6月4日(土曜日)、6月5日(日曜日)に行われる「VALORANT Champions Tour 2022 Japan Stage 2 Week 2 Main Event」のグループ組み合わせが公開されました。各試合で勝利した4チームがプレイオフに進出します。
VALORANT Champions Tour 2022 Japan Stage 2 Challengers
VALORANT Champions Tour 2022 Japan Stage 2 Challengersは、5月10日から6月19日の約1ヵ月間にかけ行われる賞金総額200万円のRiot Games主催の公式大会です。
2回にわたるオープン予選(Week 1、Week 2)を勝ち抜いた8チームが6月16日-19日に行われるプレイオフへ進出し、プレイオフで優勝した1チームが7月開催予定の国際大会「Masters」への出場権を手にします。
Week 2 Main Event 出場チーム
Crazy Raccoon (Meiy, Neth, rion, popogachi, Astell)
Reignite (Foxy9, eKo, kurozooted, hyouka, Ask)
Jadeite (allow, akame, SylFy, Anker, Brofeld)
Crest Gaming Zst (kobra, SamuraiD, SyouTa, Nerufi, sakurai)
BLUE BEES (善悪菌, Xdll, TORANECO, Kr1stal, Jemkin)
IGZIST (oitaN, poem, RIPablo, Lakia, Tfy, GangPin)
DetonatioN Gaming White (HSK, Suggest, SSeeS, Melofovia, Killer, Pepper, barce)
Sengoku Gaming (Art, Misaya, Zerost, something, Vici)
グループ組み合わせ
グループA:6月4日(土曜日)
Reignite vs
Sengoku Gaming
DetonatioN Gaming White vs
Jadeite
グループB:6月5日(日曜日)
Crazy Raccoon vs
IGZIST
Crest Gaming Zst vs
BLUE BEES
スケジュール
- エントリー:4月4日(月曜日) ~ 4月18日(月曜日)
- Week1 オープン予選:5月10日(火曜日)、5月12日(木曜日)、5月14日(土曜日)、5月15日(日曜日)
- Week1 メインイベント:5月21日(土)、5月22日(日曜日)
- Week2 オープン予選:5月24日(火曜日)、5月26日(木曜日)、5月28日(土曜日)
- Week2 メインイベント:6月4日(土曜日)、6月5日(日曜日)
- プレイオフ:6月10日(金曜日)、6月11日(土曜日)、6月12日(日曜日)、6月19日(日曜日)
大会概要
ここでCRとIGZぶつけるのすげえな
返信削除ある意味グループ決めをランダムでやってる証拠みたいになってるけど
必ず勝てるぞIGZISTWIN!!!
返信削除IGZ CRがワンサイドゲームにならないことを祈るわ
返信削除賞金200万で笑っちゃうわ
返信削除ここまで盛り上がってんのに大会の賞金しょぼすぎて草
GOならスルー間違いなしの賞金プール
削除そんなに賞金額って気になるか?
削除どう頑張ってもしばらくはシャドバ越えられないんだから気にしなくてもいいでしょ
GO民含めいまだに賞金で生活してると思ってるやつらいるからそりゃ気になるんでしょうね
削除他タイトルとの比較とか賞金が生活費になってると思ってるからとかではなくて、他の地域のvct予選と比較して少額だから気になってるだけだと思った
削除NAの優勝賞金が5万ドル、KRが3000万ウォン、EMEAが4万ユーロ、BRが10万レアル、APACがおそらく3万ドル
これに対して、日本の優勝賞金が100万円だからね
日本は他のどの地域よりも低くて、日本の次に少額の地域でも日本の倍以上はある
日本だと法律かなんかで高額に出せないんだよ。協会みたいのに入らないといけない。
削除JPリージョンって地域のテイを取ってるけどただの1国ですからね
削除KRと比べるならまだしもそれ以外と比べられても...
