本日8月19日に開幕したVCJ 2024 Split 3 Advance Stage Phase 1のDAY1が終了しました。SZ・NFX・CGZ・SRZ・BB・BCS・IGZ・FAVの8チームが1回戦突破を果たしました。
VCJ 2024 Split 3 Advance Stage Phase 1
VCJ 2024 Split 3 Advance Stage Phase 1は、8月19日~21日にかけ開催されるRiot Games主催のオンライン大会です。VCJ 2024 Split 2のメインステージで5-8位を獲得したSCARZとPremier EP8 ACT3、EP9 ACT1を勝ち抜いた14チームの計15チームが出場します。なお、シード権を保有するVARREL・REJECT・NORTHEPTIONが辞退したことでPremierから追加で繰り上げが行われています。
大会は4チーム×4グループの全試合BO3のダブルエリミネーション形式で行われ、各グループ上位2チームの計8チームにVCJ 2024 Split 3のメインステージ出場権が送られます。また、9-12位の4チームには10月開催のPhase 2のシード権が送られます(Phase 2はシード権を保有した4チームとPremier EP9 ACT2を勝ち抜いた8チームが出場)。
トーナメント表
SCARZ vs
NOEZ FOXX
BABO vs
TBD
CREST GAMING ZST vs
STRIDERZ
NIX VISION vs
esports team αD
BLUE BEES vs
BC SWELL
PARON vs
Wicked
IGZIST vs
FAV gaming
TRIDENT vs
Delight
VALORANT Challengers Japan 2024 Split 3 大会形式
Split 3はSplit 2までとは異なり、全16チームがMain Stageで戦います。Main Stageへは下記の3通りの進出の道があります。
- Split 2 上位4チーム
- Split 3 Advance Stage Phase 1から8チーム
- Split 3 Advance Stage Phase 2から4チーム
Advanceステージの詳細は下記をご確認ください。
VALORANT Challengers Japan 2024 Split 3 Advance Stage
Advance StageはSplit 3に向けてPhase 1とPhase 2の2回開催されます。
VALORANT Challengers Japan 2024 Split 3 Advance Stage Phase 1
Phase 1 ではSplit 2 Main Stageの下位4チームと、5月から8月上旬までに行われたPremier (E8A3、E9A1)それぞれ上位4チーム、合計12チームがSplit 3の進出権8枠を懸けて戦います。
- 参加チーム数:12チーム
- 参加要件: Split 2 Main Stage 下位4チーム、Premier E8A3 上位4チーム、Premier E9A1 上位4チーム
- 形式 :ダブルエリミネーショントーナメント形式、BO3
- Split 2 Main Stage下位4チームはシード権を獲得します
- 各ブロック上位2チームはSplit 3 Main Stageへ進出
- 各ブロック下位1チームはAdvance Stage Phase 2へ進出
- 日程:2024年8月19日(月) から 8月21日(水)まで
- 配信:なし
VALORANT Challengers Japan 2024 Split 3 Advance Stage Phase 2
Phase 2 ではPhase 1の下位4チームと8月下旬から10月中旬までに行われるPremier(E9A2)上位4チーム、合計8チームがSplit 3の進出権4枠を懸けて戦います。
- 参加チーム数:8チーム
- 参加要件:Split 3 Advance Stage Phase 1の下位4チーム、Premier E9A2 上位4チーム
- 形式 :ダブルエリミネーショントーナメント形式、BO3
- 各ブロック上位2チームがSplit 3 Main Stageに進出
※VCT Ascension Pacific Tokyoにて日本地域のチームが優勝した場合、各ブロックの敗退チームはLast Chance Qualifierに進出- 日程:2024年10月28日(月) から 10月30日(水)まで
- 配信:なし
VALORANT Challengers Japan 2024 Split 3 Advance Stage Last Chance Qualifier
- 参加チーム数:4チーム
- 形式 :ダブルエリミネーショントーナメント形式、BO3
- 日程:2024年11月8日(金) から 11月10日(日)まで
- 配信:なし
このトーナメントはVCT Ascension Pacific Tokyoで日本地域が優勝した場合にのみ実施します。日本地域のチームが優勝した場合、該当チームは翌年のVCT Pacificへの参加権を得るため、Split 3への枠が1枠発生します。この枠をかけてSplit 3 Advance Stage Phase 2で敗退した4チームで戦い、勝利した1チームがSplit 3 Main Stageへ進出します。
VALORANT Challengers Japan 2024 Split 3 Main Stage
Split 3 Main StageではこれまでのSplitとは異なり、より多くのチームが配信試合の競技に臨んでいただけるよう16チームでのMain Stageフォーマットとしました。通常のSplitでは見ることのできない、Premierに隠れた次世代の嵐の目となるチームの試合が多く見れることを期待しています。
Split 3 Main Stageは11月中旬から12月初旬に開催予定です。
詳細なフォーマットは8月下旬ごろに予定している発表をお待ちください。
αD負けてて草
返信削除FAVWIN
返信削除BBとFAVとCGZくらいか安定してるの
返信削除これ優勝したらどうなるの? 優しい人教えて
返信削除嬉しい
削除優勝したらというかグループ1位抜けしたらsplit3のMainstageに出れる、形式はわかんないけど
削除本当にこれくらいしか旨味ないの草
削除本当にこれくらいしか旨味ないの草
削除各グループ2位までがメインステージ進出やね
削除3位はPhase2に持ち越し4位はまたPremierからやり直し
メインステージの恩恵はよくわからん今まで見れなかったチームがたくさん見れておもろいくらい
優勝したらお食事券がもらえる
返信削除Mintyとbazzって結局残留してるの?
返信削除Phantom、Hands、Minty、bazz、fukukeNの5人で出てるみたい
削除split3の出場が決まるまではFAVとして出るってチーム移植の要件に書いてあった気がする
削除aDは元荒野勢だけ残して韓国人2人入れた方がいいわ
返信削除αD詳しくないんだがブルーとれんにきってvalo強いの?
削除IGZのロスター誰が登録されてるんだ?
返信削除おいたん、りっぱぶろ、やまだ、ぽぽがち、Frxeez?
削除tridentでellieさん出てますよ!
返信削除だれ
削除これって前回0回戦敗退した、ゴースティング配信のエリーと同一人物?
削除SCARZ頑張れ
返信削除どこまで行ってもtier2の大会なんだよなぁ…せめてもう少し盛り上がる方法になってほしいんだがフランチャイズはじめたし無理やろな
返信削除どこまで行ってもtier1には100%ならないやろ、頭悪いコメやな
削除それ分かった上で嘆いてるコメでしょこれ
削除これなにか意味あるの?面白さとか強さとかで?
返信削除面白さでいうなら知らない選手とかチームを配信で見れることくらい
削除結局Split3優勝したらどうなるの?
返信削除split1がはじまる
削除tier2大会と言うよりはtier3大会じゃねーかw
返信削除tier2の予選なんだから当たり前だろ
削除IGZ今回もヤバそうだな
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。