ドイツを拠点に活動するeスポーツチームSK Gamingは1月10日、VALORANTの競技シーンに参入することを正式発表しました。ドイツ、オーストリア、スイスの混合チャレンジャーズリーグVCL 2024 DACH Evolution Split 1に参戦します。
Our first ever VLR roster:
— SK Gaming (@SKGaming) January 10, 2024
♟️@Felix_6393
♟️@BatiVal_
♟️@ClickAbi
♟️@Meddo
♟️ @murii58
*pending Riot approval pic.twitter.com/zp5VFxKasP
SK Gamingは、1997年に設立されたドイツ発のeスポーツチーム。2000年頃からCounter Strikeの競技シーンで活動し、2018年に解散するまで約18年に渡りトップシーンを駆け抜けてきました。また現在はLeague of Legends、Brawl Stars、Rocket Leagueなど計8部門を保有。解散済みのタイトルも含め10億円以上の賞金を手にしています。
今回新たに加入した選手はヨーロッパシーンで実績を持つBati(SAW)、Click(WAVE Esports)、Felix(PENTA、WAVE Esports、ALTERNATE aTTaX)、Meddo(G2 Esports、FunPlus Phoenix、Giants Gaming)、murii(MOUZ、WAVE Esports)の5人。またコーチとしてjoYnt(Guild X、OG LDN、EXCVEL GC)、yaotziN(NASR)が参加します。
2018年にCS:GO部門、R6S部門を解散して以来、FPSの部門を保有していなかったSK Gaming。今回5年ぶりのFPSシーンへの参入となりますが、チャレンジャーズリーグおよびアセンショントーナメントを勝ち抜きインターナショナルリーグ昇格となるでしょうか。今後の活躍に注目が集まります。
新たにVALORANT部門を設立したSK Gamingのロスターは以下になります。チームは来月20日に開幕するVCL 2024 DACH Evolution Split 1に出場予定。MOUZ、CGN Esports、Unicorns of Love、ALTERNATE aTTaX、Eintracht Frankfurtなどドイツの強豪と対戦します。
Miguel "Bati" Batista
Felix "Felix" Gerling
Haydem "Click" Ali
Johan "Meddo" Renbjörk Lundborg
Murat "murii" Korkmaz
Tommaso "joYnt" Gavioli(コーチ)
Daniel "yaotziN." Roczniak(コーチ)
Meddo仕事見つかったじゃん良かったね
返信削除joYntここにいたんだ結局
返信削除G2時代のMeddoがパンチしてるVCT EMEAの試合間に流れてた映像が頭から離れない。
返信削除がんばれよ
返信削除https://www.valorant4jp.com/2023/04/meddo.html
しゃかげーみんぐ!?
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。