荒野行動や第五人格など多数の人気ゲームを手掛けるNetEaseは3月14日、モバイルゲームの新作「オペレーションアポカリプス(Operation Apocalypse)」を発表しました。現在公式サイトにて事前登録を受け付け中です。

オペレーションアポカリプスは、基本プレイ無料の5人対5人のシューティングゲーム。SFをテーマにした近未来が舞台で、様々な武器やアビリティなどを駆使しながら戦いを繰り広げます。

VALORANTと同様に各キャラクターはスモークやドローン、グレネードなど独自のアビリティをそれぞれ3つ持ち、それらを組み合わせることで様々な戦術を生み出します。チームマッチやソロモードなど様々なゲームモードが用意されていますが、メインとなるチームマッチは敵の殲滅もしくはボムサイトの爆破で勝利を決定します。

また、公式サイトで公開されるトレーラームービーではスパイクらしきものを解除するシーンやレイズのショーストッパー、ゲッコーのスラッシュ、ネオンのオーバードライブ、竜巻状のスモークを展開するなどVALORANTに酷似したアビリティが複数確認できます。

コミュニティでは「VALORANTのパクリ」と囁かれるオペレーションアポカリプスですが、NetEaseは過去にもVALORANTに酷似したモバイルゲームのハイパーフロントをリリースしています。しかしデザインやゲーム性があまりにも酷似しすぎたことから、Riot GamesはNetEaseを提訴し、2023年4月にサービス終了を発表していました。

前回のハイパーフロントとゲーム性はほぼ同じな一方、デザインやグラフィックを変え再度挑むNetEaseですが、すでに中国ではライセンスを取得しており、正式リリース間近と報じられています。また、モバイル版だけでなくPCのライセンスも取得しており、様々なプラットフォームで相互プレイが可能になるクロスプレイ対応が囁かれています。

VALORANT Mobileのリリースが2024年~2025年ごろと憶測を呼ぶ中、どちらが先にリリースされるでしょうか。LoLでは類似ゲームのMobile Legendsが先んじてリリースされたことからモバイル大国の東南アジアで覇権を奪わる結果となりましたが、コミュニティではその二の舞にならよう、VALORANT Mobileの早期リリースを願うコメントが寄せられています。

18 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. エイムアシスト強すぎて走り打ち推奨のゲーやん

    返信削除
  2. 今回はデータぶっこ抜きしてないの?

    返信削除
  3. モバイルレジェンドってあれRiotが出してたんじゃないのか
    死ぬほど大会の同接多いよなあれ

    返信削除
  4. 本文に「VALORANT Mobileのリリースが2024年~2024年ごろと憶測を呼ぶ中、」
    という誤った表現があります。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。修正いたしました。

      削除
  5. そもそもValorantも

    返信削除
  6. パクリで食ってる会社で草
    これの影響でただでさえネタ切れになってきてる新キャラのアビリティの選択肢が少なくなっちゃうのやだな。ここまで厚顔無恥だと逆訴訟とかしそうだし

    返信削除
  7. バカおもんなさそう

    返信削除
  8. 5vs5のスキル爆弾FPSって別にvaloが最初ってわけでもないしなあ
    PUBGが世に広めた100人クラスのサバイバルFPSを丸パクリした荒野とは違うような

    返信削除
  9. ヴァロ民からはバカにされるだろうけど配信者とか底辺プロは割り切ってこっち移籍した方が良さそう。

    返信削除
  10. 過去2作あててるメーカー出し触っとくのはあり

    返信削除
  11. ちょっと近未来風にしてかっこよく見せてるだけのクソゲーだろどうせ

    返信削除
  12. 全エージェントのアビリティ網羅しててワロタ
    調整は本家がやってくれるから後乗りで実装すれば手間省けていいね

    返信削除
  13. 基本的にモバレジェとか荒野とかやってる奴の知能が低過ぎて関わりたくないからやらないと思います。

    返信削除
  14. パクリで一山当ててオリジナル出すとかしないパクり続ける信念よ

    返信削除
  15. 気色悪い会社

    返信削除
  16. パクリゲーがパクられちゃった!

    返信削除
  17. とんでもない会社で草

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。