin氏は以下のように語った。
「無分別に大会規模を大きくするのではなく、堅実な成長が最優先の目標です。3つのリーグがそれぞれしっかりとした基盤を持つ必要があります。そうすればゲームに対する人気も一緒に付随し、持続可能なリーグを作り上げることができるでしょう。」
「規模、持続性、多様性などを地域別に連結させる必要があると思います。もちろん、経済的にも成長し、収益が出るリーグを作り上げる必要があるでしょう。しかし、VALORANTは非常に明るく、今後何年も成長し続けるゲームだと思います。」
日本チーム無しでレイキャビクに次ぐくらい人集めれたのって十分成功やね
返信削除アジア重視ばっかしても今後先細るし難しいよなぁ
返信削除ヨーロッパでcsgoとうまく共存できるようにならんものか
難易度高いやろうなぁ・・・CSなんか親もCSやってて子どももCSやってるような時代になってきてるのにいきなりvaloやりますとか。アメリカの高校や大学の野球やアメフトみたいにシーズン毎に切り替えるみたいな事にならん限りは。
削除中国で覇権さえ取ってしまえば先細りにはならんからまずはそっからじゃないか?
第二のCrossfireになるということか
削除ヨーロッパって人口多くないしアジアとNAで人気になるだけで十分じゃね
削除確かに中国は巨大なマーケットだから、売り上げを考えると非常に重要なエリアだと思う。でも、民度がなぁ・・・。実際の話、ヴァロを中国でテストした時、ヴァンガードに引っかかったチーターを沢山検出したくらいだしな。あと、欧米人はいまだアジア人を下に見ている傾向が強い。ともすれば、アジアでヴァロが盛り上がると欧米人の一部は、かえって萎えて離れていくような気がしないでもない。
返信削除このコメントにも中国を下に見ようとする潜在意識が表れてるね
削除中国人の民度は低いおじさん「欧米人はいまだアジア人を下に見ている傾向が強い。」
削除教えて君じゃないけど
削除>欧米人はいまだアジア人を下に見ている傾向が強い。ともすれば、アジアでヴァロが盛り上がると欧米人の一部は、かえって萎えて離れていくような気がしないでもない。
これの具体例はなんなんだ。日本を含むアジアが強すぎてルール変えられることはあっても離れていくことってないだろ。その場合はそもそも最初からやってないことのほうが多くないか?テニスや卓球とかもそうなってないし。
プレイヤー人口が世界一多いゲームで1番強いの中韓なんだけど知らないのかな
削除その程度で長文語りしちゃう底の浅さに草です
ちょくちょく現れる他国を下に見ようとするネトウヨおじさんはどこから沸いてくるのw
返信削除絶対ヴァロやってないでしょw
csgoしかない弱者おじさんだよ
削除アジアが強すぎて萎えるならLoLは既にオワコンになってる
返信削除アメリカはオワコンになってるじゃん欧州も縮小気味だし流行ってるのは韓国中国東南アジアブラジルだけだよ
返信削除なんでいきなり流行ってるかどうか語りだしたんだ?
削除残念ながらLCSもLECも結果出てないにもかかわらず欧米のプレイ人口はそんなに変わってないんだよね〜
削除オワコンなのは競技シーンだけでゲーム自体は安泰なのよ
コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。