シンガポールを拠点に活動するeスポーツチームのPaper Rexは3月4日、VALORANT部門にPatMenが加入したことを発表しました。ビザなどの6人目のサブメンバーとしてロスターに加わります。

フィリピン出身のPatMenは、2020年に競技シーンに参入。Talon EsportsやZOL Esportsなどの東南アジアチームで活躍し、昨シーズン所属したZOL EsportsではVCL 2024 PH Split 1での優勝を果たしました。今年1月にはNAOS Esportsに移籍し、VCL 2025 SEA Split 1では6位に終わったものの、K/D 1.24と全体ランキング6位を記録しました。

PatMenはレイズやソーヴァ、キルジョイ、スカイなど幅広いロールを得意とし、キャリアを通してレイズのK/Dは1.32、キルジョイは1.19、ソーヴァは1.15、スカイは1.19、ネオンは1.14などの安定したスコアを記録。今年加入したNAOS Esportsは自身初となる英語をコミュニケーションとするチームでしたが、変わらぬパフォーマンスを発揮してきました。

今回の発表について、Paper RexのCOOを務めるdsn氏は「VALORANTが5年目を迎える今、VCTの競技シーンはこれまで以上に激化しており、私たちは自らを奮い立たせ、活性化させる必要がありました。若い視点を持つ新しい血を注入することで、私たちに新たな視点をもたらします。PatMenをPRXファミリーに迎え入れることで、より幅広いプレイスタイルを試すことが可能になるでしょう」とコメントを残しました。

新たにPatMenが加入Paper Rexのロスターは以下になります。現時点ではサブメンバーとしての加入ですが、先日にはジャーナリストのTanmay氏はVCT PACIFIC 2025 Stage 1の結果次第でスターティングメンバーの変更が行われる見込みで、現時点ではJinggg、mindfreakのいずれかがロスター降格濃厚だと報じていました

  •  Khalish "d4v41" Rusyaidee
  •  Jason "f0rsakeN" Susanto
  •  Ilya "something" Petrov
  •  Aaron "mindfreak" Leonhart
  •  Wang "Jinggg" Jing Jie
  •  Patrick "PatMen" Mendoza
  •  Alexandre "alecks" Sallé(ヘッドコーチ)

14 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. まぁ、jingggやろな・・・

    返信削除
    返信
    1. mindfreakがRRQ行くかもな

      削除
  2. PatMenからするとアセンション勝てなかったけどTier1行けてちゃんと強いPRXいけるのいいな

    返信削除
  3. ライズ出来るならjingggと交代なりそうだな

    返信削除
    返信
    1. ライズはfakerの方が上手そう

      削除
    2. ライズメタならまたT1優勝か

      削除
  4. スミスとかも周りがインフレし過ぎて微妙に見える

    返信削除
    返信
    1. ジェットのナーフが全てじゃね

      削除
    2. そもそもジェットOTPな時点で微妙だしな。イニシはなんとかやってますレベルだし

      削除
    3. ちなみにブリーチは普通に上手い

      削除
  5. primmie逃したのが痛すぎる

    返信削除
    返信
    1. 英語できないらしいしどっちにしろ厳しいだろ

      削除
  6. うーん、だれー?w

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。