5月22日~25日にかけて行われるEsports World Cup 2025のパシフィック予選「Asian Champions League 2025 EWC Pacific Qualifier」のプレイオフ1回戦が終了し、Paper RexがTeam Secret、DRXがGlobal Esportsに勝利を収めました。勝利チームは決勝進出およびサウジアラビアで開催される本戦への出場権が贈られ、敗戦チームは今大会敗退となりました。

Asian Champions League 2025 EWC Pacific Qualifier

Asian Champions League 2025 EWC Pacific Qualifierは、5月22日~25日にかけて行われるHero Esports主催のオンライン大会です。上位2チームにサウジアラビアで行われる賞金総額約1.78億円のEsports World Cup 2025の出場権が贈られます。

本大会にはすでに本戦出場権を獲得しているRex Regum Qeon、Gen.G Esportsと、スケジュールの都合から大会を辞退したZETA DIVISION、DetonatioN FocusMeを除くパシフィックリーグに参戦する8チームが出場し、グループステージとプレイオフの2ステージ制で戦います。なお、全試合配信はありません。


グループステージA 最終順位(上位2チームがプレイオフ進出)

順位チーム名勝敗数ラウンド数ラウンド差
1位 Paper Rex3-039-25+14
2位 Global Esports2-134-30+4
3位 T11-228-33-5
4位 Talon Esports0-326-39-13

グループステージB 最終順位

順位チーム名勝敗数ラウンド数ラウンド差
1位 DRX2-138-29+9
2位 Team Secret2-130-33-3
3位 BOOM Esports1-236-33+3
4位 Nogshim RedForce1-228-37-9

出場チーム

  •  Paper Rex
  •  DRX
  •  Talon Esports
  •  BOOM Esports
  •  Nongshim RedForce
  •  T1
  •  Global Esports
  •  Team Secret

スケジュール

  • 5月22日
    • 15:00 -  T1 [7-13]  Global Esports
    • 15:00 -  Paper Rex [13-9]  Talon Esports
    • 16:30 -  Paper Rex [13-8]  T1
    • 16:30 -  Talon Esports [10-13]  Global Esports
    • 18:00 -  Paper Rex [13-8]  Global Esports
    • 18:00 -  Talon Esports [7-13]  T1
  • 5月23日
    • 15:00 -  DRX [14-12]  BOOM Esports
    • 15:00 -  Nongshim RedForce [9-13]  Team Secret
    • 16:30 -  DRX [11-13]  Nongshim RedForce
    • 16:30 -  BOOM Esports [11-13]  Team Secret
    • 18:00 -  DRX [13-4]  Team Secret
    • 18:00 -  BOOM Esports [13-6]  Nongshim RedForce
  • 5月24日
    • 15:00 -  Paper Rex [2-0]  Team Secret
    • 18:00 -  Global Esports [0-2]  DRX
  • 5月25日
    • 15:00 -  Paper Rex vs  DRX

大会形式

  • グループステージ:5月22日~23日5チーム×2グループ
    • 全試合BO1の総当たり形式
    • 上位2チームがプレイオフに進出
    • グループ組み合わせはVCT PACIFIC 2025 Staeg 1の順位に応じて決定(3位と4位、5-6位チーム同士は別グループなど)
  • プレイオフ:5月24日~25日シングルエリミネーション形式
    • 全試合BO3(グランドファイナルのみBO5)
    • 上位2チームがEsports World Cup 2025に進出

大会形式

  • 大会名:Asian Champions League 2025 : Esports World Cup 2025Pacific Qualifier 
  • 運営:Hero Esports
  • 形式:オンライン
  • スケジュール:2025年5月22日~25日
  • 出場チーム数:8チーム
  • 配信:なし

11 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. TSとGE散ったか

    返信削除
  2. GE間違いなくSP1より強いな

    返信削除
  3. 順当な結果だな

    返信削除
  4. 見たいよ;;

    返信削除
  5. 返信
    1. 普通に書いてるけど、日程の都合で辞退したらしい。

      削除
  6. Pacificはサクッと決まっていいね
    AmericasとEMEAなんてやたら時間かけてるからな

    返信削除
  7. 今日の結果見てるとBMEも昨日勝ってたらワンチャンあったな

    返信削除
  8. なんでpacificだけ配信ないんだよ...

    返信削除
  9. ZETAならなぁ

    返信削除
  10. GE見たかったなぁ。結局RRQ以外はいつメンか

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。