国内を拠点に活動するゲーミングチーム「NOEZ FOXX」は8月12日、ストリーマー部門に「沖縄に行くために」が加入したことを発表しました。

NOEZ FOXXは、音楽グループRepezen Foxxに所属するDJふぉい、DJ脇が設立したゲーミングチーム。エンターテイメントとしてのゲームプレイだけではなく、各タイトルの競技シーンにも取り組み、日本、そして世界を目標に設立されました。

ファッションや音楽とのコラボレーション、新しい人材発掘など音楽グループとしてのバッググラウンドを持つ強みを活かし、先日にはVALORANT部門にFiskerの加入を始め、ストリーマー部門にたぬかな、ねこくんの加入を発表しました。

今回加入した沖縄に行くためには、VALORANTの配信で活動するストリーマー。Rainbow Six Siege、Apex Legendsでのスキャンダルを始め、BLUE BEESのVALORANT部門トライアウト騒動など過去に数回の炎上を経験しながらも、VALORANT最高ランクのレディアントに到達するなどその実力で人気を高めていきました。

なお今回はストリーマーとしての加入ですが、ツイートでは「来年度には競技シーンにも挑戦?!」と記し、来年の2024年度には競技シーンで活動していくことを示唆しました。

141 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. 過去に使ってたとしても現在の素の実力で証明してほしいね

    返信削除
  2. MRG完全敗北のお知らせwww
    名実ともに負けるとかおしまいだわ

    返信削除
  3. ここまでは既定路線だけど残りはどうすんだろ選手集まるのかね

    返信削除
  4. 元チーター加入なのバグったチームすぎ

    返信削除
  5. いや、挑戦しなくて結構です

    返信削除
  6. これが本当の最後のチャンスだろ
    過去の問題から普通のプロ以上に実力が求められるんだから本気でやれよ

    返信削除
    返信
    1. それここで言っても沖縄に届くか分からんよ

      削除
  7. BB jayder時代はセンチネルでsmthと試合破壊してたから楽しみ
    最近はプロからもフォロバされてるし許されたのかな

    返信削除
    返信
    1. ストリーマーとしての配信などで今年度は現在の潔白を確かなものにするんじゃね。

      削除
    2. あまりに視点移動がきれいで、強いからチーターだと思われてたからな(smthも同様)
      あまりの感度の低さにEROCのアンテナがたった話はあまりに有名

      削除
  8. でも正直MRGの100倍面白そうだし注目しちゃうよねw

    返信削除
    返信
    1. それわかる

      削除
    2. 最初ムラゲに期待してたのってこういうチームだよね
      こういう採用に日和の無いチームを見たかった

      削除
  9. チーター普通に加入させてて草

    返信削除
  10. blackwiz、善悪菌、HaReeee、Fisker 沖縄か。面白すぎるだろ

    返信削除
    返信
    1. ブラックウィズはチームの色に合わなさすぎ

      削除
    2. 言いたいことは分かるけど、んなこと言ってたら実力が伴わない人気チームが出来るだけ。あくまでトライアウトかもしれんしな

      削除
    3. デュエリスト過多

      削除
    4. HaReeeeって今何してるの

      削除
  11. やばいやつらを集めてる意味では良いチームだが
    上手くても沖縄は偉そうに語るのが嫌いだ

    返信削除
  12. 俺はEROCさんの意見が聞きたい

    返信削除
    返信
    1. EROCって今何してんの?
      まじで話聞かなくなったけど

      削除
    2. 昨日はadeと配信外でランクしてたよ 実績も何も無いただのおじさんになった

      削除
    3. 人脈でいろんなチームを転々としてるって凄いよな普通に

      削除
    4. EROC今はクスリに手だしてたな

      削除
  13. ゴミの吹き溜まりで草
    普通に面白そう

    返信削除
  14. ここまでやるならもう何でもアリでいいからちゃんと強いチーム作ってほしいわ。少なくともMRGあたりには軽く勝てるくらいのチームじゃないと出オチで終わっちゃうぞ

    返信削除
  15. 沖縄激アツすぎる
    早く競技シーンで無双するのが見たい

    返信削除
    返信
    1. 競技シーンはランクマじゃねえんだぞゴル帯君

      削除
    2. ゴル帯君🤓カッケェ〜wっぱ競技について理解し尽くしてる玄人様はちげえなあw

      削除
  16. 沖縄のこと応援してる人の心理教えてくれ…

    返信削除
    返信
    1. 応援は一切してないけど実際競技シーンに出たらどの程度のスキルなのかは少し興味ある

      削除
  17. チーターって疑惑?確定?

