インドネシア・ジャカルタで開催されたVCT ASCENSION PACIFIC 2024の決勝にて韓国のSin Prisa GamingがインドネシアのBOOM Esportsを3-2で下し優勝を果たしました。勝利したSin Prisa GamingにはVCT PACIFIC 2025への出場権が付与されます。
VCT ASCENSION PACIFIC 2024
VCT ASCENSION PACIFIC 2024は、9月20~24日、27日〜29日の8日間にかけインドネシア・ジャカルタで開催されたRiot Games主催のオフライン大会です。アジア各地域のチャレンジャーズリーグを勝ち抜いた10チームが出場し、日本からはRIDDLEが参戦。優勝した1チームに2025年度のインターナショナルリーグ出場権が贈られます。
本来は東京で開催予定でしたが、イベント制作の大幅な遅れ、そして大会品質に関する懸念点が生じたことから、急遽開催地が変更。また以前は計6チームにシード権が付与される形式であったことから批判が集まっていましたが、シンプルなダブルエリミネーションに変更が行われました。
Sin Prisa Gaming [3-2] BOOM Esports
最終順位
- 1位 -
Sin Prisa Gaming
- 2位 -
BOOM Esports
- 3位 -
FULL SENSE
- 4位 -
RIDDLE ORDER
- 5-6位 -
Disguised
- 5-6位 -
JFT Esports
- 7-8位 -
NAOS Esports
- 7-8位 -
Revenant Esports
- 9-10位 -
Rapid Lofi
- 9-10位 -
Oblivion Force
出場チーム
Revenant Esports (Paradox, dos9, skillZ, SkRossi, sultan, Tricky, Fields)
FULL SENSE (PTC, JohnOlsen, sushiboys, Leviathan, foxz, LAMMYSNAX, cbbk, THEE, Clickclack)
Disguised (juicy, wayne, vera, STYRON, grumble, alexRr)
Sin Prisa Gaming (Dambi, Francis, Ivy, margaret, Persia, Jerry, SilKanoN)
Oblivion Force (Kiuuuu, CHIMEI, coconut, riyabtw, Uta, GGHuiii)
JFT Esports (IKANA, RAMEN, MURZA, kissoce, ANDY, Long, tisoyy)
RIDDLE ORDER (Aace, Caedye, Seoldam, yatsuka, JoxJo, Vorz, sitimentyo, Virullent)
Rapid Lofi (DaFt, Tripciew, Pr0digy, Suka, Albus, BanhMj, Milooo)
BOOM Esports (BerserX, famouz, Shiro, NcSlasher, ZesBeeW, meow, fidelwow)
NAOS Esports (JA, PapiChulo, Nexi, Mojer, Emman, Aimix, Stackmandu, olifant)
スケジュール
大会概要
- 大会名:VCT ASCENSION PACIFIC 2024
- 出場チーム数:10チーム
- スケジュール:9月20日〜24日、27日〜29日
- 開催地:インドネシア・ジャカルタ
- 会場:Britama Arena
- 大会形式:ダブルエリミネーション(基本BO3、グランドファイナルおよびローワーファイナルのみBO5)
ざまあみろ
返信削除なにに?w
削除boomのホームだからってキャスターが会場に声がけして会場一丸となってboom応援歌大熱唱してた
削除SPGの初戦だけで見下して韓国弱いって言ってたやつ発狂してそう
返信削除正直今年1面白かった試合だった
返信削除最終MAPホントに心臓痛かったwww。マジでSPGおめでとう
返信削除3-0でSPG圧勝だろうなって思ってたけど、終わってみれば最終MAPでOT17-15の神試合
3-2で試合展開もかなり熱い試合でよかった
返信削除あとはテックさえなければ…
なんか日本人て会場冷えてるとか煽るの好きだよな
返信削除陰湿な国民性出ててすき
バ,カは主語がでかい
削除reddit見ると発狂しそうだなこいつ
こういう奴って簡単な英語すら読めないんだろうか
削除海外にもそういうコメントはいくらでもあるのに
日本叩きしたいだけの弱者男性なの見え見えで「草」なんよw
削除中国叩きしたい弱者男性と日本叩きしたい弱者男性が喧嘩してて【草】なんよww
削除中国関係無くて"草"なんよwww
削除急に関係無い中国の話になったけどどうした?
