Leviatánの優勝で幕を閉じたVCT AMERICAS 2024の終了後に公式キャスター陣によるドローショーが行われ、今年8月に開催されるVALORANT Champions 2024のグループステージ組み合わせが決定しました。
グループA
FNATIC
Bilibili Gaming
DRX
KRÜ Esports
グループB
Gen.G
Sentinels
FunPlus Phoenix
Team Heretics
グループC
Leviatán
Talon Esports
Team Vitality
Trace Esports
グループD
EDward Gaming
FUT Esports
G2 Esports
Paper Rex
THE GROUPS ARE SET! #VALORANTChampions pic.twitter.com/s7cFaQA84O
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) July 22, 2024
VALORANT Champions 2024は、2024年8月1日~25日にかけ開催されるRiot Games主催の賞金総額225万ドル(約3.6億円)の公式大会。今シーズンを締めくくる集大成として開催され、2024年度の王者を決定します。アメリカ、ヨーロッパ、パシフィック、中国の4つのインターナショナルリーグを勝ち抜いた計16チームが参戦します。
グループステージおよびプレイオフの一部はVCT PACIFIC 2024の会場でも使用されたCOEX Artiumで行われ、グランドファイナル含むプレイオフ最終3日間は最大収容人数15,000人を誇るINSPIRE Arenaで開催。グループステージ、プレイオフともにダブルエリミネーション形式で行われ、グループステージ上位2チームの計8チームがプレイオフに進みます。
Bが魔境すぎる
返信削除Aグループのチームbilibili以外はchampions常連チームじゃん
返信削除この3チームだけ毎年出てるんだっけ?
削除気づかなかったわ
FPXのくじ運無さすぎておもろい
返信削除まじでグループB今までのチャンピオンで一番の魔境じゃないか
返信削除fpxがこんなグループに入れられたらマジで突破できる中国チームないじゃん
返信削除お決まりのEDGvsPRX
返信削除Mastersマドリード優勝チーム&Masters上海優勝チーム&準優勝チームが一緒のグループて…
返信削除何気にBグループ全チームMadrid組じゃん
返信削除Cからは世界大会初出場でプレイオフ進出するチームが必ず1チーム出てくるし(ロックインを除く)
A チャンピオンズ常連組
返信削除B マスターズ決勝組+FPX
C カス
D フィジカルスノーボールチームズ
Cカスはリスペクト無さすぎだしLevとVitカスは各地域の状況知らなすぎのエアプで草
削除LEVが余裕で上がる以外上振れて勝ち上がったまぐれチームやんW
削除levとvitがカスはエアプすぎ
削除vitは余裕でTHより強いの知らんのか?(笑) にわかすぎて呆れるな
削除誰もtrance talonカスは否定しないの笑う
削除名前すら間違われるtraceさん…
削除VITが上振れは草
削除今すぐEMEAのプレイオフ見てこい
いや上振れだろ見返してきなよVCT評論家
削除勝ち負けスタッツだけ見ても意味ないよ
もしかしたら勝ち上がるチームわかり切ってるという意味のカスかもしれないから・・・
削除去年のEGみたいなもんだろ
削除VITまともに見てない奴がスタッツも見ずに上振れという世界w
削除VIT強いけどsayfが国際戦調子悪いこと多かったから不安やな
削除そしてTEの強さを知らない。
削除FPX毎回不憫すぎますよ
返信削除CのLEV以外どこが上がるか分からねえ
返信削除またしても相手が悪すぎるfpxさん
返信削除リーグ3位TH + 4位SEN ← こいつら……
返信削除TH,SEN,GENから1チーム消えるの確定なの辛すぎる
返信削除この中ならSENかなぁ...
削除DにEDG、FUT、PRXが集まるの面白すぎ
返信削除プレイオフ進出はFNC,KRU,GEN,TH,LEV,VIT,EDG,FUTかな
返信削除KRUファンですか?
削除なんでDだけ大穴狙ってんの
削除Aも穴狙ってるんだよなぁ
削除Aは穴じゃなくて対抗馬やろ
削除ピッケムいつから?
返信削除PRXとEDGは互いに引き寄せられてるのか?
返信削除正直THはvitalityにボコられすぎててあんまり強いと思えなくなっちゃった Bグループはそこまででもないかも
返信削除THは今まで1度もVITに勝ててないからね…仕方ない
削除Dグループ全チームBO3はぶっ壊せるけどBO5苦手そう
返信削除毎年魔境のグループが出来上がってて笑う
返信削除結局どこかが上振れて変なとことGEN.Gの決勝で終わる
返信削除地味にブリーズ消えたの痛いと思うわ
削除今年のGenGのブリーズ8勝4敗
削除上海以後だと7勝2敗
安定して勝ってきたマップが消えるのは結構影響デカそうだな
ヘイヴン次第
削除アビスはなんだかんだkayo>ブリーチになりそうだからGENGは得意そう
DRXにヘイヴン負けるのは多分想定済みだと思うからChampionsまでにロール変更するのか今の構成で仕上げてくるのか
あとサンセットのジェットどうするかだね
FNCとDRX見たいから両方とも初戦勝ってほしい
返信削除Leviatán抜けるのEZすぎる
返信削除レビアたんおめでとう
返信削除FPX...
返信削除初戦ってFNC vs blg?
返信削除来年あたりはこーゆー舞台で日本最強の沖縄を見てみたい
返信削除チーターの沖縄❓
削除沖縄はNFXから競技出るしかないから無理だよ
削除正直見たくはあるけど上の通りNFXからしかないから無理だろうな
削除チート使ったことを反省もしてないガキンチョは競技シーンに耐えられないやろ
削除ヒント:BAN解除・配信再開・フラグトップ連発
削除上手いか上手くないか、ヴァロでチーターかチーターじゃなかったかは関係無いんだよ
削除チート使ってゲームやって他人に迷惑かけたのに反省もせずにすぐ次のゲーム行って、そこでもチーム崩壊させたり問題起こすやつを誰が好きになれるかって話
現役のプロが何人もDUOしてる 問題児だったら相手にしてない
削除おい、マジでグループで中国全滅ありえるぞ
返信削除Fpx不憫すぎるだろ
ここのコメ欄は平和でいいね
返信削除バンピック姉さん相変わらず綺麗だったなあ
返信削除FPXとTEチェンジで!
返信削除LEVとG2は他に比べたら楽そう
返信削除FPX毎回優勝候補と当たって惜敗するのかわいそうすぎる
返信削除世界戦において中国で一番強いだろうFPXがよりにもよってBか・・・EDG次第では中国0勝もありえるかもな
返信削除Dフィジカルやんけ
返信削除AとC ぬるいな
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。