北米を拠点に活動するeスポーツチームのM80は5月17日、VALORANT部門を解散することを発表しました。所属するBao、Kyu、Victor、Chetヘッドコーチと契約を終了し、4人はアマチュアチームとして活動を継続します。

声明では「本日、Bao、Kyu、Victor、Chetの契約を終了します。彼らにチャレンジャーズ枠を譲り、フリーエージェントチーム"Chet's Pets"として出場することになりました。彼らのM80への貢献に感謝し、今後の幸運を祈ります。今年のアセンションへの道はここで終わりですが、VALORANTは常に我々のDNAの一部です。ご期待ください」とコメントしました。

M80は、2022年12月にXSETの元オーナーにより設立されたeスポーツチームです。同月にVALORANT部門を設立し、Zander、eeiu、NiSMO、koalanoob、JohnQTの計5名を獲得しました。VCL 2023 NAでは見事優勝を収めアセンショントーナメントへの出場を果たしましたが、決勝で惜しくもThe Guardに敗北。あと一歩のところでリーグ昇格に届きませんでした。

2024年はZander、NiSMO、koalanoobと再契約を結び、新たにBcJ、nitr0が新加入。VCL 2024 Split 1、Split 2では4位となり、一時成績は落ち込みましたが、6月に元G2のneTが加入し、新体制で臨んだVCL 2024 Playoffsでは見事優勝を達成。2年連続北米大会優勝を果たしましたが、アセンショントーナメント決勝で2GAME Esportsに2-3で敗れ、2年連続でアセンション準優勝に終わる結果となりました。

また、今年はWedid、Bao、Kyu、Sato、okeanos、bdog、Victor、Chetヘッドコーチと契約。VCL 2025 Split 1では準優勝と好調なスタートを切りますが、Stage 2進行中の今日、突如解散が発表されました。解散理由は不明ですが、昨日北米シーンの闇を告発したMrFunHaverは「M80は資金難で、給与未払いの状態が続いている」と、厳しい財政難にあることを指摘していました

今回解散が発表されたM80のロスターは以下になります。現在開催中のVCL 2025 Split 2ではグループステージ4勝1敗でプレイオフ進出を決めましたが、今後はアマチュアチームのChet's Petsとして大会に臨みます。

  •  Banh "bao" Bao
  •  Mirel "Kyu" Hrustemovic
  •  Anthony "okeanos" Nguyen(Leviatánに移籍)
  •  Eduardo "Sato" Sato (Leviatánに移籍)
  •  Matthew "Wedid" Suchan
  •  Victor "Victor" Wong
  •  Chetan "Chet" Singh(ヘッドコーチ)

4 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. 八百長・賭博関与の告発をされる前に解散したように見えるな

    返信削除
    返信
    1. chet victorいてそんなことするかなって思ってる
      そういう賭博してるやつってアマチュアみたいな選手としての成功から程遠い選手がやつイメージがあるからやってないと信じたい

      削除
    2. 資金難が事実ならむしろチームは主導する側じゃないの
      それで選手切ったら告発されるリスク上げるだけだと思うが

      削除
  2. RiotとしてもTier2に配慮なんてまったくしてないんだし、Tier2チームもRiotに配慮なんてしなくていいだろ
    公衆便所みたいなノリで無責任に出入りしていいです

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。