トルコを拠点に活動するeスポーツチームのFUT Esportsは7月14日、VALORANT部門のロスターからATA KAPTANが離脱し、cNedが復帰したことを発表しました。また、新ヘッドコーチにはGAISに代わり、Johntaが就任します。
Our reloaded VALORANT roster is ready! 🏎️
— FUT Esports (@FUTesportsgg) July 14, 2025
🔹 Doğukan "qRaxs" Balaban
🔹 Mehmet Yağız "cNed" İpek
🔹 Doğan "xeus" Gözgen
🔹 Eray "yetujey" Budak
🔹 Furkan "MrFaliN" Yeğen
🔸 Ivan "Johnta" Shevtsov (Head Coach)
🔸 Alp "sw4y" Özkuvancı (Assistant Coach)
*Pending Riot approval.
現在23歳のcNedは、2020年にVALORANTの競技シーンに参入。同年7月に加入したBBL Esportsからプロ選手のキャリアをスタートしました。翌年3月に加入したAcendではVCT黎明期からヨーロッパを代表するジェット使いとして活躍し、VALORANT Champions 2021で見事優勝を達成。VALORANT初の世界王者に輝きましたが、2022年以降はヨーロッパ予選を突破することができない苦しい時期が続きました。
2022年9月にはAcendから離脱し、同年11月にNatus Vincereに加入。VCT 2023 LOCK//IN、VCT EMEA 2023では4位、LCQでは準優勝など結果を残しますが、VCT 2023 Masters Tokyo、VALORANT Champions 2023ではグループステージ敗退と国際戦の成績は振るいませんでした。2023年10月にはFUT Esportsに加入し、3年ぶりに母国トルコチームに復帰。VCT 2024 Masters Shanghaiでは6位を収めますが、VALORANT Champions 2024では最下位に終わりました。
cNedはデュエリストを得意とすることで知られ、キャリアを通して270試合以上プレイするジェットではK/D 1.39、ACS 266と驚異的なパフォーマンスを発揮。昨年のVCT EMEA 2024では安定したスコアを記録したものの、国際戦でのパフォーマンスが低迷したことからシーズンを通してのK/Dは1.0に留まる結果となり、今年1月に競技シーンから休養を発表しました。
また、ウクライナ出身で現在37歳のJohntaは、2000年代前半にCounter Strikeの競技シーンに参入。CS:GOに移行後はFlipSid3 Tactics、HellRaisers、TYLOOなどでコーチを経験し、s1mpleをはじめ、現在もVALORANTシーンで活躍するANGE1、xccurateなどの選手を指導した経歴を持ちます。
2020年にVALORANTの競技シーンに移行し、FunPlus Phoenix、Team Hereticsなどのコーチを経て、2022年5月にFENNELのヘッドコーチ就任を発表。CLZ、SyouTa、Xdllを含むさまざまな日本人選手を指導し、日本のチャレンジャーズでは2度の優勝を達成しました。
2024年10月にはCLZ、SyouTa、XdllとともにFENNELからZETA DIVISIONへ移籍を発表。Red Bull Home Ground 2024 APACでの準優勝に貢献するも、今年はじめに韓国で開催されたVCT PACIFIC 2025 KICK-OFFではNongshim RedForce、Paper Rexに敗れて最下位で敗退となり、大会終了後に契約終了が発表されました。
ATA KAPTAN、GAISが離脱し、cNedが復帰、Johntaが新たにヘッドコーチに就任したFUT Esportsのロスターは以下になります。チームは開幕迫るVCT EMEA 2025 Stage 2に出場予定。VALORANT Champions 2025への出場を目指します。
Doğukan "qRaxs" Balaban
Furkan "MrFaliN" Yeğen
Eray "yetujey" Budak
Doğan "xeus" Gözgen
Mehmet "cNed" İpek
Ivan "Johnta" Shevtsov(ヘッドコーチ)
Alp "sw4y" Özkuvancı(アシスタントコーチ)
Ata "ATA KAPTAN" Tan(ベンチ)
じょんたまじか
返信削除cNed smoke???
返信削除出国出来るんすか?
返信削除xeus→cNedのほうがいいと思うけどxeusにめっちゃ金かけたから切れないんだろうな
返信削除xeusの試合見たことある?
削除華のあるデュエだとは思うけどEMEAにはxeusより強いデュエばっかだぞ?
削除cNedからデュエの枠取ってまで残す意味のある選手だとは思えないけど
xeusより強いデュエばっかってそれは言い過ぎじゃないか?チームとしてのマクロ負けとかは分かるが、具体例そんなにいるか?
削除というかそんなこと言ったら休養してたcNedにいきなりメインデュエやらせる方が怖いけどな
Xeus は世界大会に出てないだけでエイム最強の次世代の最強デュエだぞエアプくん
削除xeusより上がいるっていうのはまだ分からんでもないけどcNedの方がいいはよく分からん
削除流石にacend時代の印象で語ってないか?
ATA KAPTAN名前から好きになって応援してたのにここで離脱かぁ…
返信削除流石にデュエはxeusだよな?
返信削除cnedは最近ランクまでオーメン多くやってるらしいからデュエはxeusのはず
返信削除ATAKAPTAN好きだから普通に悲しい
返信削除Johntaヘッドコーチは悪くないと思うけどチームの第一言語喋れない人がヘッドコーチってどうなんだろうか。ZETAのCarlaoみたいな事になりそう
返信削除cned強い時はやばいキル量産するけど平常時はまじで空気だからなー
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。