シンガポールを拠点に活動するeスポーツチームのPaper Rexは9月10日、VALORANT部門のアシスタントコーチを務めたBulbと契約を終了したことを発表しました。コーチ陣はalecks1人の以前の体制に戻ります。
With the end of the 2024 VCT season, we thank Leslie "Bulb" Soen for supporting us from behind the scenes.
— Paper Rex (@pprxteam) September 10, 2024
Through the heart attacks and heartbreaks in the coach room, thank you for your contributions @replue and good luck with what's next 👊#WGAMING pic.twitter.com/b0gGsyUazs
現在28歳のBulbは、2017年にCS:GOの競技シーンに参入(当時の選手名はBobosaur)。B.O.O.T-dream[S]cape、Paper Rex、Huat Zaiなどシンガポールのトップチームで活動し、IEM Shanghai 2018、IEM Sydney 2019など国際大会出場を経験。Benkai、d4v41、alecks、nephh、mindfreakといった選手らとともにプレイしました。
2021年にHuat ZaiのCS:GO部門脱退以降はeスポーツ業界に姿を見せていませんでしたが、今年6月に約3年ぶりにタイトルを変え復帰を表明。CS:GO時代に約4ヵ月ほど在籍した、そして共にプレイした選手が多く在籍するPaper RexのVALORANT部門アシスタントコーチ就任を発表しました。
ヘッドコーチを務めるalecksは当時「選手経験を持つ彼はチームに新たな視点を与える存在となるでしょう。彼は自分が何をすべきかを理解しており、かつ冷静な性格です。全く緊張しない性格とその冷静さをチームに落とし込んでほしいと思っています」と冷静さを高く評価しており、その後チームはVCT PACIFIC 2024 Stage 3で3位、VALORANT Champions 2024への出場を果たしました。Bulbがアシスタントコーチを退任したPaper Rexのロスターは以下になります。
Khalish "d4v41" Rusyaidee
Jason "f0rsakeN" Susanto
Aaron "mindfreak" Leonhart
Ilya "something" Petrov
Wang "Jinggg" Jing Jie
Alexandre "alecks" Sallé(ヘッドコーチ)
なにしとんねーん
返信削除裏コーチとして実はJingggママが......
返信削除切るべきはアレックスっていつになったらわかるんだろ
返信削除お前がprxの希望だ
削除頼むGMになってその慧眼で再編してやってくれ
ロスターも変わらなそうだし来シーズンもダメそう…
返信削除フォーセイクン以外もなまじ強いせいで再編が難しいだろうな
返信削除どの選手も絶妙に切りたくないチーム
だけど変えないわけにはいかないよね
来年どうなるかなあsomething好きだから他のチームでも見てみたいなあ
切るとしたら間違いなくjingggだろうな
削除レイズもf0rsakenで十分なのがマドリードで証明されたし
ジンかスミス、もしくは2人ともかなぁ、いずれにせよ変えないと来年も厳しいだろうな
削除正直このコーチが入った事による効果は感じられなかったし妥当かと。アレックスは代わりがいない事には切れないし
返信削除この記事もっと広まってほしい
返信削除Paper Rexの成功の秘密は、ボランティアで協力する1人のアナリスト|VALORANT4JP https://www.valorant4jp.com/2023/06/paper-rex.html
ハイセンシだとどうしても正面の撃ち合いが弱くなるからもう今のメタじゃないんだよなぁ
返信削除もちろんPRXお得意のカオスな状況では強くなるし個性ではあるんだけど
スカイ弱体化以降どうしてもハイテンポな展開に持ち込めなくなっちゃったからね
削除ハイセンシは上振れ理論値凄いけど安定感が・・・
全体的なスキル弱体化がモロに響いてるな。シンプルな撃ち合い寄りになってから上位チームみたいな置きバカ強選手に基本が徹底された連携されると、崩す手段が超上振れ引くか溜まりづらくなったウルトくらいしかない 混戦状況の強さが出せなくなると、流れも変えられない
削除足遅いせいで単純な撃ち合いだとローセンシの方が強いからね
削除フィジカルが1番目立つPRXがスキル弱体化されると弱くなるの面白い
削除alexの頭来年こそパンクするに$1賭けるわ
返信削除ペパレはせめて上位マクロ相手にギリイーブンな撃ち合いにもってけるくらいのマクロをゲットしないと無理。強みが全然出せない
返信削除PRXファンとしては、勝っても負けてもクソ構成とか歯茎プレイみたいだけだから、最悪優勝しなくていいからこのままのメンバーでやって欲しい。
返信削除こういうファンが多いから歪なチームになっちゃったんだろうな。せいぜいこれからも雑魚狩りエンタメチームとして頑張ってください
削除これは優勝したい選手達にとっては足枷にしかならないファン
削除Ceoがそういうマーケティングしてるって言ってるのに足枷とか言われても...
削除もちろん優勝はして欲しいし、メタが噛み合えば優勝出来るとも思ってるよ。
世界大会レベルになると、周りも撃ち合いのレベルが上がり過ぎてWゲーミングできてないよね
返信削除prxはchampionsに関してはグループ運悪かった気がする。中国枠がedgだったのはドンマイだったな。中国枠がedgじゃなかったら予選突破くらいはできてたはずだし、弱いとは思えない。
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。