イギリス・ロンドンを拠点に活動するeスポーツチーム「Fnatic」は5月9日、VALORANT部門にEnzo、Alfajerが加入したことを発表しました。
GIGACHAD VALORANT ANNOUNCEMENT OF A CENTURY
— FNATIC (@FNATIC) May 9, 2022
TIME TO ROLL EMEA EZ CLAP 😩 💯💯💯 #POG pic.twitter.com/QQ5qHE7sQ1
昨月、BraveAFと契約終了、Magnumのベンチ入りを発表したFnaticですが、13日の開幕に迫るVALORANT Champions Tour 2022 EMEA Stage2 Challengersに向けた新ラインナップを発表。Allianceからローン契約で在籍するEnzo(旧プレイヤー名: Fearoth)が正式に移籍し、Surreal Esportsからトルコ出身のAlfajerの獲得を発表しました。
現在25歳のフランス出身、Enzoは2020年にCS:GOからVALORANTの競技シーンへ移行し、NiPを経て、昨年1月にAllianceで加入。Allianceをキャプテンとして率い、ソーヴァ専門ながらACSは208、K/Dは1.12と非常に高いスコアを記録しています。
また、トルコ出身のAlfajerは2021年からVALORANTの競技シーンで活動。VALORANT Champions Tour 本戦への出場経験は無い一方で、3月に行われたトルコのナショナルリーグVRL 2022 Turkey Birlik Stage 1ではSurreal Esportsの優勝に大きく貢献。キルジョイ、チェンバーなどセンチネルのエージェントを主に起用し、K/Dは1.25と驚異的なスコアを記録しています。更に現在16歳と、将来有望な選手として注目を集めています。
新たに2人が加入したFnaticのラインナップは以下になります。チームは13日に開幕するVALORANT Champions Tour 2022 EMEA Stage2 Challengers グループBに出場します。
James "Mistic" Orfila
Jake "Boaster" Howlett
Nikita "Derke" Sirmitev
Enzo "Enzo" Mestari
Emir "Alfajer" Ali Beder
Jacob "Mini" Harris (コーチ)
Tom "otom" Hart (サブ)
Martin "Magnum" Penkov (ベンチ)
ENZOってチーム、昔CSGOにあったよね
返信削除otomとかいうプレイヤーいつからいた?
返信削除気になったから調べたけど今年の3月からいたらしいです
削除大学行ってるらしいからまきーばと似た立場なのかもしれないっぽいです
育成枠にしては何とも微妙なスコア、なんでとったんだろ
削除情報感謝
返信削除半分育成枠みたいなことか
Fea、Boasterもめっちゃ評価してたよね
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。