削除チャンピオンズより面白かったわgg
返信削除こんな熱い試合なかなかない
返信削除今年最高の試合だった
返信削除このシリーズは一見の価値がある。もちろんChampionsの最高峰の試合も見るべきだが、彼らの人生を懸けたこの一戦、この5マップを戦い抜く気迫は目を見張るものがある。
返信削除本当にSPGおめでとう
熱すぎた。両チームGG
返信削除来年のリーグ韓国4チーム日本2チーム
返信削除どんどんPacificリーグが韓国リーグと化してますね
化してねえよ
削除韓国でたいして流行ってなかった時期から3枠パートナーにしてる時点で元から韓国優遇だろ
韓国のゲームだし別にいいだろ
削除中国のゲームなのですが・・・
削除今年で一番おもろかった
返信削除SPGリーグの試合も楽しみや!
ggwp
なんで韓国は爆破系fpsだとシージは弱いのにvaloは強いんだ?謎
返信削除シージは人気微妙
削除valoは人気ある
ただそれだけ
投資する先をわかってるということ
はえー、韓国ってValo人気ないみたいなこと聞いてたけど
削除もう変わってきたん?
人気ない言われてた過去の時点でシージよりは遥かに人気あったよ
削除というかシージ自体が世界全体でもTierBクラスだから比較対象にならない
あとcsgoはどうなんだろ?
削除今は韓国のvalo人気上がってきてるよ
削除PCバンのトップゲームランキング上位だった
シージが比較的人気だった時代はそもそも韓国内では爆破fps自体が今ほど人気なかったんちゃう?
削除いやKSAの人口は普通にいたし、単純にシージの人気がなかっただけ
削除勿論どれもLoLの人気には遥かに及ばないけども
韓国CS史
削除CS1.6時代→世界に通用するレベルだったがCSGOリリース前後で強いプレイヤーは兵役でいなくなる
CSGO時代→レジェンドたちはブランクのために活躍出来ず、若い世代が出てくるが世界では勝てなくなる
CS2時代→Valoに破壊される
SA,AVA等の無料fpsに人口吸われてたのもcsがそこまで盛り上がらなかった理由やね。流石にSA,AVAも人が離れて行った所にvaloがきて5-5爆発勢の受け皿になったイメージ
削除決勝にふさわしいマッチでした。GG。
返信削除あの状況でKRチームらしくティルったけど最後に持ち直せたのはSPG強かったな
返信削除土人ざまあwww
返信削除🤓
削除日本がこのレベルに行く日は来るんだろうか
返信削除いや正直リドルも決勝で争えるポテンシャルはあったと思う。ただそのリドルが国内で頭1つ抜けてたってのが不安なんだよな、唯一期待できたSZは崩壊してるし
削除韓国多すぎぃ!
返信削除今2024 stage2 ドベ3+1(アセンション勝ち上がり)のブラジルさんに文句言った?
削除日本チームが括約すれば日本枠も増えるから(震え声)
削除ヒクヒクで草
削除GG
返信削除おめでとう!めちゃくちゃ面白かった!
返信削除インドネシアの公式司会者がハーフタイムで観客席にBOOM応援歌煽ったところで絶対この国に勝たせてはいけないと思ったしSPG勝ち切ってくれてよかった
返信削除それな
削除E-「スポーツ」なw
削除世界大会ってそんなもんだよ
削除現地語のMCと英語配信のMCは別々にいて現地語MCはホームチームを盛り上げるのが仕事
やっぱりマスターズ東京の観客が世界で一番民度良かったよねwww
返信削除ホームチームいなかったから…
削除ガチ草
削除ブラジルもなんだかんだ地域として強いからチーム数が多いんだろ
返信削除日本も2チームあるしまだまだ捨てたもんじゃない
観客の民度が〜ってたしかにそうなんだけどそもそも国民性も治安も違うんだから比較しても意味ないやろ、たまたま日本がそういう民族で、たまたま日本に生まれただけのやつが偉そうに
返信削除でもアウェイの中勝ってくれると嬉しいわな
日本人は民度が良すぎる
削除国民性もおそらく世界1位
仕方ないこととはいえマスターズ東京が世界で称賛されるのは不可避であるという
上にも書いてる人いるけどマスターズ東京は日本チームいなかったからフラットになってただけだと思うよ
削除熱量が高ければ高いほど人も声援も大きくなってホーム有利になる、国際戦だと尚更ね
FLファン()の醜行もう忘れてそうで笑う
削除結局は肩入れするチームが戦ってるかどうかだけ
削除日本人だろうが誰だろうが群集心理には抗えないから、場の空気次第では似たような感じになるわ
まあパイプ椅子で観戦できる程度には民度はいいよな
削除南米だと地元負けたら武器になるリスクあるからパイプ椅子観戦は無理そう
確かに
削除あっちの国はリアルで危害向けるからやばいんだよな
まあ日本チームいないのにあれだけ集まってた時点で民度は良い方だよ
削除lockinなんかブラジル戦以外スカスカだったろ
東京開催ならなぁ〜
返信削除韓国どんどん強いのでてくるのなんなん
返信削除徴兵までにやり切る精神で常に切羽詰まってるから
削除成功しなかったらチキン屋だから必死にやってる
削除ILが韓国だからスクリムしやすいのはあると思う
削除国民のほとんどがPCゲームできる環境だからね
削除日本みたいにマリオやスプラトゥーンとかせずに最初からPCで対戦ゲームしてる
昔はSC2で今はLoL
それに対戦ゲームのマインドが小さいときから植え付けられてるし兵役来るまでに稼ぎたいって強い気持ちがあるしFakerという素晴らしいスター選手を目標にできる
Fakerを目標にできるようなやつは、日本人にもいないのか?