    返信削除
    返信
    1. R6Sは確定、APEXは疑惑、VALORANTは確実にしてない(配信中は)

      削除
    2. Apexは本人Twitterで認めてたけど 今ツイート削除済みだったが

      削除
    3. マジで?口ではしてないって言ってたが嘘だったか

      削除
    4. シージとapexは完全に黒だね、valoもグレー

      削除
    5. 別タイトルだとしても過去にチート使ったことあるやつはアウトだろ
      やっぱそういうチームなんだな

      削除
  18. ストリーマーとしてでしょ?
    競技シーン出るのかな?

    返信削除
    返信
    1. 来年出るって書いてあるやん

      削除
  19. 反省して復帰したfiskerやねこくんと違ってろくに反省してないゴミを入れるなよ
    https://twitter.com/takigare3/status/1293785001788452870?s=20

    返信削除
    返信
    1. 反省してると判断されたから入れたんやない?

      削除
    2. あのLazさんもフォローしてるんやで?チミはLazさんにフォローされたことあるん?

      削除
  20. ストリーマー部門なら好きにしていいんじゃね
    競技は過去に迷惑かけ過ぎてて無理やろ

    チーターも代行も嫌いな人は見ないだけや

    返信削除
  21. これ大会に出られるの?w
    普通に元チー無理だろ

    返信削除
    返信
    1. 元チーsmthが大会出てるやろw

      削除
    2. それってしっかりと謝罪したからだろ?
      こいつは反省もせずに、自分が元チーってことを隠してプロに入ろうとしたクズじゃん
      一緒にするなよ

      削除
    3. 元チーのsmthって誰の事?

      削除
  22. チーターの参加は流石にRIOTからNG出るんじゃないか?

    返信削除
    返信
    1. 規約的には問題ない

      削除
    2. 問題ないんかい!知らなかったわ

      削除
    3. 問題ないんだ
      でも、誰ともやってくれないと思うぞ

      削除
    4. 少なくともラズとはコラボできん

      削除
    5. 普通にJamppi出てるからセーフだろ

      削除
  23. NOEZ FOXXじゃなくてTRASH BOXXに名前変えた方が分かりやすいんじゃない?

    返信削除
  24. チート云々はどうでもいいけど、配信の雰囲気キツすぎて無理

    返信削除
  25. チーターのダブルミーニング草

    返信削除
  26. 競技出なけりゃ好きにさせてあげればいいよ。

    返信削除
  27. 楽しみやな、最強見せてくれ

    返信削除
  28. valoでランク代行してたのは大丈夫なのか?
    大会出る前に処分くらいそうな気もするけど

    返信削除
  29. 信者が関係ないところでも名前出してるのキツすぎ

    返信削除
  30. 競技出る出ないは置いといて
    アレな奴等が一カ所に集まるのはいいよね
    不倫パパとか他のチームで見たくないし

    返信削除
    返信
    1. そこに善悪菌とBlackWizが入るかも知れないのは流石にしんどい…
      噂話とかじゃなくてトライアウトの目撃出ちゃってるし、

      削除
    2. 善悪菌なんて元Toxicの王みたいなところあるから大丈夫でしょ

      削除
    3. 世界で戦うのに「英語わイヤ!」で草生えたがもうここぐらいしか入る所ないやんけ

      削除
    4. 金さんてトキシック王だったんか?配信見たら野村監督ばりにボヤキの多い人ではあると思ったが

      削除
    5. ロン毛とか坊主とかの時代の五十嵐知らないやついるんやな
      今とだいぶ印象違うで

      削除
  31. 味のしないガムの集まりになってきたな

    返信削除
  32. 最初はおもろいチームだなって思ったし、こういうチームがあってもいいと思うけど、おれは真面目に頑張ってきた人たちを応援することにするよ

    返信削除
  33. ストリーマーなのがよく分からん
    すぐに見てみたいんだけどな

    返信削除
    返信
    1. こいつアンチもクッソ多いからなぁ
      大会に出よう物ならアンチからの通報がひっきりなしに運営に届いて嫌が応にも公式声明出さざるを得なくなる
      だから偽名で出場してたわけだし、いざバレたらチームごと大会辞退とかシャレにならない損害も出してる

      削除
  34. 沖縄がチーターじゃないって・・・リーダーボードから数回消えてるのにもしかして誤vanとでも思ってるのか?smthもチーターと呼んでるし、プロではチーターの認識が作られているんじゃないの。

    返信削除
    返信
    1. リーダーボードは1週間プレイしないだけでランク一旦消えるだけやろ。

      削除
    2. さすがに無知すぎ

      削除
    3. smthと沖縄はデュオでランク回すし普通に仲良いよ
      もしかして身内ノリもわからない人?

      削除
    4. smthと沖縄友達なんだが笑

      削除
    5. そのsmthが(別ゲーだが)チーターだったんだが知らんのか(笑)沖縄さんもValoプロ選手化何の問題も無い、日本一位の実力楽しみやで

      削除
    6. smthが元チーターって初めて見たけど何処の情報?

