「100 Thieves」VALORANT部門に、Ethanが加入したことがチームの公式Twitterよりアナウンスされています。
現在20歳のアメリカ出身のプレイヤーEthanは、2016年にCS:GOの競技シーンへ参戦。NRG Esports、Evil Geniusesなど、北米のCS:GOシーンを代表するチームで活動し、個人としては2度の大会MVP獲得に加え、2019年にはHLTVが選出するCS:GOの年間プレイヤーランキング19位に選出など、北米のトップライフラーとして活躍しました。
チームとしては、2019年11月、2020年9月にHLTV世界ランキング1位に上昇するなど、北米を代表するチームに在籍する選手の1人でしたが、CS:GOからVALORANTへの移行を決断。100 Thieves VALORANT部門への加入を発表しました。
Thank you @ethanarnold.
— Evil Geniuses (@EvilGeniuses) February 28, 2021
Although today is Ethan's final day as a member of EG #CSGO, we truly do wish him well in the next step of his competitive career. pic.twitter.com/AmwzC9q2FJ
Welcome @ethanarnold to 100 Thieves VALORANT!
— 100T Esports (@100T_Esports) February 28, 2021
Ethan has been competing in CS:GO for the past five years, marking this his official debut in VALORANT. We’re excited to support his transition and can’t wait to see him compete with the team! #100T pic.twitter.com/BmuZYTJqos
自身のTwitterで公開した声明では、「手短に話します。私は正式にCS:GOから引退し、VALORANTへ移行します。Counter Strikeを通して、多くの人と出会い、今では彼らとは友人となりました。また、忘れられない思い出もたくさん作ってきました。皆さんに1つだけお願いしたいことは、これまで長い間私をサポートしてくれたのなら、私の次の章もついてきてください。新しい挑戦に興奮していますし、100 Thivesで全力を尽くすことが待ちきれません。」と述べ、Counter Strikeへの感謝と共に、ファンへVALORANTでの挑戦も応援してくれるようコメントを残しています。
CS:GOからVALORANTへ多くのプレイヤーが移行を発表していますが、北米シーンではその殆どが過去にトップレベルで活躍したプレイヤー、もしくはTier2層のプレイヤーたち。昨年9月には、当時北米ランキング2位のチームであったLiquidに所属するNitr0がVALORANTへの電撃移行を発表しましたが、今回のEthanのVALORANT移行発表も同様に、CS:GOシーンを追う人にとってかなりのビッグニュース。VALORANTがリリースされ、約1年が経過する今日ですが、これからも意向を発表するプレイヤーが続々と現れてきそうです。
新たにEthanが加入した100 Thieves VALORANT部門のラインナップは以下になります。
Spencer "Hiko" Martin
Josh "steel" Nissan
Nick "nitr0" Canella
Peter "Asuna" Mazuryk
Ethan "Ethan" Arnold
Jonathan "Silenx" Huntington (スタンドイン)
Hector "FrosT" Rosario (コーチ)
Quan "diceyzx" Tran (ベンチ)
まじかよ…NAオワコンすぎるぜ
返信削除眠気が一瞬で飛んだ、このままauti、ethanに続いてまた何人か来るんじゃないか
返信削除NAのヴァロチームは給料めちゃくちゃ良いらしいな
返信削除ethanどうせ今のままCSにいても結果残せなかった気がする。。
返信削除割とちょっと過大評価されてた感はある
返信削除そしてVALORANTだけじゃなくてCSGOのNAチームの給与はEUチームより高いという
もちろんtier1チームの話だけど
NACSシーンより先にチーム運営のほうが先に崩壊しそうではある
コメントを投稿
200コメント以上はコメント欄下部の「もっと読み込む」ボタンから読み込むことができます。公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。