韓国では現在、Masters Shanghaiの出場をかけたVCT PACIFIC 2024 Stage 1が開催中。本日行われたWEEK3 DAY4ではTeam SecretがDetonatioN FocusMeに勝利を収めました。

VCT PACIFIC 2024 Stage 1

VCT PACIFIC 2024 Stage 1は、4月6日~5月12日にかけ韓国・ソウルで開催されるRiot Games主催の公式大会です。パートナー10チームと昨年のアセンショントーナメントを勝ち抜いた計11チームが出場し、上位3チームにMasters Shanghaiへの出場権が送られます。

大会はグループステージとプレイオフの2ステージで開催され、グループステージは5チームと6チームに分かれ各チームは反対側グループの全チームと対戦。各グループ上位3チームがダブルエリミネーション形式のプレイオフに進出します。

現在順位

WEEK3 DAY4

Team Secret [2-0] DetonatioN FocusMe



Paper Rex [2-0] Global Esports


出場チーム

グループアルファ

  •  Gen.G
  •  T1
  •  Team Secret
  •  Global Esports
  •  Bleed Esports

グループオメガ

  •  DRX
  •  Paper Rex
  •  ZETA DIVISION
  •  Talon Esports
  •  Rex Regum Qeon
  •  DetonatioN FocusMe

トーナメントスケジュール

Stage 1


4月6日

  • 17:00 -  Global Esports [1-2]  ZETA DIVISION
  • 20:00 -  Team Secret [0-2]  DRX

4月7日

  • 17:00 -  Bleed Esports [1-2]  Talon Esports
  • 20:00 -  T1 [0-2]  Paper Rex

4月8日

  • 17:00 -  Team Secret [1-2]  Rex Regum Qeon
  • 20:00 -  DRX [2-0]  Global Esports

4月9日

  • 17:00 -  Gen.G [2-0]  Talon Esports
  • 20:00 -  T1 [1-2]  DetonatioN FocusMe

4月13日

  • 17:00 -  Gen.G [1-2]  Paper Rex
  • 20:00 -  T1 [1-2]  DRX

4月14日

  • 17:00 -  Team Secret [2-1]  ZETA DIVISION
  • 20:00 -  Bleed Esports [0-2]  Rex Regum Qeon

4月15日

  • 17:00 -  Gen.G [2-0]  DetonatioN FocusMe
  • 20:00 -  Global Esports [1-2]  Talon Esports

4月16日

  • 17:00 -  T1 [2-0]  Rex Regum Qeun
  • 20:00 -  Bleed Esports [1-2]  ZETA DIVISION

4月20日

  • 17:00 -  Gen.G [1-2]  DRX
  • 20:00 -  Bleed Esports [2-1]  DetonatioN FocusMe

4月21日

  • 17:00 -  Global Esports [2-0]  Rex Regum Qeon
  • 20:00 -  Team Secret [2-0]  Paper Rex

4月22日

  • 17:00 -  T1 [0-2]  Talon Esports
  • 20:00 -  Gen.G [2-0]  ZETA DIVISION

4月23日

  • 17:00 -  Team Secret [2-1]  DetonatioN FocusMe
  • 20:00 -  Global Esports vs  Paper Rex

4月27日

  • 17:00 -  Bleed Esports vs  Paper Rex
  • 20:00 -  Global Esports vs  DetonatioN FocusMe

4月28日

  • 17:00 -  ZETA DIVISION vs  T1
  • 20:00 -  Talon Esports vs  Team Secret

4月29日

  • 17:00 -  Bleed Esports vs  DRX
  • 20:00 -  Rex Regum Qeon vs  Gen.G

大会形式

グループステージ

  • 4月6日〜4月29日
  • 5チーム・6チームの2グループに分かれ、各チームは外グループの全チームと対戦(全試合BO3)。
  • 各グループ上位3チームがプレイオフに進出。1位にプレイオフシード権を付与。なお上位3チームに入っても2勝以上が必須、2勝未満だった場合は反対側のグループステージの2勝以上のチームに譲渡。
  • 1勝ごとに1チャンピオンズポイントを付与。

プレイオフ

  • 5月6日〜5月12日
  • 全試合BO3のダブルエリミネーション形式(決勝と敗者側決勝のみBO5)。
  • 上位3チームにMasters Shanghaiの出場権付与。
  • 1勝ごとに1チャンピオンズポイント、優勝チームに3チャンピオンズポイントを付与。

大会概要

  • 大会名:VCT PACIFIC 2024 Stage 1
  • 開催地:韓国・ソウル
  • 会場:Coex Artium
  • 出場チーム数:11チーム
  • スケジュール:4月6日~5月12日
  • スポンサー:Acer Predator、Intel、ウリィ銀行、Red Bull、ポロ ラルフ ローレン、アサヒビール、Pulsar、Steelcase、BenQ ZOWIE、Grab

14 コメント

  1. ブリーズは巻き返して何とか勝てたけど他2マップタコ負けしたのきちい
    TSの戦術と対応力を見せつけられたな

    返信削除
  2. 勝てるとは思わなかったから1マップ取れたのはよかったな
    ZETAのためにもGEにはなんとか勝って4枠にしてくれ

    返信削除
    返信
    1. geにストレート勝ちしたらマズイのzetaじゃね?

      削除
    2. ZETAはそもそもT1に勝たなきゃ無理だし関係ないよ

      削除
  3. 初戦勝ててよかったなあ(しみじみ)

    返信削除
  4. これDFMだけ敗退確定になったんだよね

    返信削除
    返信
    1. アルファの3チームは勝てばチャンスがある
      オメガ3勝以上が3チームあるから勝っても2勝止まりのDFMは4位以下確定
      オメガ4枠にはZETAの勝ちが必要でそうなると3勝以上が4チームになるので5位以下確定
      なのでDFMだけ敗退確定だね

      削除
  5. DFMいい試合だったな もうちょいで13-0だったのに

    返信削除
    返信
    1. 13-0 clubはFnaticも入ってる伝統ある倶楽部だからな
      あそこまでいったなら加入してほしかった

      削除
  6. ブリーズ勝てたんだからもっと自信持っていけ

    返信削除
  7. 1勝したので今シーズンの目標は達成済みだよ
    次いこう次

    返信削除
  8. 相手に戦術やチームの動きの情報仕入れられたこっからが勝負だな

    返信削除
  9. 勝てる時と負ける時の落差よ

    返信削除
  10. 対T1の時のサンセットはどこに行ったのか

    返信削除

コメントを投稿