南アメリカ地域で今年初めて開催されるオフシーズン公認大会のTixinha Invitationalが本日開幕しました。キャスターのTixinhaの主催で行われ、LOUDやMIBR、FURIA、2GAME Esports、KRÜ Esports、ShindeNの招待チームに加えて、Split 3のチャレンジャーズで1位、2位を獲得したGalorys、THE 7が参戦します。
大会は日本時間12月10日~12月16日にかけて開催され、形式はグループステージとプレイオフの2ステージで開催。グループステージは総当たりで行われ、各グループ1位通過が決勝、2位通過が3位決定戦で戦うシンプルな形式となっています。また、各チームの協議により、ネオンのピックが禁止といった異例のルールが採用されています。
出場チーム
- LOUD
- MIBR
- FURIA
- KRÜ Esports
- 2GAME Esports
- ShindeN
- Galorys
- THE 7
グループステージ組み合わせ
グループA
- KRÜ Esports
- FURIA
- Galorys
- ShindeN
グループB
- LOUD
- MIBR
- 2GAME Esports
- THE 7
なお、本日グループAの第一試合が行われ、heatとraafaが新加入したFURIAがGalorysに2-1、adversoとMazinoが復帰したKRÜ EsportsがShindeNに2-0で勝利を収め、白星スタートを切りました。グループステージは12月10日~15日にかけて1日2試合ずつ行われ、12月16日に3位決定戦と決勝戦が行われます。
CRカップでも禁止されていたけど、リーグチームが出場するガチ大会でこれは草
返信削除見た人間が不快になる恐れがあるキャラとかもう終わりだよ
削除大会途中で大幅ナーフ入るからそらそうよ
返信削除新パッチでやるとは書いてない
削除大会は毎度旧パッチだよ
削除旧パッチのままだよ。つまりネオンが強すぎるから無しってこと
削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。