7月11日~30日にかけて開催中のVCJ 2025 Split 3のメインステージDAY11が終了し、DelightがQT DIG∞、ZETA DIVISION ACADEMYがNOEZ FOXX、FENNELがRIDDLEに勝利を収めました。本日の試合でメインステージ全試合が終了し、プレイオフにはRIDDLE・FENNEL・NOEZ FOXX・REJECTの4チームが進出します。

シーズンファイナル トーナメント表

VCJ 2025 Split 3 Main Stage 最終順位

  • 1位 -  FENNEL (200万円 + 80ポイント)
  • 2位 -  NOEZ FOXX (100万円 + 70ポイント)
  • 3位 -  Delight (50万円 + 60ポイント)
  • 4位 -  REJECT (20万円 + 50ポイント)
  • 5位 -  RIDDLE (10万円 + 40ポイント)
  • 6位 -  QT DIG∞ (10万円 + 30ポイント)
  • 7位 -  ZETA DIVISION ACADEMY (5万円 + 20ポイント)
  • 8位 -  DetonatioN FocusMe ACADEMY (5万円 + 10ポイント)

サーキットポイントランキング

DAY11

Delight [2-1] QT DIG∞






ZETA DIVISION ACADEMY [2-1] NOEZ FOXX






FENNEL [2-1] RIDDLE






VCJ 2025 Split 3 Main Stage 出場チーム

  •  RIDDLE
  •  FENNEL
  •  NOEZ FOXX
  •  QT DIG∞
  •  REJECT
  •  Delight
  •  ZETA DIVISION ACADEMY
  •  DetonatioN FocusMe ACADEMY

VCJ 2025 Split 3 Main Stage 対戦スケジュール

  • 7月11日(金曜日)
    • 13:00 -  DetonatioN FocusMe ACADEMY [0-2]  NOEZ FOXX
    • 16:00 -  Delight [0-2]  FENNEL
    • 19:00 -  RIDDLE [2-0]  REJECT
  • 7月12日(土曜日)
    • 16:00 -  ZETA DIVISION ACADEMY [0-2]  QT DIG∞
    • 19:00 -  Delight [0-2]  NOEZ FOXX
  • 7月13日(日曜日)
    • 16:00 -  FENNEL [2-0]  DetonatioN FocusMe ACADEMY
    • 19:00 -  QT DIG∞ [1-2]  REJECT
  • 7月14日(月曜日)
    • 13:00 -  ZETA DIVISION ACADEMY [2-1]  RIDDLE
    • 16:00 -  Delight [2-0]  DetonatioN FocusMe ACADEMY
    • 19:00 -  FENNEL [1-2]  NOEZ FOXX
  • 7月21日(月曜日)
    • 13:00 -  Delight [2-0]  ZETA DIVISION ACADEMY
    • 16:00 -  DetonatioN FocusMe ACADEMY [0-2]  REJECT
    • 19:00 -  QT DIG∞ [1-2]  RIDDLE
  • 7月22日(火曜日)
    • 16:00 -  FENNEL [2-1]  ZETA DIVISION ACADEMY
    • 19:00 -  REJECT [2-0]  NOEZ FOXX
  • 7月23日(水曜日)
    • 16:00 -  QT DIG∞  [2-0]  DetonatioN FocusMe ACADEMY
    • 19:00 -  Delight [2-0]  RIDDLE
  • 7月24日(木曜日)
    • 13:00 -  FENNEL [2-0]  REJECT
    • 16:00 -  ZETA DIVISION ACADEMY [1-2]  DetonatioN FocusMe ACADEMY
    • 19:00 -  QT DIG∞ [0-2]  NOEZ FOXX
  • 7月28日(月曜日)
    • 13:00 -  Delight [2-0]   REJECT
    • 16:00 -  RIDDLE [1-2]  NOEZ FOXX
    • 19:00 -  FENNEL [2-0]  QT DIG∞
  • 7月29日(火曜日)
    • 16:00 -  RIDDLE [2-0]  DetonatioN FocusMe ACADEMY
    • 19:00 -  ZETA DIVISION ACADEMY [0-2]  REJECT
  • 7月30日(水曜日)
    • 13:00 -  Delight [2-1]  QT DIG∞
    • 16:00 -  ZETA DIVISION ACADEMY [2-1]  NOEZ FOXX
    • 19:00 -  FENNEL [2-1]  RIDDLE

