韓国では現在、年間王者を決定するVALORANT Champions 2024が開催中。本日行われたグループステージAとBのローワーブラケット1回戦ではSentinelsがFunPlus Phoenix、KRÜ EsportsがBilibili Gamingに勝利を収めました。敗れた2チームは今大会敗退となります。
VALORANT Champions 2024
VALORANT Champions 2024は、2024年8月1日~25日にかけ開催される賞金総額225万ドル(約3.6億円)の公式大会です。今シーズンを締めくくる集大成として開催され、アメリカ、ヨーロッパ、パシフィック、中国の4つのインターナショナルリーグを勝ち抜いた計16チームが参戦します。
グループステージおよびプレイオフの一部はVCT PACIFIC 2024の会場でも使用されたCOEX Artiumで行われ、グランドファイナル含むプレイオフ最終3日間は最大収容人数15,000人を誇るINSPIRE Arenaで開催。グループステージ、プレイオフともにダブルエリミネーション形式で行われ、4チーム×4に分かれた各グループ上位2チームの計8チームがプレイオフに進みます。
グループステージ トーナメント表
Sentinels [2-0] FunPlus Phoenix
KRÜ Esports [2-0] Bilibili Gaming
出場チーム
Leviatán
G2 Esports
KRÜ Esports
Sentinels
FNATIC
Team Vitality
Team Heretics
FUT Esports
Gen.G
DRX
Paper Rex
Talon Esports
EDward Gaming
FunPlus Phoenix
Trace Esports
Bilibili Gaming
グループステージトーナメントブラケット
スケジュール
- 8月1日(木) - グループ ラウンド1 - 17:00 JST/KST
- 8月2日(金) - グループ ラウンド1 - 17:00 JST/KST
- 8月3日(土) - グループ ラウンド1 - 17:00 JST/KST
- 8月4日(日) - グループ ラウンド1 - 17:00 JST/KST
- 8月5日(月) - オフ、対戦なし
- 8月6日(火) - グループ、アッパーファイナル - 17:00 JST/KST
- 8月7日(水) - グループ、アッパーファイナル - 17:00 JST/KST
- 8月8日(木) - グループ、ロワーブラケット ラウンド1 - 17:00 JST/KST
- 8月9日(金) - グループ、ロワーブラケット ラウンド1 - 17:00 JST/KST
- 8月10日(土) - グループ、ロワーブラケット ファイナル - 17:00 JST/KST
- 8月11日(日) - グループラウンド、ロワーブラケット ファイナル - 17:00 JST/KST
- 8月12日(月) - オフ、対戦なし
- 8月13日(火) - オフ、対戦なし
- 8月14日(水) - プレイオフ、アッパーブラケット ラウンド1 - 17:00 JST/KST
- 8月15日(木) - プレイオフ、アッパーブラケット ラウンド1 - 17:00 JST/KST
- 8月16日(金) - プレイオフ、ロワーブラケット ラウンド1 - 17:00 JST/KST
- 8月17日(土) - プレイオフ、アッパーブラケット ラウンド2 - 17:00 JST/KST
- 8月18日(日) - プレイオフ、ロワーブラケット ラウンド2 - 17:00 JST/KST
- 8月19日(月) - オフ、対戦なし
- 8月20日(火) - オフ、対戦なし
- 8月21日(水) - オフ、対戦なし
- 8月22日(木) - オフ、対戦なし
- 8月23日(金) - アッパーファイナル & ロワーセミファイナル - 16:00 JST/KST
- 8月24日(土) - ロワーブラケット ファイナル - 16:00 JST/KST
- 8月25日(日) - グランドファイナル - 16:00 JST/KST
観戦報酬
大会概要
- 大会名:VALORANT Champions 2024
- 開催地:韓国
- 会場:COEX Artium、INSPIRE Arena
- スケジュール:2024年8月1日~25日
- 出場チーム数:16
- スポンサー:Aim Labs、AWS、HyperX、Mastercard、OMEN、Red Bull、Secretlab、Verizon
順当
返信削除サムネ草
返信削除オフメタの弱さを思い知らされた2試合だった
返信削除中国やばいんじゃないかとワクワクしたけどTEがやばいだけか?
