Riot Gamesは4月4日、アセンショントーナメント出場をかけた「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2 Main Stage」全試合のスケジュールを発表しました。
VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2
VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2は、2023年3月-6月にかけ開催されるRiot Games、RAGE主催の公式大会です。賞金総額500万円で開催され、優勝チームは2024年度のインターナショナルリーグ昇格をかけたアセンショントーナメントの出場権が送られます。
今大会はオープン予選、アドバンスステージ、メインステージ、プレイオフの4ステージで行われ、メインステージにはオープン予選、アドバンスステージを勝ち抜いた6チームとVCJ 2023 Split 1の優勝、準優勝チームが出場。プレイオフ進出を目指し、全チーム総当たりで対戦します。
メインステージ進出チーム
FENNELL (CLZ, hiroronn, Xdll, JoxJo, SyouTa, Johnta, mltdwn, Euler)
Crazy Raccoon (neth, Meiy, popogachi, makiba, Medusa, Astell, NorthernLights)
SCARZ (TORANECO, Kr1stal, Jemkin, Yoshiii, Allen, Fadezis)
CREST GAMING Zst (marin, Kobra, GON, MrTenzouEz, sakurai, Nerufi, CALM, nolozy)
Team Jadeite (Art, Brofeld, iZu, Akame, muto, Bullco, noppo)
Sengoku Gaming (Misaya, Fisker, Npoint, NOBITA, gatorada, Relife, Senpai)
NORTHEPTION (BlackWiz, Derialy, Moothie, TenTen, wai, Jaemin)
IGZIST (oitaN, RIPablo, thiefy, GangPin, NoriseN, poem)
スケジュール
大会形式
Main Stage
- スケジュール:2023年4月13日(木)、4月14日(金)、4月19日(水)、4月20日(木)、4月21日(金)、4月26日(水)、4月27日(木)、4月28日(金)、5月3日(水)、5月4日(木)、5月5日(金)
- 出場チーム数:8チーム(うち2チームは Split 1 Playoff 1位、2位チーム)
- 形式:ラウンドロビン形式、BO3
- 進出条件:上位6チームがPlayoffへ進出
Playoff
- スケジュール
- オンライン:2023年5月10日(土)、5月11日(日)
- オフライン:2023年6月3日(土)、6月4日(日)
- 出場チーム数:6チーム
- 形式:変則トーナメント形式、BO5
- 進出条件:上位1チームがアセンショントーナメントへ進出
賞金総額
- 1位:2,000,000円
- 2位:1,250,000円
- 3位:750,000円
- 4位:400,000円
- 5位:200,000円
- 6位:200,000円
- 7位:100,000円
- 8位:100,000円
戦国の試合荒れそう オール日本人チームとして応援したかったんだけどな
返信削除なんか荒れる要素あったっけ
削除もうふぃっさんも全然叩かれてなかった気がするけど
い◯み
削除いす〇とかいう裏方がまたMRG煽りツイートしたせいで加藤に戦国は二度と応援しないと断言され衛門を完全に敵に回したのでまあ荒らされるだろうね
削除なんやそれ
削除裏方が選手の足引っ張ってどうすんの
しょーもな
戦国のオーナーとタクティカルコーチもふざけたリプと引立したし荒れるのは仕方ないけど他のチームの試合は荒らさないで欲しいなぁ
削除どのチームがルーザー側から勝ち上がってくるかが楽しみ
返信削除そしてそのチームにCRが決勝で負けるまでが様式美
グループ運で突破出来た戦国がどうなるか楽しみです
返信削除今回は下剋上になるでしょう
返信削除fl2冠達成できるか楽しみ
返信削除Mainstageの最注目カードがまさかの最終戦か…
返信削除ちゃんと平日は夕方からで嬉しい
返信削除2023年5月10日(土)、5月11日(日)の曜日間違ってます
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。