大会形式

  • 8チームによる全試合BO3の総当たり戦
    • タイブレークルール
    • 2チーム間の同率
      • 当該チーム同士の直接対決の試合結果により順位を決定
    • 3チーム間の同率(3チームタイ)
      • 当該3チーム間の直接対決の試合結果により順位を決定
      • 直接対決で2勝しているチームは、自動的にグループ1位となります。残る2チームのタイブレークは、上記の直接対決のルールに基づいて決定されます。
      • 3チームが1勝1敗(全チームが1-1)の場合は、以下の手順でさらにタイブレークを行う:1.本戦におけるマップ差 2.ラウンド差 3.タイブレーク用のBO1を実施
    • 4チーム以上の同率(4チーム以上のタイ)
      • 当該チーム間の直接対決の対戦スコアにより順位を決定
      • 同率チーム内での順位に基づいて、直接対決の結果を決定
      • 同率チーム内でさらに同じ勝利数のチームがいる場合は、その該当チーム数に応じたタイブレークルールを適用し、順位を決定する

順位別賞金

  • 1位 - 200万円 + 80ポイント
  • 2位 - 100万円 + 70ポイント
  • 3位 - 50万円 + 60ポイント
  • 4位 - 20万円 + 50ポイント
  • 5位 - 10万円 + 40ポイント
  • 6位 - 10万円 + 30ポイント
  • 7位 - 5万円 + 20ポイント
  • 8位 - 5万円 + 10ポイント

53 コメント

  1. DLT強かったな~

    返信削除
  2. 雪玉コロコロ最強!!!

    返信削除
  3. QTDはスクリム減らし足りなかったのかな

    返信削除
  4. DLTを見られたのがsp3唯一の価値

    返信削除
  5. Riddle壊れちゃった…
    Delightは結局5連勝フィニッシュか
    最初の連敗が大きかったぁ

    返信削除
  6. 𝑮𝑶𝑵 𝑴𝑨𝑪𝑯𝑰𝑵𝑬

    返信削除
  7. RIDの構成隠しは置いといて、チェンバー構成は水物だな
    アビリティで干渉できないから構成バレしてる時点で対策されると何もできん

    返信削除
  8. FL1位フィニッシュ!DLT3位フィニッシュ!

    返信削除
  9. riddleは戦術&フィジカル隠ししてたね
    fennelもロータスで対策隠ししたから1map取られたけど
    オーナーのYouTubeで負け試合隠しもこの後見れるかも

    返信削除
    返信
    1. フィジカル隠しは草

      削除
    2. 色々隠しすぎだろ

      削除
    3. そろそろ存在ごと消されそう

      削除
  10. DLTもっと見たかったなぁ
    来年も同じメンツ維持できるといいけど...

    返信削除
    返信
    1. 資本金もでかくないし、収益がどこから来てるのかもわからんから、精々月10代万円あるかどうかの報酬だろうし引き抜かれるんじゃね?

      ただこの陣営だから強いって感じのチームだし、引き抜いても料理するのは難しそうだからないかもしれんね
      キャリアを考慮するとヘッドハンティング来たら選手は乗るべきではある一方で、ベンチャーのノリでやり切ってもドラマではありそうだからそっちを見たいのはある(早口)

      削除
    2. どこかの有力なチームがまるごとお買い上げとかは…

      削除
  11. 日本でさやの箱見れるんか

    返信削除
  12. riddleって構成隠してるの? あと、構成の点じゃなくて撃ち合いも勝ち切れてないと感じた

    返信削除
    返信
    1. 内情は知らんがプレーオフでもアセントでチェンバー出すかどうか見れば大体わかると思う

      削除
  13. ジョックスジョー...

