国内を拠点に活動するeスポーツチームのREJECTは11月1日、VALORANT部門にIceBearが加入したことを発表しました。

IceBearは、韓国出身の21歳。2022年ごろにVALORANTの競技シーンに参入し、TEAM INDIGO、LEVEL UP、fOu Clanなどのアマチュアチームでプレイし、TEAM INDIGO時代には昨日DRXに加入したAthan、IAMに所属するPkm、REJECTに昨月加入したJaXeなどと経験を積みました。なお、今回REJECTに加入したことに伴い、JaXeと約2年ぶりに再会します。

また、センチネルやサイファーなどのセンチネルをはじめ、アストラやジェット、KAY/O、ブリーチなど幅広いエージェントプールを有しており、韓国のチャレンジャーズリーグでは長らくオープン予選は突破できなかったものの、その堅実なパフォーマンスと対応力といった実力を磨いてきました。

公式サイトでは「韓国から加入した期待のルーキー。彼は、卓越したフィジカルと高い知性を併せ持ち、特にオペレーターの扱いにおいては驚異的な腕前を誇る。競技への情熱は並々ならず、どんな時も高い視点を持って成長を追求する姿勢が魅力のプレイヤー」とコメント。オペレーターの能力を高く評価しており、現時点でデュエリストやセンチネルなど担当するロールは不明ですが、今後の活躍に期待が高まります。

今年10月にはBRIAN、mutoの2人と契約を更新し、BinBin、JaXe、takeの3人を新たに獲得するなどロスターの過半数を入れ替える再編成を行ったREJECT。今年度はVCJ 2024 Split 1で準優勝を収めたものの、Split 2でメインステージ2勝5敗で敗退を喫するなど今年後半から低迷が続いたREJECTですが、来年は再起を果たすことはできるでしょうか。今後の動向に注目が集まります。

新たにIceBearが加入したREJECTのロスターは以下になります。

  •  BRIAN
  •  muto
  •  BNN
  •  JaXe
  •  take
  •  IceBear
  •  mikke(コーチ)
  •  Egi(コーチ)
  •  Sovamellow(コーチ)
  •  yuichris(コーチ)

10 コメント

  1. 遂にあいつがきたか・・・

    返信削除
  2. これ誰と入れ替え?

    返信削除
  3. 結局仲良しの元チー入れてあげないんだ
    あんなに大っぴらにヨイショしてたのに

    返信削除
  4. リジェってsp3出るの?

    返信削除
  5. 一生韓国人育成機関やってんなこのリーグ

    返信削除
  6. 韓国の強い助っ人ならまだしも、VCKtier3の選手連れてきて日本で育成するの意味あるん?
    育成するなら日本人育てたらよくね

    返信削除
  7. いい加減日本のランクモンスター集めろよ

    返信削除
    返信
    1. ランクモンスターはチーム経験ない人もいるからPUGと試合の違いから教えるのが面倒だと思う

      削除
  8. ムトーかブライアンいらないから1人まともな外人入れるべき

    返信削除

コメントを投稿