Team Secretは5月15日、VALORANT部門に所属するJessieVashがロスターから離脱することを発表しました。JessieVashは声明で「試合に関係のないコミュニティからの否定的な反応に疲弊しており、チームに悪影響を与えないためにも離れる必要があると感じました。この休養が、いつか復帰するためのエネルギーを取り戻す助けになることを願っています」と述べ、競技シーンから一時休養を取る一方で、復帰の可能性を示しました。
We thought it would be best to let Uncle speak for himself.
— Team Secret (@teamsecret) May 15, 2025
See you on the other side, @Secret_JcVash 🫶#ItLiesWithin pic.twitter.com/Bl2QvQQLTR
現在35歳のJessieVashは、2010年ごろにeスポーツシーンに参入。2011年にDota 2のキャリアをスタートし、世界大会出場などを経験しました。その後はOverwatch、League of Legends、Mobile Legendsなどさまざまなタイトルでプレイした後、2020年にVALORANTへの転向を発表しました。
同年8月にはフィリピン最大手のチームの1つであるBren Esportsに加入し、DubsteP、BORKUM、Dispenser、witzとフィリピンのCS:GOのベテランプレイヤーらと合流。翌年にはVCT 2021 SEAで見事優勝を収めますが、ビザ問題により国際大会辞退となったことを受け、チームから退団を発表。その翌月に移籍したTeam SecretではVALORANT Champions 2021でベスト8を達成しました。
2022年はVCTのアジア予選で敗退など苦しい時期を過ごすも、過去の実績が評価されパートナーチームに選出。2023年はMasters、Championsの出場には届きませんでしたが、VCT PACIFIC 2023 LCQで準優勝を収めました。VCT PACIFIC 2024ではStage 1、Stage 2ともにプレイオフ進出を果たしましたが、VCT PACIFIC 2025 KICK-OFF、Stage 1ではともに最下位で敗退。IGL、そしてチーム最年長として約4年チームを牽引してきましたが、直近の成績を受けて、ロスターから離脱が発表されました。
JessieVashが離脱したTeam Secretのロスターは以下になります。なお、先日にジャーナリストのTanmay氏はNizzy、kellyS、ZesBeeWの加入を報じており、新体制でEsports World Cup 2025の予選に臨むことを指摘していました。
Adrian "invy" Reyes
Bhreyanne "Wild0reoo" Reyes
Ji "meow" Dong-jun(ヘッドコーチ)
Jeremy "Jremy" Cabrera(ベンチ)
Jessie "JessieVash" Cristy(ベンチ)
パパ…
返信削除おつかれちゃん
返信削除老兵は死なず、単に消え去るのみ・・・か
返信削除ジェシバってDota2の民なんだ
返信削除初めて知った
親子で試合に出るの見てみたかったな
返信削除あのPearlのACEは痺れた。本当にありがとう
返信削除Dota 2、Overwatch、League of Legends、Mobile Legends、VALORANT。
返信削除え?これ全部プロとしてプレーしてたってこと?
コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。