削除日本は格ゲーぐらいじゃないか?
削除目標にできるプレイヤーは
あんまり話題ならなかったけどTFT世界一位だろ
削除個人競技は世界にも知られた選手いるんだけどな
famous100キル超えてたけど勝てんかったか…
返信削除とりあえず来年までにネオン弱体化+デュエのバランス調整頼みます
返信削除どこまで通用するかみたいからメンバー変更無しでいってほしい
返信削除もう見たのでは?
削除危うくadeんとこのお風呂上がりニキに心臓ぶっ壊されるかと思った
返信削除熱い戦いだったフランシス最強かな
返信削除もうジャップチームが遠く及ばないところに言っちゃったな
返信削除VCJは日本人出場禁止にしろ
Jとは
削除それもう日本リージョンである意味ある?w
削除"日本”チームの誇りは持てるぞ
削除3.4マップはホームの応援があったからこそ粘り切れた感あるけど、最後のマップはホーム故の勝ちに対する焦りが出てたな。このアウェイのなか勝ち切れたSPGは素晴らしいチームだよ
返信削除このゲームって仮にネオン弱体化でまた世界大会の順位変わりそうだけどそこどうなん?
返信削除メタとマップロテ変わりすぎてもう滅茶苦茶だけど
メタとマップ一定だと正直飽きる(わいの感想)だが、今のネオンはさすがに劇薬すぎるよね
削除Dambiが上手すぎるとはいえ、リレーボルト減った引き換えにスライド中に弾当たります、1ラウンドで2回使えます、2キルで回復しますはヤバい
スキルゲーにしないって初期の頃に言ってたのにcsとの差別化の為かどんどんエグいスキル増やしていくのなんなんだ
削除ネオンのアッパー調整入ってから大会採用率70%ぐらいじゃね?とは思ってる
削除国際大会でネオン採用しないチームあんまり勝ててないし
印象にどうしても残っちゃってるってだけなんだろうけどさ
サイファー調整すんならせめてスライディングだけもとに戻せ
ジェットメタ、レイズメタ、チェンバーメタ、ヴァイパーメタ、ネオンブリーチメタ
削除変わりすぎでしょこのゲーム
アストラメタ忘れるな
削除そもそもオーメンは一生いるけどナーフされたら他に代替がいないんよな
ヴァイパーメタはデュエが突破力なくなってフラッシュも弱くなったらそうなるって感じする
無料アビが強いからねえ
しょうみネオンナーフ来たらDambiいらない子になりそうと思ってる
削除試合が良すぎてBOOMも上げてほしいと思っちゃうな
返信削除入れ替え戦ぐらいやってあげてもいいんじゃねーかな
アセンション1,2位
削除リーグ2チーチームで星取りあって入れ替えやってほしい
結局実績残さなきゃ自動降格って、来年以降のアセンションGFのひりつきが減るだけな気がするんだよな
削除代わりにLBFが熱くなるんだろうけど
最後のクラッチ画面の前で超え出たわ
返信削除berserxは確実にrrqに行ってほしい
返信削除来年から仮にこんな激アツ試合してもBLDかSPGに負けたらTier1上がれないのやばいな
返信削除フランシスやばすぎたな。特にシャワーで仁王立ちADSからのダブルキルには笑うしかなかった。18歳IGLイニシエーターの姿か?これが...
返信削除日本Tier2の位置が大体わかったいい大会でした
返信削除Sin Prisaってスペイン語だから東南アジアの国のどっかのチームだと思ってたけど韓国なのか
返信削除今初めて知ったわ
Pacificでどこのチームまで通用するのだろう
返信削除決勝のSPG,Boomはリーグ中位くらいにいけるポテンシャルはありそう。FSはメンツの割にはあんまり振るわなそう。
削除BLDにもaspas来る説あるからなあ
返信削除DFMとGEどっちかが最下位かもな
その2つ並べるならZETAもやろ
削除DFMに負けとるやん
さすがにRID、FL吸収して最下位はないと願いたいけどね。
削除むしろそれで最下位だったらお先真っ暗感が半端ない
削除日本は来年に割とかかってるなこれでマスターズゼロだったらね、、、
削除アセンション4位とそれに負けた日本2位をパシフィックに送ってどれだけ戦えるか
削除おっ、そうだな
返信削除正直SPGが圧勝してたら、ショーマッチがUIバグで見れたもんじゃない状態だったところにヘイト向きまくってたのでは
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。