北米を拠点に活動するeスポーツチームのCloud9は10月9日、VALORANT部門にRossyとv1cが加入したことを発表しました。先日退団を表明したruni、vanityに代わり、ロスターに加わります。
@RossyUA@Lft_Oxy@Xeppaaa@mooseloff@v1c_cs@IanImmi@GUGLicsgo
— Cloud9 VALORANT (@C9VAL) October 9, 2024
See you soon 🫡 pic.twitter.com/nfuQCno4Bo
現在21歳のRossyは、2020年にVALORANTの競技シーンに参入。Immortals、TSM、FaZeなど北米のトップチームで活動し、2023年シーズンはTurtle Troop(旧ゼニガメ団)のメンバーとして活躍。VCL 2023 NA Split 2では大会唯一のアマチュアチームながら12チーム中7位といった結果を残しました。
そして昨年11月、T1に加入を発表。初参戦となるアジアシーンながらVCT 2024 KICK-OFFで4位入賞を収め、Stage 1では見事3位を達成。自身初となる国際大会のVCT 2024 Masters Shanghaiへの出場を果たしました。Stage 2ではStaxの加入に伴いシーズン中盤からロスターから離脱するも、会場や練習ルームからチームを盛り上げました。
Rossyはアストラやヴァイパー、ブリーチ、サイファー、ソーヴァなど幅広いエージェントを得意とすることで知られ、公式戦では計15エージェントを披露。キャリアを通してイニシエーターのK/Dは1.10、コントローラーは1.06、センチネルでは1.19と全ロールで安定したパフォーマンスを発揮し、イニシエーターやフレックスとしてチームを支え続けました。
また、現在19歳のv1cは2020年にVALORANTの競技シーンに参入。翌年1月に加入したT1 Academyからキャリアをスタートし、その後はSoaR Gaming、Shopify Rebellionなどで活躍。2023年9月には当時所属したShopify RebellionがMoist Mogulsと合併することに伴い、Moist x Shopifyで活動をスタートし、今年度のVCL 2024 NAでは惜しくもアセンショントーナメント出場に届かなかったものの、3位入賞を収めました。
v1cはコントローラーからイニシエーター、センチネルなど幅広いロールを得意とすることで知られ、ほぼすべてのエージェントでK/D 1.0を上回る安定したパフォーマンスを発揮。今シーズン所属したMoist x Shopifyではコントローラーを担当し、年間を通してK/D 1.26とサポートながら高いフィジカルを披露しました。新たに2人が加入したCloud9のロスターは以下になります。
Erick "Xeppaa" Bach
Francis "OXY" Hoang
Kaleb "moose" Jayne
Daniel "Rossy" Abedrabbo
Victor "v1c" Truong
Ian "Immi" Harding(ヘッドコーチ)
ロッシーキター
返信削除Rossy強かったからガッツリ英語のチームだともっと期待できるね
返信削除C9はyayの失敗があったからかもしれないけど大物取りに行かなくなったよな
返信削除知名度ほどの金無いからなもう
削除V1cはがち
返信削除t1(どん底)
返信削除他のAmericasのチームがあまりにも豪華すぎるけど、C9もかなり強そう。
返信削除Rossy…T1も選手大切にしないで有名だけどC9もすげぇからな‼️
返信削除あと名物のティルトセンリツにも注意だ‼️
Rossyは多分どこ行っても活躍できる
返信削除Vanity おらんやん!!じゃあいけるぞ
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。