別に賞金額に法律は関係ないよ。古い情報をアップデートしてください。
削除Riotゲームの宿命で大会にたくさんスポンサーつけられないんだよな
削除最低限の露出しかできないし企業側も予算も少ないだろうから協賛金から賞金捻出するのも大変だろう
300万あった去年から100万になったのはなんで未だに説明ないんだ?
削除サービス開始してから大会の利益ないどころか赤字の可能性のほうが高いのに簡単に賞金ってあげられるもんなの?
削除賞金あげろって言ってる人たちはここらへんの知識ありそうだから興味ある
lolの日本大会、優勝賞金1000万円ですよ
削除世界で一番見られてると言っても過言ではないリージョンになったんだぞ日本は、なのに賞金額はこれだしリーグ戦も前リージョンのうち唯一実施されなかった。
削除賞金に限らず問題だらけだよ、来年のフランチャイズリーグで改善されるといいけど
この人まさかマスターズ3位になったからって急遽賞金爆上げしてリーグ設立されるなんて単純なこと考えてないよね・・・
削除来年から全地域でリーグ始まるの知らんか〜w
削除まあこれを機に調べてくれやw
>lolの日本大会、優勝賞金1000万円ですよ
削除LJLが実績を積み上げて今みたいなスポンサー露出出来るようになるまで何年かかったと思ってんだ
賞金が安いって、ヴァロ信のトラウマだったんだな
削除まぁ賞金はオフライン大会が主流にならないとなんともいえんでしょ
削除KRと比べるならまだしも、って言ってる人いるけど、KRの優勝賞金が3000万ウォン(≒300万円)で、4位が1100万ウォンじゃん
削除日本の1位は韓国の4位より賞金が低いってことだから、NAやEMEAと比較してようが関係ないでしょ
むしろ、他のどの地域よりも賞金が低いって話をしたいんだろうから、その旨の記載がある事自体は普通に思える
昔のチョンゲーで賞金30万の大会が開かれることを知ってめちゃくちゃ盛り上がってた小僧を見て賞金って大事なんだなと思いました
削除IGZ poemがいない?
返信削除日程のplayoffの部分が一部有観客によるオフライン開催に伴うスケジュール変更の反映がされてない
返信削除コメントありがとうございます。修正いたしました。
削除なんでこうも固まる?
返信削除IGZはCRにリベンジしてくれ
返信削除応援してるから頼んだぞ
それもこれもIGZがweek1敗退するのが悪い
返信削除そういうレベルのチームじゃないのに
日程が更新前の情報だし
返信削除大会じゃなくて退会だし大丈夫か?
ここ最近記事の更新も止まってたし忙しいんじゃないかな
削除コメントありがとうございます。修正いたしました。
削除公式って@valesports_jpしか無いの?あれじゃあ大会の全体像が全然わからんからこうやってまとめてもらえるだけでありがたい
返信削除ツイッターの画像はちょっと分かりにくいかもだけど、公式サイト見たら試合の予定時間とか書いてあるよ
削除https://valorantesports.com/schedule
https://valorantesports.com/schedule や https://valorantesports.com/standings って直前にならないと反映されないし詳細や長期間のスケジュールも全然わかんないから国内向けじゃないよね。@valesports_jpが唯一の国内向けだとしたらちょっとお粗末すぎるんじゃないかな。全体スケジュール確認しようと思ったらTLめっちゃ遡らされたわ。
削除公式サイトのスケジュールが見にくいというのも少し分かるがとりあえず公式サイトはお気に入り登録してチェックしようよ
削除こっちでもいいし
https://liquipedia.net/valorant/VCT/2022/Japan/Stage_2/Challengers/Week_2
各地域で公式リーグはじまったら毎朝チェックすることになるから今のうちに習慣にしとこう
海外の試合をチェックするのに毎日覗いてるよ
削除賞金やっす
返信削除流石に同じコメ欄で二回目はクドい
削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。