ScreaM、Mixwell、drakenといった実力派CS:GOプレイヤーのミックスチームが賞金総額20万ドル「Twitch Rivals VALORANT」へ出場することが明らかになっています。
EnVyUs、G2、Titanといったトップチームで活動したCS:GOプレイヤーのScreaMは自身のTwitterで、ScreaM、Mixwell、draken、pyth、ardiis、dafran(代替)のラインナップで賞金総額20万ドル「Twitch Rivals VALORANT」へ出場することを発表しています。
— ScreaM (@ScreaM_) June 2, 2020
ラインナップにはScreaMに加え、OpTic、Cloud9でのプレイで知られるスペインのプレイヤーMixwell、今年5月にCS:GOからVALORANTへの移行を発表したスウェーデンのプレイヤーpyth、NiP、FnaticでAWPerを務めたdrakenといった実力派CS:GOプレイヤーが加わっています。
また、5人目のプレイヤーにはpyth同様にCS:GOからVALORANTへの意向を発表したラトビア出身のプレイヤーardiis、6人目の代替プレイヤーとしてはOverwatchプレイヤーのdafranが参加しています。
ヨーロッパ地域のTwitch Rivals VALORANT EUは、6月5日から8日にかけ2回に渡り行われ、賞金総額は$49,000(約530万円)で開催されます。ヨーロッパ部門では招待された16チームが出場し、優勝賞金獲得を目指します。
 Adil "ScreaM" Benrlitom
 Adil "ScreaM" Benrlitom Oscar "mixwell" Canellas
 Oscar "mixwell" Canellas William "draken" Sundin
 William "draken" Sundin Jacob "pyth" Mourujärvi
 Jacob "pyth" Mourujärvi Ardis "ardiis" Svarenieks
 Ardis "ardiis" Svarenieks Daniel "dafran" Francesca
 Daniel "dafran" Francesca 



言い方は悪いけど、実力派プレイヤーというよりどこのチームに行ってもすぐにラインナップから外される系プレイヤーという印象しかない人達
返信削除特にdrakenとかはNiPのメンバーから嫌われてたんじゃなかったっけ
削除あのほっこりチーム(少なくともプレイヤーとコーチは)
削除で嫌われるって大したもんよ
pyth が pytgになっています。
返信削除shroudの時みたく元々やってたゲームでも無双してたと勘違いするキッズが出ないことを祈る
返信削除誰かが言ってたけど、そもそも強かったら他のゲームに行く必要がないのだから
pythへ。
返信削除うるせぇ丸顔!
脳筋ばっかりじゃんw
返信削除コメントを投稿