5月22日~25日にかけて行われるEsports World Cup 2025のパシフィック予選「Asian Champions League 2025 EWC Pacific Qualifier」のグループステージAの全試合が終了し、Paper RexとGlobal Espotsのプレイオフ進出が決定しました。また、T1とTalon Esportsが敗退となりました。
Asian Champions League 2025 EWC Pacific Qualifier
Asian Champions League 2025 EWC Pacific Qualifierは、5月22日~25日にかけて行われるHero Esports主催のオンライン大会です。上位2チームにサウジアラビアで行われる賞金総額約1.78億円のEsports World Cup 2025の出場権が贈られます。
本大会にはすでに本戦出場権を獲得しているRex Regum Qeon、Gen.G Esportsと、スケジュールの都合から大会を辞退したZETA DIVISION、DetonatioN FocusMeを除くパシフィックリーグに参戦する8チームが出場し、グループステージとプレイオフの2ステージ制で戦います。なお、全試合配信はありません。
グループステージA 最終順位(上位2チームがプレイオフ進出)
順位 | チーム名 | 勝敗数 | ラウンド数 | ラウンド差 |
---|---|---|---|---|
1位 | ![]() |
3-0 | 39-25 | +14 |
2位 | ![]() |
2-1 | 34-30 | +4 |
3位 | ![]() |
1-2 | 28-33 | -5 |
4位 | ![]() |
0-3 | 26-39 | -13 |
出場チーム
Paper Rex
DRX
Talon Esports
BOOM Esports
Nongshim RedForce
T1
Global Esports
Team Secret
スケジュール
- 5月22日
- 15:00 -
T1 [7-13]
Global Esports
- 15:00 -
Paper Rex [13-9]
Talon Esports
- 16:30 -
Paper Rex [13-8]
T1
- 16:30 -
Talon Esports [10-13]
Global Esports
- 18:00 -
Paper Rex [13-8]
Global Esports
- 18:00 -
Talon Esports [7-13]
T1
- 5月23日
- 15:00 -
DRX vs
BOOM Esports
- 15:00 -
Nongshim RedForce vs
Team Secret
- 16:30 -
DRX vs
Nongshim RedForce
- 16:30 -
BOOM Esports vs
Team Secret
- 18:00 -
DRX vs
Team Secret
- 18:00 -
BOOM Esports vs
Nongshim RedForce
- 5月24日
- 15:00 -
Paper Rex vs
TBD
- 18:00 -
Global Esports vs
TBD
- 5月25日
- 15:00 -
TBD
大会形式
- グループステージ:5月22日~23日5チーム×2グループ
- 全試合BO1の総当たり形式
- 上位2チームがプレイオフに進出
- グループ組み合わせはVCT PACIFIC 2025 Staeg 1の順位に応じて決定(3位と4位、5-6位チーム同士は別グループなど)
- プレイオフ:5月24日~25日シングルエリミネーション形式
- 全試合BO3(グランドファイナルのみBO5)
- 上位2チームがEsports World Cup 2025に進出
大会形式
- 大会名:Asian Champions League 2025 : Esports World Cup 2025Pacific Qualifier
- 運営:Hero Esports
- 形式:オンライン
- スケジュール:2025年5月22日~25日
- 出場チーム数:8チーム
- 配信:なし
もしかしてGEいい感じなのか!?
返信削除それかT1...talonも0だとは
UdoTanが爆発してたらしい
返信削除なぜ配信がないんだ・・・・
マイフリ構成でもちゃんと勝ててるのいいね
返信削除Riotの意向で配信ないの腹立つわ
返信削除deryeonめっちゃ強いじゃん
返信削除Banいらんわ
patmen入りでできてないのか。スクラムとかはpatmenなのかな
返信削除ビザ問題やね
削除スクラムを組むな定期
削除GEいい感じやな
返信削除え、じゃぽんぬは...
返信削除この前参加辞退したって記事あったろ
削除DHは正直ロールチェンジの影響加味しても通用してなさそう感がすごい
返信削除まあ判断するには時期尚早だろうが
公式除くと唯一のStierなのに日本チーム出ないのマジで意味わかんないな
返信削除どんな理由あろうとファンへの裏切りだし舐めてるとしか思えない。
格ゲー部門があんだけまわってるのにな。ちょっと軽くとらえすぎだわ
ビザ問題じゃなかった?
削除LCQ辞退して再編成功した例もあるし、配信ある公式試合で勝てるように努力する方を優先するにも一理ある
削除ビザ問題はLOUDだし、ほんとにそうだとしたら、1・2か月後にあるのわかってたのにフロント何やってんだって話になる。
削除再編するってなら、二度とチームが出来上がってないみたいな言い訳するな
俺も出るべきだったとは思うが配信ないしBo1だしメタが大きく変わりそうな直前だしで出ないのも全然理解はできる
削除リーグ重視するならこんなスケジュールの大会は出ないってなるのも納得
削除一生懸命挑戦し続けるチームが報われるの見るのいいな
返信削除一生懸命挑戦し続けてないチームがあるとは言わんが
T1まじでどうした。masters優勝から落ちすぎだろ。これ含めて今6連敗中よな?
返信削除スクリム共有できなくなったからね
削除某ニュースにも居ただろお前
削除一応TLNには勝ってるぞ
タイトルだけ見てコメント直結ボタン押すのやめーや
ZETAが出たら優勝確定だからあえて他チームにチャンスを与えただけ
返信削除今んところ韓国チーム以外にも普通に負けて全敗してるけど、FrosTさん次はなんて言い訳するのかな?
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。