7月15日~8月31日にかけて開催中のVCT PACIFIC 2025 Stage 2 グループステージDAY9にて、DRXがTeam Secret、Paper RexがBOOM Esportsに勝利を収めました。

DAY9

DRX [2-0] Team Secret


Paper Rex [2-0] BOOM Esports


出場チーム

  •  DRX
  •  Gen.G
  •  T1
  •  Rex Regum Qeon
  •  Paper Rex
  •  Team Secret
  •  Talon Esports
  •  Global Esports
  •  DetonatioN FocusMe
  •  ZETA DIVISION
  •  Nongshim RedForce
  •  BOOM Esports

グループステージ組み合わせ

グループアルファ

  •  DRX
  •  Gen.G
  •  Global Esports
  •  Nongshim RedForce
  •  Rex Regum Qeon
  •  Team Secret

グループオメガ

  •  Paper Rex
  •  T1
  •  BOOM Esports
  •  DetonatioN FocusMe
  •  Talon Esports
  •  ZETA DIVISION

大会形式

  • グループステージ(7月15日~8月10日)
    • 6チーム×2グループに分かれ、全試合BO3の総当たりで対戦
    • 7月26日のT1 vs ZETA DIVISIONはInspire Arenaで開催
    • 上位4チームがプレイオフに進出
    • 1位通過チームはプレイオフ2回戦、2位&3位はプレイオフ1回戦、4位はローワー1回戦からスタート
  • プレイオフ(8月13日~31日)
    • ダブルエリミネーション形式
    • 基本試合BO3、グランドファイナルとローワーファイナルはBO5
    • ファイナルの8月30日~31日は日本のLaLa arena TOKYO-BAYで開催
    • 上位2チームがVALORANT Champions 2025に進出

スケジュール

  • 7月15日
    • 17:00 -  BOOM Esports [0-2]  Talon Esports
    • 19:00 -  Nongshim RedForce [2-1]  Team Secret
  • 7月16日
    • 17:00 -  T1 [0-2]  Paper Rex
    • 19:00 -  DRX [0-2]  Gen.G
  • 7月17日
    • 17:00 -  Rex Regum Qeon [0-2]  Global Esports
    • 19:00 -  ZETA DIVISION [1-2]  DetonatioN FocusMe
  • 7月18日
    • 17:00 -  DRX [2-1]  Nongshim RedForce
    • 19:00 -  BOOM Esports [0-2]  T1
  • 7月19日
    • 17:00 -  Global Esports [1-2]  Team Secret
    • 19:00 -  Paper Rex [2-0]  DetonatioN FocusMe
  • 7月20日
    • 17:00 -  Talon Esports [0-2]  ZETA DIVISION
    • 19:00 -  Rex Regum Qeon vs  Gen.G
  • 7月25日
    • 17:00 -  Gen.G [2-1]  Global Esports
    • 19:00 -  Talon Esports [1-2]  DetonatioN FocusMe
  • 7月26日
    • 17:00 -  T1 [2-0]  ZETA DIVISION
    • 19:00 -  Rex Regum Qeon [2-1]  Nongshim RedForce
  • 7月27日
    • 17:00 -  DRX [2-0]  Team Secret
    • 19:00 -  BOOM Esports [0-2]  Paper Rex
  • 8月1日
    • 17:00 -  Gen.G vs  Team Secret
    • 19:00 -  Talon Esports vs  T1
  • 8月2日
    • 17:00 -  BOOM Esports vs  DetonatioN FocusMe
    • 19:00 -  Rex Regum Qeon vs  DRX
  • 8月3日
    • 17:00 -  Nongshim RedForce vs  Global Esports
    • 19:00 -  Paper Rex vs  ZETA DIVISION
  • 8月8日
    • 17:00 -  Gen.G vs  Nongshim RedForce
    • 19:00 -  Talon Esports vs  Paper Rex
  • 8月9日
    • 17:00 -  DRX vs  Global Esports
    • 19:00 -  BOOM Esports vs  ZETA DIVISION
  • 8月10日
    • 17:00 -  Rex Regum Qeon vs  Team Secret
    • 19:00 -  T1 vs  DetonatioN FocusMe

