国内を拠点に活動するeスポーツチームのFENNELは3月16日、ストリーマー部門にxnfriが加入したことを発表しました。自身のXでは「ストリーマーとして加入させていただきました。学業と両立しながら配信活動頑張ります!みんなよろしくねん」と、意気込みを語りました。
Welcome to FENNEL.
— FENNEL (@FENNEL_official) March 16, 2025
xnfri @xnfri_ pic.twitter.com/8PDjGuAPyS
現在26歳のxnfriは、2020年にVALORANTの競技シーンに参入。CS:GOで培った経験を活かし競技シーン黎明期から、SunSister Dive、AVALON Gaming、FAV gamingなどで活躍。2022年2月に加入したNORTHEPTIONでは結成僅か半年ながらVCT 2022 Japan Stage 2で優勝を収め、世界大会のVCT 2022 Stage 2 Mastersへ進出を果たしました。
その実績と経験が評価され、2022年10月にはパシフィックリーグに選出されたDetonatioN FocusMeに加入しましたが、VCT 2023 LOCK//INでは1回戦敗退、VCT PACIFIC 2023では最下位、LCQでは初戦敗退など苦しい時期を過ごしました。2023年10月にはVARRELに加入し、元チームメイトのBlackWiz、L0Bなどと合流。VCJ 2024 Split 1、Split 2ともに国内6位を収めました。
xnfriはデュエリストからイニシエーター、コントローラーまで幅広いエージェントプールを持つことで知られ、スカイのK/Dは1.03、レイズでは1.05、チェンバーでは1.24、KAY/Oでは1.03など堅実なパフォーマンスを発揮。公式戦では18のエージェントを起用するなどその柔軟性と高いフィジカルでチームを支えてきましたが、2024年11月に選手引退を表明しました。
4年MAX休学したんかな
返信削除ストリーマーとして食べていく予定なのかな?
返信削除いい大学行ってるし、ちゃんとした会社にも勤められそうな気がするけど
普通に兼業すんじゃね
削除FEENELになってます
返信削除マラゲに来ないか
返信削除大丈夫なんか(?_?)
返信削除今の世の中大学はちゃんと出ないと…
学業と両立しながらって書いてあるでしょ
削除ほんと読まない人多いよな・・・
削除本文読まずにコメントするお前の頭が大丈夫か?
削除fennel一橋大学部門ですか
返信削除はつめと同列wやったぜ!
返信削除学業優先って言ってるからお前らが心配しなくても大丈夫
返信削除xnfriのYouTubeのサムネ結構好き
返信削除ぜんふなら兼業余裕やろ、一橋に受かる頭なら
返信削除強いて言うなら一般企業に就活する場合に年齢がどう働くかくらいだべ
両立するからこそ窓口やってくれるとこ必要だよね
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。