      削除
    7. csgoで使ってたよ

      削除
    8. ただの疑惑じゃなかったっけ

      削除
    9. スミスはCSでチート使ってたの自分でも認めてるよ、疑惑だったのはvalo

      削除
  35. 沖縄はリーダーボードよりも、チーターがBANされた大型アプデの時に長期間いなくなるのが怪しい
    直前まで毎日のように配信してたのにも関わらず大型アプデの翌日から全く配信しない
    サメとかの超有名チーターがBANされた時も一緒に消えてたし、この前のArduinoを利用したチーターがBANされたアプデの時もその日からvaloやらなくなった
    わかりやすいのはこの二つだけど他にも大型アプデの時に「風邪ひいた」とか言ってアプデ後から突然valo全然やらなくなった時もある
    こんな偶然あるか?

    返信削除
    返信
    1. サメってだれ?さめちゃん?

      削除
    2. さめちゃんとは別人でどうもサメですってやつ
      隠す気ゼロでチート使ってレディ帯を荒らしてたから当時芋レディ帯にいた人なら誰でも知ってるし全員が疑ってた
      プロにすら(ハッキリと明言はしてないが)疑われてた
      そいつがアプデの日からvaloからもtwitterからも消え去ったからBANされたんだなってなって、同じ日から消えたやつらもチーターって疑われた
      んで沖縄も全く同じ日からvaloやらなくなったから当時を知ってる人からすれば疑って当然ってわけ

      削除
  36. 予想されてたとはいえマジか
    他にやらかしメンツ誰来るかね

    返信削除
  37. ZETAGCで消された人とおまけでアンラッキーも入れて欲しい

    返信削除
  38. そもそも沖縄ってチーム活動やっていけんの?
    今までの言動からして自分以外の原因でチームが不調になったら空気悪くして終わりそうだけども
    ワンチャンいすみみたいに身内には優しい路線あるか?

    返信削除
    返信
    1. そっちの問題は間違いなくありそう。昔チート使ってたことを許すかどうかは人によるだろうけど、名前隠してトライアウト受けてバレたら音信不通は誰が見ても人間的にやばい

      削除
  39. この年でチート使うやつなんて確実に悪意があってやってんだからやべぇだろ
    まぁ犯罪者チームに犯罪者入れてもOKかwww

    返信削除
  40. 逃げたゴミを入れるとかこのチーム終わってんな

    返信削除
  41. 普通に犯罪者集団で応援する気になれないのが残念だけど、沖縄がどこまで競技で行けるかは気になるね

    返信削除
  42. OMG これじゃ少年院だよ

    返信削除
    返信
    1. た、ぬかなサンの年齢を調べよう

      削除
  43. あなたたちの中で
    罪を犯したことのない者が
    この沖縄に、まず石を投げなさい

    返信削除
    返信
    1. こいつは故意犯だろ
      本来なら死刑でも良いぞ

      削除
    2. 石を投げられる人
      ・チートを使ったことがない
      ・偽名でチームに参加してチームを解散させたことがない
      ・偽名でトライアウトを受けてチーターだとバレたらバックレたことがない

      99%の人が石投げられるな

      削除
    3. 擁護に見せかけた批判かな

      削除
  44. 元チーでいうとtlのヤンピーなんか何回チート使ってるねんってくらいvacvan csgo時代にされてるしsmthもgoで使って代行してたけど許されてるから別ゲーはセーフなんじゃないriot的には、知らんけど

    返信削除
    返信
    1. それな。何の問題もない。若くてイケメン金持ちレディアントにチー牛ブロンズおじ達が嫉妬してるだけなんだよなぁw

      削除
    2. 釣り針でっかw

      削除
    3. 沖縄だけ叩かれてその二人は普通に受け入れられてるの意味わからんな

      削除
    4. だよなぁ?PRXにもチーター出すな!抗議の手紙出せよ正義の味方クンw

      削除
  45. コンプラ意識高そうなblackwizが入りそうなのショック

    返信削除
  46. VACBAN2回されててもオーナーになれるんだから大丈夫でしょ

    返信削除
  47. 配信してればチートを使ってない証明にはならないと思うんだがそこら辺どうなんだろうな
    オフライン検証くらいはしてほしいわ

    返信削除
  48. ふぉい配信
    「20歳以下の子供のたった一回の過ちを、いい大人がずっと叩いてるのはオカシイ!」
    「次やったらワイも許さんよ?」
    「オマイらも若い頃の恥ずかしい事した1つくらいあるやろ?」
    「1回謝らせるからそれでええやろ?」
    「日本の競技シーンを引っ張れる才能を埋もれさせるのは惜しい」
    「オレが19ん時(やってたこと)考えると、オレは沖縄に石は投げれんよ?」