返信削除一周回ってLEVとVITが雑魚だっただけ説
削除↑ちょっとありそうなのがおもろい
削除VITはまだ一戦しか見てないから保留するけどLEVはぶっちゃけそこまで強くなさそうではある
削除LEVはマジでaspas次第だからaspasが試合壊せないと勝てない
削除結局メタ構成が勝つのよ
返信削除中国リージョンはリーグ入りできんのかな。いままでvctから迫害されて不憫だったからあんま気にしないけど
返信削除それチーム数多すぎて枠増やさないと無理や
削除中国4枠多いわ
返信削除はぁーい
削除テンセント様に盾突く…ってコト!?
削除人気を考えたら日本リーグを作るべきだろ
返信削除強い弱いは関係ないンだわ 人気で金と人が集まるのが大事だから
リーグに相応しい財力のチーム10個もあったっけ?
削除>リーグに相応しい財力
削除それを言ったら今のリーグチームも怪しいのあるから問題ない
日本リージョン作って1枠国際大会でいいんじゃない
削除pubgやlolも日本リーグやってたけど結局国内人気高くても世界大会勝てないチームが出来上がるだけなので一長一短だな
削除>日本リーグやってたけど結局国内人気高くても世界大会勝てない
削除今も勝てないから別に関係ない
中国敗退ざまあ
返信削除グループステージだけで既に掌一回転してて草
返信削除デッドロックやめたSENと今のGenGってぶっちゃけどっち勝ちそう?
返信削除現実的に考えると、いくらオフメタ止めてFPXに圧勝したところで、それがそのままGENに通用するかはわからん。
削除SENがGFの時みたいに、いくら劣勢になろうと挫けない姿勢をここで貫けるなら、可能性はあると思う
ardiisは中国の時代が来た!ってウキウキでウォチパしてたのに
返信削除TEが強かったのかLEVが微妙なのか…
削除両方だと思う
削除同時視聴者数が3000人くらいで悲しくなった…
返信削除ほんとな。全然人気ないやんって思った。
削除今日2戦目とか同接悲惨だったわ久しぶりに…
削除やっぱ日本のアイドルチームが必要だ
削除みんな日本選手見てるわけだしなぁ
削除とはいえvaloに限らずどのスポーツでも日本チーム出てこない試合見てるのってガチのオタクだけだから仕方ないけどさ
lazに視聴者持っていかれてる
削除公式配信のチャット欄はクソほどおもんない鳴き声以下の歓声コメ以外banされてるからみてて面白くないんだよな
削除やっぱ見てる側としてはおんなじ構成ばっか見せられても飽きるから中国勝ってほしかったなー
返信削除中華は来年からEDGとTEだけでいいよ
返信削除そんなこと言ってたら他リージョンも出場チーム限られちまうよ
削除FPXが可哀想😭グループ運がないね。Dとかならいけたって。3コンやめたのはよく分からんが、デッドロック使うなら相性悪いからかな
返信削除昨日からヴァロping やばいんだけどどうすればいいの
返信削除昨日やばくて雷のせいかと思ったけど今もやばいんだね
削除やらない方が良さそう
ヴァロは回線とかフリーズとかをさっさと直すようにしてほしい
削除中国チームオフメタ使ったりめちゃ強気だったりで好きなのは好きだけど、枠の数は2でちょうどいいと思う
返信削除ここは間を取って中国3日本1にしませんか
返信削除このくらいがちょうどいいと思う
削除チャンピオンズ直通の枠日本にだけもらえんの?韓国差し置いて?
削除>日本にだけもらえんの?韓国差し置いて?
削除もらえるよ。日本は人気があるから。韓国は強いが人気がない。強さで決まるわけじゃない。
FPX勝ってほしかったな
返信削除マップピック見た時ロータスは厳しいと思ったけどバインド取れればアビスはFPXに分があると思ったから残念
来シーズンに期待!
どんなに頑張っても最終的にチェンバーがお荷物になってしまう
返信削除チェンバーカスだよ
中国4はさすがに多すぎるだろ 今回はTEすごいけど基本結果出すのEDGしかいないじゃん
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。