開発チームが隔週に渡りユーザーからの質問に答える「ASK VALORANT」第12回が公式サイトより公開されています。
第12回となる今回はVALORANTのプレイ時間の表示、ゲーム内スキンのサーバー間の移行、トーナメントモードの改善について答えています。以下、公式サイトより引用した文章を掲載します。
Q.フレンドや自分がどれだけゲーム内で時間を過ごしたか、ぜひ知りたいです。この機能を追加する可能性はありますか?
A.ラダーを上昇するためのスキルであれ、プレイ時間であれ、プレイヤーの皆さんには『VALORANT』にどれだけのものを注ぎ込んできたのか、アピールしていただきたいと考えています。どうすれば一番刺激的にそれができるか、現在模索しているところですが、将来的に皆さんの熱意が分かるようにする手段を追加する予定です。ですので、もうしばらくお待ちください。
──Miles Metzger、レベニュー・ストラテジスト
Q.何万円分ものスキンや、何百時間もかけたゲームの進捗状況を失うことなしにアカウントの地域を移行できるようになりませんか?
A.この件に関しては私たちも重要なことだと認識しており、『VALORANT』にとって必要不可欠なその他の要素に次ぐ優先度で処理しています。なるべく早く実装したいと考えていますが、そのオプションが使用可能になるのは2021年の半ばほどになる見通しです。
—Naoise Creaven、シニアプロデューサー
Q.トーナメントを専用のサーバーで行うためのパッチを用意することは考えていますか?
A.トーナメント領域(基本的にプライベートサーバーとなります)に関しては現在積極的に作業を行っているところで、近日公開予定です。「First Strike」については、メインイベントだけ別のパッチラインを使用する予定でいたのですが(トーナメント領域の簡略版だと思ってください)、早めに公開できたので、始めからすべて同じパッチでトーナメントを続けることができる運びとなりました。これにより別のパッチでeスポーツを行わなくて済むようになりました。12月3~6日開催予定の「First Strike」メインイベントに向けて、世界規模ですべて同じパッチで行うよう準備しているところです。
将来的には、完全にトーナメント領域を撤廃し、eスポーツが行われる環境をさらにコントロールが利くものにしようと考えています。特定のトーナメントにどのようなパッチが使用されるかについては明確なルールを設けます。これはコンペティティブプレイに最適な環境を作るためです。私たちは、コンペティティブ・インテグリティ(競技の公正さ)を何よりも重視し、開発チーム、プレイヤーの両方と協力して計画を改良していくつもりです。
—Riley Yurk、VALORANT eスポーツ ストラテジー部門マネージャー
関連記事
・VALORANTの課金総額の確認方法
コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。