    返信削除
    返信
    1. 一回だったらな

      削除
    2. 普通の人はチートなんて使いませんw

      削除
    3. 一回どころじゃない上にMRGの件で全く反省してないのバレちゃったから全く反論になってないんだよな

      削除
    4. やっぱ迷惑系Youtuberってゴミだわ・・・

      削除
    5. eスポーツのチートなんてスポーツ選手がドーピング使用するレベルのやらかしでしょ。

      削除
    6. 現実で例えるなら、重犯罪犯したけど子供なんだから許してやれってことでしょ?いやいや無理

      削除
    7. ふぉいも同レベルだったんだ、尚更ここ応援する気失せたわ
      応援してる選手入ったらその人だけひっそり応援し続けよ

      削除
  49. : いま世界で活躍してるsmthも元チーターだからな、沖縄が避け続けてたオフライン検証するなら皆きっと納得するよ
    : まぁ、絶対チーター嫌い文化は仕方ないけど、ふぉいが間に入って謝罪させてもらえるとか、
    更生する機会刑務所入ったオトナでもあるのに、子供に与えんとか、ほんとおまえら
    : あのダルビッシュでさえ高校時代に喫煙で謹慎くらってたしな
    : 19歳が言われる覚悟で再起しようとしてるってなかなかだと思うけどな
    : チーターは俺も嫌いだけど、別に犯罪でもない物で永遠に十字架を背負わせるのはどうかと思うわ

    返信削除
    返信
    1. 【朗報】沖縄さん、支持される
      : 沖縄さんチーム加入おめでとうございます
      : 競技まじで楽しみ
      : 競技でボコしてくれ
      : チーム加入おめでとう。やっと推しの選手できたわ
      : 推しの選手出来たわ期待してる
      : 色々と批判されがちな選手かもしれないけど、ちゃんと実力で黙らせてほしい
      : NOEZFOCX加入おめでとうございます!競技シーンで見れるのを楽しみにしてます!がんばってください!
      : 選手マジで頑張ってほしい
      : NOEZ加入おめです!

      削除
    2. Valoキッズってチーターが犯罪じゃない認識なんだなぁ
      怖いなぁ

      削除
    3. おじいちゃんが好みそうな文章構成なんだけど内容が中学生みたいで悪い意味でコナンみたいなやつだな
      ってかチーター許容してるのなんて沖縄ファンボくらいでヴァロファンボは関係ないでしょ

      削除
  50. BBに偽名で入って、バレた後にチート検証バックれて雲隠れしたのはなかったことになったの?

    返信削除
  51. 元チーだけは応援したくないわ

    返信削除
  52. ここまでするとこのチーム勝ってもスポンサー付かなそうだがどうやって続けていくんだ

    返信削除
  53. varoでもwallhackしてるでしょ
    ゴースティングもやってるんじゃない?怪しい場面何度もみたわ
    lazが配信始めたら同じように配信始めたり流石に気持ち悪い
    lazがフォローしたのも断れないように沖縄サイドの「ちょっとだけ偉い奴」から頼まれたんじゃないかと思ってる

    返信削除
    返信
    1. 陰謀論とか好きそう

      削除
    2. いきなりZetaは波風が立つから、適当なチームにストリーマー扱いで加入→翌年プロ転向→2年後Zetaに引き抜かれてバースに代わってロスター入り、あると思います。

      削除
    3. ねーよ
      誰がチーターと一緒にやりてぇんだよ

      削除
    4. Lazさんにもデップの兄貴にもフォローされてる。禊は済んだ。これが現実ですwww

      削除
    5. 何をして禊は済んだんだよ。ただ逃げて逃げて逃げ回ってるだけだろ。何か責任を果たしたのか?

      削除
  54. valorantnewsよりコメント多いけどこっちのまとめは変な人が多いてことか?

    返信削除
    返信
    1. コメ管理されてないんやろ

      削除
    2. こっちのサイトはしたらば民が持ち上げてるから多分沖縄アンチが多いしたらば民が誹謗中傷しにきてる

      削除
  55. CSGO世界一プレイヤーのs1mpleも昔は使ったことがある過去があったからこれからの実力次第

    返信削除
    返信
    1. きちんと使用目的や内容を公表して制裁を受け入れた人と逃げ回る人が同じではない。

      削除
    2. ホントそれな。沖縄を単なるチーター呼ばわりするって事は、あのLazさんがチーターをフォローしてるって事になってしまうからな

      削除
  56. やったことで言えばFiskerがヤバすぎるから沖縄霞んで見えるな

    返信削除
  57. そもそも今年から競技シーンやらない時点で運営もこいつになんか思うところあるんだろ

    返信削除
  58. 大会は出れないんだろうな

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。