韓国で開催中のVCT PACIFIC 2025 KICK-OFFのグランドファイナルにてDRXがT1に3-2で勝利を収めました。DRXはパシフィックリーグ初のトロフィーを手にしました。

VCT PACIFIC 2025 KICK-OFF

VCT PACIFIC 2025 KICK-OFFは、2025年1月18日~2月9日にかけて韓国で開催されたRiot Games主催の公式大会です。PACIFICのパートナー10チームとアセンションを勝ち抜いた2チームの計12チームが参戦し、上位2チームにVCT 2025 Masters Bangkokへの出場権が贈られます。

大会は基本試合BO3のダブルエリミネーション形式(決勝とローワーブラケット決勝のみBO5)で行われ、VALORANT Champions 2024にVCT PACIFIC 2024から出場したGen.G、Paper Rex、DRX、Talon Esportsの4チームには2回戦からのシード権が付与されます。日本から出場するZETA DIVISIONは初戦でNongshim RedForce、DFMはRRQと対戦しました。

トーナメント表

準備中

DAY12

DRX [3-2] T1




スケジュール

  • 1月18日(土曜日)
    • 17:00 -  BOOM Esports [1-2]  T1
    • 20:00 -  ZETA DIVISION [0-2]  Nongshim RedForce
  • 1月19日(日曜日)
    • 17:00 -  Global Esports [2-1]  Team Secret
    • 20:00 -  DetonatioN FocusMe vs  Rex Regum Qeon
  • 1月20日(月曜日)
    • 17:00 -  DRX [2-1]  Nongshim RedForce
    • 20:00 -  Paper Rex [1-2]  T1
  • 1月25日(土曜日)
    • 17:00 -  Talon Esports [2-1]  Global Esports
    • 20:00 -  Gen.G [2-1]  Rex Regum Qeon
  • 1月26日(日曜日)
    • 17:00 -  Nongshim RedForce [2-1]  BOOM Esports
    • 20:00 -  ZETA DIVISION [0-2]  Paper Rex
  • 1月27日(月曜日)
    • 17:00 -  Team Secret [1-2]  Rex Regum Qeon
    • 20:00 -  DetonatioN FocusMe [2-0]  Global Esports
  • 1月31日(金曜日)
    • 17:00 -  T1 [2-1]  Talon Esports
    • 20:00 -  Gen.G [0-2]  DRX
  • 2月1日(土曜日)
    • 17:00 -  Nongshim RedForce [2-1]  Rex Regum Qeon
    • 20:00 -  Paper Rex [0-2]  DetonatioN FocusMe
  • 2月2日(日曜日)
    • 17:00 -  Talon Esports [2-1]  Nongshim RedForce
    • 20:00 -  Gen.G [2-0]  DetonatioN FocusMe
  • 2月7日(土曜日)
    • 17:00 -  T1 [1-2]  DRX
    • 20:00 -  Talon Esports [0-2]  Gen.G
  • 2月8日(金曜日)
    • 17:00 -  T1 [3-2]  Gen.G
  • 2月9日(日曜日)
    • 17:00 -  DRX [3-2]  T1

大会概要

  • 大会名:VCT PACIFIC 2025 KICK-OFF
  • 開催地:韓国
  • 会場:Sangam Colosseum
  • スケジュール:2025年1月18日~2月9日
  • 大会形式:基本試合BO3のダブルエリミネーション形式(決勝とローワーブラケット決勝のみBO5)
  • 主催:Riot Games
  • 出場チーム数:12チーム

16 コメント

  1. 日清も喜んでるよ

    返信削除
  2. まじでDRXおめでとう

    返信削除
  3. マジでMasters早く観たい

    返信削除
  4. DRXおめでとう!
    次はstaxとbuzzがトロフィー掲げてる姿が見たいぞ!

    返信削除
  5. meteorが珍しくきつそうだった

    返信削除
  6. もう始まりだ横の国

    返信削除
  7. 再び王座についたか

    返信削除
  8. DRXもっと楽に勝てそうだったけど まぁまだまだこれからか

    返信削除
  9. 韓国チームは tier1 チームの間でもメンバーの入れ替えがあって、だからこそ進化し続けてるように感じたわ
    元々所属してたチームに負けるとか、放出した選手相手に負けるとかって相当悔しいだろうからその分跳ねるんだろうなと

    返信削除
  10. なんやかんやでずっと強いDRX

    返信削除
  11. LoLでもOWでもValoでも勝てねぇ・・・

    返信削除
  12. hyunminってCGZにいた人!?ムラゲ戦しか見たことないけど、tier1で活躍してるのすげー!そりゃ強いわけだ

    返信削除
  13. ロスター変更は正解だったのが証明されたな。
    韓国の選手層が分厚すぎるよ。

    返信削除
  14. Makoはいつまで最強であるつもりだ?

    返信削除
  15. Lakiaってどこいったの?

    返信削除

コメントを投稿