国内を拠点に活動するeスポーツチーム「REJECT」のVALORANT部門に「ZETA DIVISION」よりtakejが移籍したことが、チームの公式サイトより発表されています。
2020年4月、JUPITERのVALORANT部門創設メンバーとして加入したtakejは、競技シーンの黎明期からRAJE VALORANT JAPAN、FIRST STRIKE JAPAN、GGC 2020など、数々の大会で優勝に貢献。特に昨年8月に開催されたVALORANT Champions Tour 2021 Japan Stage 3では国内優勝へ導いた中心人物となり、約8ヵ月ぶりとなる本王座奪還を達成しました。
そして2021年1月1日、約1年9ヵ月在籍したZETA DIVISIONより脱退し、REJECTへの移籍を発表。REJECTの公式サイトでは「期待の新人として、REJECTをまずは日本1位に導きたいと思ってます。」とコメントし、新天地で新たに日本王者を目指す意気込みを語っています。
NEW REJECT VALORANT ROSTER vol.4
— REJECT (@RC_REJECT) December 31, 2021
WE ARE REJECT.
#25 | HaReeee @hare_cs
#01 | takej @takejfps
#79 | Zepher @Z_6qq
#66 | Reita @ReitathefpS
#57 | feez @feez_fps
#88 | Norisen @n0risen #VALORANT #RCWIN pic.twitter.com/oc8xm9u7Kk
また、REJECTの6人目の選手として、前シーズンから継続してHaReeeeが参加。Feez、NoriseN、Reita、Zepher、takej、HaReeeeの6人体制で今年2月に開幕するVALORANT Champions Tour 2022へ参戦します。
新たにtakejが加入したREJECTのラインナップは以下になります。
Masahiro "Feez" Morisaki
Yusuke "NoriseN" Shima
Ryu "Reita" Oshiro
Jyousuke "Zepher" Matsuda
Shogo "takej" Takemori
HaReeee
各チームの2 3番めに強いやつが集まったみたいなチームやな
返信削除火力面では十分に強いから予選くらいなら軽々と通過しそう
返信削除誰がベンチ行くんやろな
返信削除hareこのチームに必要か…?
返信削除ほんまこれ
削除キャラプール被ってるしtakejで良いってなるよな
デュエリスト3人もいるか?
返信削除前のRCみたいに雑魚狩りは上手で同格以上にはぼこられそう
返信削除haredepじゃなくてゼファーtakejだしまだいい試合できるよ多分
削除一昨年のリジェクトは格上相手も強かったよ
削除一応absにもかってたじゃん
誰もそんな大昔の話なんてしてないよ
削除去年の下半期なんて旧3強にボコボコにされた上にアマにすら負けてただろ
てっきりHareは外れるもんかと
返信削除HareTakeJでレイナ&セージorスカイとかさせるのか?
エイムバカばっか集まった感じなの面白い
返信削除ReitaのIGLがzetaの時よりも重要になりそう
国内上位ではあるけどトップにはならないチームだろうしtakejマジでもったいない
返信削除takej頑張れ!!!俺は応援してるぞおおおお!
返信削除何故かBarceも欲しい面子
返信削除Yakuza
削除レイタが1年で最強チームにしてくれるやろ
返信削除がんばってくれ
みんな言ってるけどこれはReitaに期待したい、この中でも特にゲームメイク上手くて手綱握ってくれそうだし
返信削除エイムヤクザたちもreitaなら制せそう
返信削除なんで日本のチーム6人体制が多いんや...
返信削除サポートキャラの覚えることが多すぎて複数キャラを高いレベルで扱える人がいないないんじゃないかなぁと思います。
削除以前シージで、撃ち合い強い選手をフラッガーではなく割職とかサポートロールに置いてみる試みをしていたチームがいくつかあって、結局それは全体の流行にはならなかったけど
削除妄想だけど、もし仮に似たようなことをヴァロラントでもやるとしたらデュエリスト畑の選手にイニシエーターとかセンチネルとかやってもらうことになる
そしたら今までより覚えることがかなり多くなるわけで、各人の担当エージェント絞って分業ってことはあると思う
コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。