    返信削除
  14. かえでのオナチェンがプレイオフでセクチェンに進化することを祈ろう
    それか構成変えるか

    返信削除
  15. 構成隠したとしてもフィジカルで負けてるリドルwボドカ息してる?wwwwwwww

    返信削除
  16. ボドカうざいから負けてきもちーw

    返信削除
  17. 消化試合とはいえついにridに勝てたからflファンが湧きまくるぞ何コメまで行くかな

    返信削除
    返信
    1. それっぽいやつ全然湧いてなくて草

      削除
    2. もうこんな試合誰も興味ないよ

      削除
  18. リドっさん壊れちゃった…

    返信削除
  19. やっぱRIDフィジカル隠してきたね
    プレイオフ決まってるからこそ出来る芸当

    返信削除
  20. RIDDLEわざとQTDを落としたのかもしれない

    返信削除
  21. せっかく貯金制度あるんだから使わない方が勿体ないだろうしまあ大丈夫でしょ。

    返信削除
  22. どーせどこがアセンション行っても勝てないだろうから、今年はアセンション終わるの待たずに引き抜こうな

    返信削除
    返信
    1. 純粋に疑問なんだけど誰引き抜くの?

      削除
    2. 誰を引き抜くというより
      上が酷いから出したいって感じでは?
      今の政治と同じ

      削除
    3. 今の実力や元々tier1行きたいっていってたのとかを見てると、aaceあたりは試してみるのはいいかもね

      削除
  23. RID→アカデミーにすら負けるレベル
    NFX→アカデミーにすら負けるレベル
    FL→アカデミーにすらいい試合するレベル
    RC→

    なんだこのリージョン

    返信削除
    返信
    1. そりゃプレイ人口少ないジャンルの競技シーンなんてどの界隈でも基本弱い&プレイ人口爆増したあとの上澄みルーキーは強いが結論でしょ

      結果だけ見ても明らかにアカデミー強くなってきてたしアカデミー枠あってよかったわ

      削除
    2. 年々弱くなっていくプロチーム見てるより確実に実力をつけていく様が見れるアカデミーの方が見てて面白かったな

      削除
  24. 前回RIDってFLを決勝でボコボコにして優勝してなかったっけ?

    返信削除
    返信
    1. たしかストレート負けしたよね

      削除
  25. ぶっちゃけRIDDLEファンももう内心無理そうやと思ってるやろ 負けてもいいからいろいろ試せたといっても、それだけ自由で落ち着ける環境でも負けたってことだからね 

    返信削除
  26. この内容でDLT見れないの悔しすぎるだろ

    返信削除
  27. ZETAアカ最下位ってここで喜んでたやついたけどまだ試合あったんかい

    返信削除
  28. ZETAアカ荒らしすぎる
    DLTはよかったね

    返信削除
  29. オフラインの時はガム出せない環境だろうからしょうがないけど、オンラインのインタービューの時は準備の時間もあるしガム捨ててから話せよ。
    文化以前に日本で給料貰って日本の配信出てるんだから、最低限のマナーくらい守って欲しいわ。
    チームメンバーもオーナーも注意せんのんか?

    返信削除
    返信
    1. 外国人に対して日本の文化持ち出すな

      削除
    2. マナーっていうか君の自分ルールね

      削除
    3. 自分ルール?
      普通に一般常識だと思うけど、もしかして社会に出たことない引きこもり?

      削除
  30. RID負けてるけどZETAよりは強いな

    返信削除
  31. でも実際プレイオフ確定してたらマジで構成とか作戦出す意味ないよな
    プライドなんて優勝に比べたらカスみたいなもんでしょ

    返信削除

コメントを投稿