タイ・バンコクで開催中のVCT 2025 Masters BangkokのDAY7が終了し、G2 EsportsがEDward Gaming、T1がTeam Vitalityに勝利を収めました。ローワーファイナルではEDward GamingとT1が対戦し、勝者がG2 Esportsが待つグランドファイナルに進みます。また、本日の試合でTeam Vitalityの敗退が確定しました。
VCT 2025 Masters Bangkok
VCT 2025 Masters Bangkokは、2025年2月20日~3月2日にかけてタイ・バンコクで開催される賞金総額50万ドル(約7,500万円)のRiot Games主催の公式大会です。最大6,000人が収容可能なUOB Liveで行われ、アメリカ・EMEA・パシフィック・中国のそれぞれのKICK-OFFを勝ち抜いた2チームの計8チームが出場します。
8チームによる全試合BO3のスイスステージ(第一試合は抽選により決定)が2月20日~24日にかけて行われ、上位4チームがダブルエリミネーション形式のプレイオフに進出。優勝チームには賞金25万ドル(約3,700万円)と5チャンピオンシップポイントが贈られます。
DAY7
G2 Esports [2-0] EDward Gaming
T1 [2-1] Team Vitality
プレイオフトーナメント表
スイスステージ最終結果
大会スケジュール
- 2月20日(木曜日)
- 19:00 -
EDward Gaming [2-0]
Team Liquid
- 22:00 -
DRX [2-0]
Sentinels
- 2月21日(金曜日)
- 19:00 -
Team Vitality [2-0]
T1
- 22:00 -
G2 Esports [2-0]
Trace Esports
- 2月22日(土曜日)
- 19:00 -
DRX [1-2]
Team Vitality
- 22:00 -
Team Liquid vs
Sentinels
- 2月23日(日曜日)
- 19:00 -
T1 [2-0]
Trace Esports
- 22:00 -
Team Liquid [2-1]
Sentinels
- 2月24日(月曜日)
- 19:00 -
T1 [2-0]
DRX
- 22:00 -
Team Liquid [0-2]
G2 Esports
- 2月27日(木曜日)
- 19:00 -
T1 [1-2]
EDward Gaming
- 22:00 -
G2 Esports [2-0]
Team Vitality
- 2月28日(金曜日)
- 19:00 -
EDward Gaming [0-2]
G2 Esports
- 22:00 -
T1 [2-1]
Team Vitality
- 3月1日(土曜日)
- 19:00 -
EDward Gaming vs
T1
- 3月2日(日曜日)
- 19:00 -
Team International vs
Team Thailand
- 20:00 -
G2 Esports vs
TBD
出場チーム
G2 Esports
Sentinels
Team Vitality
Team Liquid
DRX
T1
EDward Gaming
Trace Esports
観戦報酬
- 2月20日~3月1日:クリスピー タイトル
- 3月2日グランドファイナル:トゥクトゥク スプレー
順位別賞金(チャンピオンシップポイント)
- 1位 -
TBD (25万ドル・5ポイント)
- 2位 -
TBD (10万ドル・3ポイント)
- 3位 -
TBD (6.5万ドル・2ポイント)
- 4位 -
Team Vitality (3.5万ドル・1ポイント)
- 5-6位 -
Team Liquid (1.5万ドル)
- 5-6位 -
DRX (1.5万ドル)
- 7-8位 -
Sentinels (1万ドル)
- 7-8位 -
Trace Esports (1万ドル)
大会概要
- 大会名:VCT 2025 Masters Bangkok
- 開催地:タイ・バンコク
- 賞金総額:50万ドル(約7,500万円、2025年2月レート)
- 会場:UOB Live
- スケジュール:2025年2月20日~3月2日
- 主催:Riot Games
- 出場チーム数:8チーム
T1が熱すぎる
返信削除EDGにリベンジして優勝してくれ!!!
ジェットが相対的にクッソ弱化したし今の最強デュエリストはやっぱjawgemo
返信削除G2の補強が完璧だったな
EMEAってマクロ明らかに劣ってるよな
返信削除TLが準優勝するようなとこやぞ
削除THはお笑いwootくんおるし
フィジカル全振り地域やし
削除面白いよな
削除CSのEMEA(EU)はメタ先取り地域なのにVALOのEMEAはフィジカル全振りで違いが出て
そりゃEMEAはCSがメインな地域だからね
削除結局型落ちで使えない選手の掃きだめ地域だよ撃ち合いの強さでごまかしてただけ
最終的に俺が見たいのは上手いチームをマンパワーで破壊するところ
返信削除そんなのくだらねえ
削除って言いながらレイキャビクの時ZETAのdepが試合破壊してたのウッキウキで見てそう
削除おんなじ興行でボクシングでも、うまく当ててポイント稼いで判定で勝つボクサーはPPV全然売れないから、観客が見たいのは結局派手なプレーなんだよね
削除レイキャビクのdepってそんな破壊してたか??
削除depはnipとのフラクチャーでラストラウンドトロールしてただけでten,sugarの方が凄かった記憶なんだけど
レイキャビクのころはDepの調子がなかなかあがらないって話ずっとあっただろ
削除T1おめでとう🎊
返信削除t1の優勝みてえ
返信削除t1覚醒してて草
返信削除1マップ目逆転負けでそのまま引きずって終わるかなって思ってたけど2マップ目から気合い入れ直しててよかった
返信削除流石にあの雄叫びには心躍ったよね
髪伸ばしたカンカンて街角テレビ時代の大木凡人に似てない?
返信削除「以上です!編集長!😁」
大木凡人が誰なのか知らんが、お前がおっさんだってのはわかった
削除おっさん仲間よ
削除EDGの1v5もあったけどsylvanが調子良くていいね
返信削除EDG2-0ならもうG2優勝でしょう
返信削除決勝G2-T1 3-1のG2優勝で頼むわ
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。