VCT EMEA 2025の責任者を務めるDaniel Ringland氏は4月30日、本大会のPCを総入れ替えしたことを自身のXで明らかにしました。機材トラブルで試合延期となっていた今大会ですが、ハイエンドクラスのPCに入れ替え、大会の再開を目指すことを明らかにしました。
「VCT EMEAファンの皆さんに最新情報をお届けするために、こちらで簡単な情報を共有させていただきます。今日は2日間のプレイテストのうちの初日が終了しました。今日は非常に順調でした。新しいインフラが導入され、より高性能なPCを含む環境で、複数のマップにてゲームプレイのテストが行われましたが、予期せぬ問題は発生しませんでした。」
「多くのスタッフが、昼夜問わず準備を進めています。ただし、明日が本番のテストになります。なぜなら、プロチームが現地で持ち込みのデバイスを使って新しい環境を試す予定だからです。実際の試合環境を再現してみないと、本当に安心できるかどうかは分かりません。」
「明日のテストが順調にいけば、正式な情報を明日お届けする予定です。そこで、変更された試合開催日についてもご案内できると思います。ただし、プレイテストのスケジュール次第では、発表が遅くなる可能性がありますので、その点ご承知おきください。今回の課題に取り組んでくれている全てのRiot Gamesのスタッフやパートナーの皆さん、本当にありがとうございます!感謝しています。」
VCT EMEA fans,
— Daniel Ringland (@RiotStupendous) April 29, 2025
To keep you all updated, I wanted to jump on here and provide a quick update following the first of our two days of playtests.
TL;DR – Things went really well today. New infrastructure was implemented, including PCs with higher specs, and gameplay tests have been… pic.twitter.com/N931xMgt1j
Karmine Corpに所属するSUYGETSUは自身のテレグラムで、最新マシンのCPUはAMD Ryzen 7 9800X3D、GPUはNVIDIA GeForce RTX 5080、メモリはDDR5 32GB、SSDは1TB、電源は850Wとハイエンドクラスのスペックになることを報告。投稿で「(Riot Gamesは)問題解決に張り切りすぎた結果、パソコンどころか飛行機を買ったらしい」と述べ、皮肉を込めてコメントしました。
大会PCでスペック不足とか最早意味不明だろ…
返信削除これは本当に最初からやれ
返信削除これなら800fps出るな
返信削除もうやけくそやん
返信削除モニターは勿論SONY INZONEの480Hzのを使ってるんだよな?
返信削除zowie差し置いてinzoneは流石にない
削除SONY INZONEはVCT EMEAの公式スポンサーです
削除emeaってtier2の地域減らすレベルのとこだっけ?
返信削除今まで散々言われてたのにやらなかったのが意味不明すぎる
返信削除選手が直接運営に苦情→「LOLではそんな問題起きていない」
返信削除選手がSNSに苦情を投稿→「忙しくて検査する時間もない、年内は機材の新調もできない」
1roundごとにテックポーズ、1map終わるのに3時間、2試合延期→「問題発生から5日でハイエンドクラスの機材導入完了」
うーん...
去年例のLeoがインタビューかなにかで大会PCのスペック上げるって言ってなかったっけ
返信削除あれまだやってなかったのか、やったけどケチったんか
9800x3d大丈夫か?まだ問題解決してないんだろあれ
返信削除Ryzenにそんな問題あった?IntelのCPUの話じゃないか?
削除なんの問題があるの?
削除特定のマザボとメモリで起きる相性問題だけど問題起きてるメーカーは軒並み最新BIOSでパッチ当たってるから大丈夫だと思う
削除CPUが焦げ付く問題は再現性が確認できなかったからスルーされてる、たぶんユーザーがホコリとか糸くず挟んでCPU取り付けたのが原因
仮にIntelだとしてもMCUアップデートで解決してるしパフォーマンスには何の影響もねえしRyzen 9800 X3Dに問題なんかねえし適当なこと抜かすのも大概にしろよ知ったかのゴミが
削除問題って淫テル信者の頭が悪すぎるってやつ?
削除一生解決しないだろw
PC爆発してテクニカルタイムアウトたのまい
返信削除テックポーズってスペックの問題なんか
返信削除結局ただの運営の怠慢なのよね
返信削除大きな損害と迷惑与えてようやく対応とか……
変える前のpcスペックは?
返信削除低スぺすぎて批判受けちゃうので、公表しませんw
削除Ryzen5 2600 GTX1660
削除9800とか5080とかヤケクソすぎるしオーバースペックすぎるだろw別に4060tiとかそこら辺でいいと思うのに、まぁ誠意ってとこだろうか
返信削除いやこれで5年は戦うから
削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。