韓国では現在、年間王者を決定するVALORANT Champions 2024が開催中。本日開幕したプレイオフでは1回戦でSentinelsがDRX、EDward GamingがTrace Esoprtsに勝利を収めました。
VALORANT Champions 2024
VALORANT Champions 2024は、2024年8月1日~25日にかけ開催される賞金総額225万ドル(約3.6億円)の公式大会です。今シーズンを締めくくる集大成として開催され、アメリカ、ヨーロッパ、パシフィック、中国の4つのインターナショナルリーグを勝ち抜いた計16チームが参戦します。
グループステージおよびプレイオフの一部はVCT PACIFIC 2024の会場でも使用されたCOEX Artiumで行われ、グランドファイナル含むプレイオフ最終3日間は最大収容人数15,000人を誇るINSPIRE Arenaで開催。グループステージ、プレイオフともにダブルエリミネーション形式で行われ、4チーム×4に分かれた各グループ上位2チームの計8チームがプレイオフに進みます。
プレイオフトーナメント表
Sentinels [2-0] DRX
EDward Gaming [2-0] Trace Esports
グループステージ結果
出場チーム
Leviatán
G2 Esports
KRÜ Esports
Sentinels
FNATIC
Team Vitality
Team Heretics
FUT Esports
Gen.G
DRX
Paper Rex
Talon Esports
EDward Gaming
FunPlus Phoenix
Trace Esports
Bilibili Gaming
スケジュール
- 8月1日(木) - グループ ラウンド1 - 17:00 JST/KST
- 8月2日(金) - グループ ラウンド1 - 17:00 JST/KST
- 8月3日(土) - グループ ラウンド1 - 17:00 JST/KST
- 8月4日(日) - グループ ラウンド1 - 17:00 JST/KST
- 8月5日(月) - オフ、対戦なし
- 8月6日(火) - グループ、アッパーファイナル - 17:00 JST/KST
- 8月7日(水) - グループ、アッパーファイナル - 17:00 JST/KST
- 8月8日(木) - グループ、ロワーブラケット ラウンド1 - 17:00 JST/KST
- 8月9日(金) - グループ、ロワーブラケット ラウンド1 - 17:00 JST/KST
- 8月10日(土) - グループ、ロワーブラケット ファイナル - 17:00 JST/KST
- 8月11日(日) - グループラウンド、ロワーブラケット ファイナル - 17:00 JST/KST
- 8月12日(月) - オフ、対戦なし
- 8月13日(火) - オフ、対戦なし
- 8月14日(水) - プレイオフ、アッパーブラケット ラウンド1 - 17:00 JST/KST
- 8月15日(木) - プレイオフ、アッパーブラケット ラウンド1 - 17:00 JST/KST
- 8月16日(金) - プレイオフ、ロワーブラケット ラウンド1 - 17:00 JST/KST
- 8月17日(土) - プレイオフ、アッパーブラケット ラウンド2 - 17:00 JST/KST
- 8月18日(日) - プレイオフ、ロワーブラケット ラウンド2 - 17:00 JST/KST
- 8月19日(月) - オフ、対戦なし
- 8月20日(火) - オフ、対戦なし
- 8月21日(水) - オフ、対戦なし
- 8月22日(木) - オフ、対戦なし
- 8月23日(金) - アッパーファイナル & ロワーセミファイナル - 16:00 JST/KST
- 8月24日(土) - ロワーブラケット ファイナル - 16:00 JST/KST
- 8月25日(日) - グランドファイナル - 16:00 JST/KST
観戦報酬
大会概要
- 大会名:VALORANT Champions 2024
- 開催地:韓国
- 会場:COEX Artium、INSPIRE Arena
- スケジュール:2024年8月1日~25日
- 出場チーム数:16
- スポンサー:Aim Labs、AWS、HyperX、Mastercard、OMEN、Red Bull、Secretlab、Verizon
プレイオフピッケム100%に報酬ないんかな
返信削除これって片方だけ100%でもokなん?両方共かと思ってた
削除両方100%でタイトルやで
削除結局上振れ引いた方が勝つんだよね
返信削除アセンション東京なくなったんだから来年はチャンピオンズ東京お願いしますね。
返信削除あったとしても今からじゃ2年後だよ
削除中国対決になるとほんまおもんないな
返信削除それな
削除日本対決なんか一生ないやろ😁
削除誰も日本対決の話なんてしてないが頭沸いてんのか
削除個々のパフォーマンスの話とかはおいといて、なんでDRXはヘイブンピックしたんだろうね
返信削除個人的にはKRUにボコられた時から特に何かを変えたようには見えなかったんだけど、誰か察しがついたりする人いる?
やっぱり中国チームはEDGには勝てないのか
返信削除なんでこれにLEV負けたんや
返信削除今んとこプレイオフ100パーだけど?この2試合の結果間違えてる奴いないよな?
返信削除逆張りでグランドファイナルまでTEにしたよね💦
削除Lazの配信で相手にされてなかったからこっちにきたの?
削除すごいこんなことわざわざ確認しに来るなんて
削除なんだかんだ中国最強はEDGって感じだったな
返信削除デッドロックやめたSEN強すぎて草生える
返信削除EDGが国内最強なのがよく分かる試合だった。リーグ中盤の暗黒期を除けばいつもあんな感じよEDGの国内戦
返信削除そっか
削除やっぱ対中国だと最強なのか
削除他地域との対決になったときにどうかって感じやね
EDGはまじで他地域と当たった時って感じよね、あと何度も戦ったことのあるチームは段々戦い慣れてきてる
返信削除大丈夫大丈夫
削除世界トップチームのPRX倒してプレイオフ出てるんだからtop3は固い
top3じゃ駄目なんです
削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。