大会概要

  • 大会名:VCT PACIFIC 2025 Stage 2
  • 開催地:韓国、日本
  • 会場:Sangam Colosseum、LaLa arena TOKYO-BAY
  • スケジュール:2025年7月15日~8月31日
  • 主催:Riot Games
  • 出場チーム数:12チーム
  • スポンサー:Acer、Intel、Woori Bank、Pulsar、Red Bull、ZOWIE

31 コメント

  1. ZETA敗退確定も書いてください

    返信削除
    返信
    1. 当然書いてあるかと思ったら書いてなかった

      削除
    2. 誹謗中傷やめてください

      削除
    3. zeta敗退おめ

      削除
  2. 驚きもない2チームの勝利
    そりゃこうなるだろうなと

    返信削除
  3. BMEはDFM ZETAに勝って望みを繋いで欲しい

    返信削除
    返信
    1. 地元強奪バフでRIDDLEに勝っただけの分不相応チームはTier1に相応しくないよ^^

      削除
  4. zetaにも仲間がいるよ ありがとなboom.ts

    返信削除
  5. ZETAほぼ運で負けただけだから可哀想だったな本当は最強なのに

    返信削除
  6. DFMがBME, T1に2敗してBMEがDFM, ZETAに2勝しない限りDFMはPOに進めるのか
    日本チームのPO進出は2023年のPacific LeagueとLCQ以来かな

    返信削除
    返信
    1. 限りは、っていうけどDFMがBMEに負けた時点でそうなる可能性がかなり大きいと思うがw

      削除
    2. え、これは何に突っかかってるの?
      同じことを言ってるように見えるし、木主は悪い意味で言ってないと思うけど

      削除
    3. ZETA対BMEとDFM対T1の結果は大体予想付くし、実質直対の結果次第なところはあるわな

      削除
  7. このコメ見て何かに突っかかってるように見えるのは相当アレだね。ネット断ちした方が良さそう

    返信削除
    返信
    1. 突っかかってないなら同じこと言ってるだけで何の意味もないし、言う意味なくね?って思ったからそうなのかなって

      削除
    2. どうみても文脈を読めてない反応したのは草生やしてる奴だろ
      別コメ打ってまでセルフ用語したかったのか?
      ネット断ちしたほうが良さそう

      削除
    3. どう見たら草生やしてるやつが文脈読めてないことになるんだよ。「限りは」って言うけどむしろ可能性高いんじゃねって普通にコメントしてるだけだし、むしろ「同じこと言ってるだけ」の意味がわからない。百歩譲ってどちらとも取れるのだとしても文脈とかイキって使ってんなよ。

      削除
    4. アホほど効いてて草
      その煽り耐性の低さネット断ちしたほうが良さそう

      削除
  8. ZETAはアイドルだからプロに勝てないのは当たり前だろ!

    返信削除
  9. ZETAがTier1残って、他チームが降格するの納得できない

    返信削除
    返信
    1. なんで頭悪いコメント残せるん?riotは強さじゃなくて金に余裕あるチームをパートナーに選んでんだよ。それもわからんのか

      削除
    2. それを分かった上で納得できないんだろ、どっかのチームが弱すぎるから
      頭が悪いのはどこの誰だよ

      削除
    3. 確かに分かる。zetaは降格するべきだよ

      削除
  10. PRXを倒したら世界最強ZETAになれる

    返信削除
  11. もうtear1は強いチームと弱いチームの差が開いてきたな
    終わりだよ

    返信削除
  12. 当たり前のように負けるzeta
    安定してるな

    返信削除
  13. ZETAが出てない記事にまでZETAコメあるとかお前ら好きすぎだろ
    好きな女の子にちょっかいかける小学生か

    返信削除
    返信
    1. この結果でZETAのプレイオフ行きがなくなったわけだからコメがあっても普通でしょ
      日本語の解釈とかでスレバしてんのはアレだけど

      削除
    2. ・ZETAの残り2戦はPRX、BME
      ・ZETAは残り全勝しても2勝3敗
      ・現在2勝ラインのT1、TLN、DFMにZETAは直接対決で全部負けてるので、この3チームより上位にはなれない
      ・PRXと2勝で並んだ場合、直接対決でZETAが勝っているからZETAがプレイオフ進出

      という可能性があったけど、昨日でPRXが3勝してプレイオフ確定したから無くなった

      削除

コメントを投稿