北米を拠点に活動するeスポーツチームのNRGは2月17日、VALORANT部門に所属するVerno、Bonkarヘッドコーチをベンチに移動することを発表しました。また、Shopify Rebellion Blackに所属するbrawkを買収し、100 Thievesの元コーチのMikesをヘッドコーチとして獲得したことを発表しました。
VCT Roster Update: Verno and Bonkar have been moved to the NRG VALORANT reserve roster.
— NRG (@NRGgg) February 16, 2025
They will remain a part of NRG as we prepare for the remainder of the 2025 VCT season. pic.twitter.com/NgmKYAvmRR
Say hello to our new brains and brawn.
— NRG (@NRGgg) February 16, 2025
Welcome to NRG VALORANT, @brawku and @MikesHD_ pic.twitter.com/dmThCAVzLO
現在18歳のVernoは、2021年にVALORANTの競技シーンに参入。翌年1月に加入したOxygen Academyからプロ選手のキャリアをスタートし、同年12月にはその実力が評価され、メインチームに昇格。2023年のチャレンジャーズリーグでは見事4位を収めました。その後は4つのオフシーズン大会で優勝を収め、万全の状態で挑んだ2024年シーズンはVCL 2024 NA MSCで優勝を果たし、最終プレイオフに進みましたが、M80、TSMに阻まれ昨年同様に4位でシーズンを終えました。
2024年10月にはNRGに加入し、SEN City Classic、SOOP VALORANT LEAGUE 2024と2つのオフシーズン大会で優勝を達成しましたが、VCT AMERICAS 2025 KICK-OFFでは8位で終了となりました。Vernoは幅広いエージェントプールを持つことで知られ、公式戦では披露した18のエージェントのほぼすべてでK/D 1.20を上回る爆発的なフィジカルを持つことで知られ、直近2か月のK/Dは1.27とチームをキャリーしていましたが、今回ベンチ入りが発表されました。
また、スウェーデン出身で現在29歳のBonkarは、2016年にPaladinsの競技シーンに参入。2017年~2020年に所属したNiPでは世界大会優勝を経験しました。2020年にVALORANTへの移行を表明し、NiP、Guild Esports、Tundra Esports、Team Finestなどヨーロッパの中堅チームで活躍。2023年に加入したOxygen Esportsからコーチとしてのキャリアをスタートし、北米の若手選手らを指導しました。
2024年10月にNRGに加入後はSEN City Classic 2024、SOOP VALORANT LEAGUE 2024での優勝などに貢献し、IGLを担当するFNSはインタビューで「Bonkarは自由にコールできる環境を作ってくれる。Chetとの違いはエネルギッシュな部分だ。Bonkarは選手が落ち込んでいる日でも、部屋で一番明るく元気な存在」と高く評価していましたが、VCT AMERICAS 2025 KICK-OFFでは8位で敗退となり、Masters Bangkokの出場には届きませんでした。
そして、Shopify Rebellion Blackから移籍加入したbrawkは2020年から競技シーンで活動するベテラン選手。Complexity、Ghost Gaming、Moist Moguls、Shopify Rebellionなどの北米中堅チームで活動。国際大会出場経験はないものの、チャレンジャーズリーグでは2年連続3位を獲得するなど結果を残しています。また、イニシエーターを得意とし、キャリアを通してソーヴァのK/Dは1.23、スカイは1.12、ブリーチは1.09、フェイドは1.13、ゲッコーは1.25など堅実なパフォーマンスを発揮しました。
また、現在26歳のMikesは、2020年にVALORANTの競技シーンに参入。選手からコーチになるキャリアが大半の中、若くしてコーチとしてのキャリアを歩み始め、同年10月に参画したG2 Esportsのトライアルコーチとしてキャリアをスタート。その後はTeam Envyのコーチを経て、2022年2月に100 Thievesのアシスタントコーチ就任を発表しました。
100 ThievesではベテランコーチのSeanGaresとともにVALORANT Champions 2022への出場を経験。同年10月にはSeanGaresの退任に伴いヘッドコーチに就任し、インターナショナルリーグの幕開けとなったVCT 2023 LOCK//INでは8位入賞を収めました。2023年9月にはZiksのヘッドコーチ就任に伴い再びアシスタントコーチに戻るも、VCT AMERICAS 2024 Stage 1では優勝を収め、VCT 2024 Masters Shanghaiへの出場を果たしました。
VernoとBonkarが離脱し、新たにbrawkとMikesが加入したNRGのロスターは以下になります。チームは3月21日に開幕するVCT AMERICAS 2025 Stage 1に出場予定です。
Ethan "Ethan" Arnold
Pujan "FNS" Mehta
Sam "s0m" Oh
Adam "mada" Pampuch
Brock "brawk" Somerhalder
Michael "Mikes" Hockom(ヘッドコーチ)
Joe "Strong" Edwards(アシスタントコーチ)
Andrew "Verno" Maust(ベンチ)
Malkolm "bonkar" Rench(ベンチ)
CGOのポスト見た感じ、よっぽどVernoの性格に問題があったとかなのかしら
返信削除後に上がった記事にnrgのインタビューで絶対デスマッチもしないvodもみないし将来働かないことが夢って言って全くチームとして強くなる気が一切なくて蹴られたってコメントある
削除NRGのリプ欄に責任者っぽい人がコメントしてたけど、vernoはコミュニケーション面で大分問題あったっぽいね
返信削除静かな感じだからLeoタイプかと思ってたけど
静かすぎたのかな
削除Brawkまじでいい強化だと思うけど
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。