7月15日~8月31日にかけて開催中のVCT PACIFIC 2025 Stage 2 グループステージDAY1が終了し、Talon EsortsがBOOM Esports、RedForceがTeam Secretに勝利を収めました。
DAY1
Talon Esports [2-0] BOOM Esports
Nongshim RedForce [2-1] Team Secret
出場チーム
DRX
Gen.G
T1
Rex Regum Qeon
Paper Rex
Team Secret
Talon Esports
Global Esports
DetonatioN FocusMe
ZETA DIVISION
Nongshim RedForce
BOOM Esports
グループステージ組み合わせ
グループアルファ
DRX
Gen.G
Global Esports
Nongshim RedForce
Rex Regum Qeon
Team Secret
グループオメガ
Paper Rex
T1
BOOM Esports
DetonatioN FocusMe
Talon Esports
ZETA DIVISION
大会形式
- グループステージ(7月15日~8月10日)
- 6チーム×2グループに分かれ、全試合BO3の総当たりで対戦
- 7月26日のT1 vs ZETA DIVISIONはInspire Arenaで開催
- 上位4チームがプレイオフに進出
- 1位通過チームはプレイオフ2回戦、2位&3位はプレイオフ1回戦、4位はローワー1回戦からスタート
- プレイオフ(8月13日~31日)
- ダブルエリミネーション形式
- 基本試合BO3、グランドファイナルとローワーファイナルはBO5
- ファイナルの8月30日~31日は日本のLaLa arena TOKYO-BAYで開催
- 上位2チームがVALORANT Champions 2025に進出
スケジュール
- 7月15日
- 17:00 -
BOOM Esports [0-2]
Talon Esports
- 19:00 -
Nongshim RedForce [2-1]
Team Secret
- 7月16日
- 17:00 -
T1 vs
Paper Rex
- 19:00 -
DRX vs
Gen.G
- 7月17日
- 17:00 -
Rex Regum Qeon vs
Global Esports
- 19:00 -
ZETA DIVISION vs
DetonatioN FocusMe
- 7月18日
- 17:00 -
DRX vs
Nongshim RedForce
- 19:00 -
BOOM Esports vs
T1
- 7月19日
- 17:00 -
Global Esports vs
Team Secret
- 19:00 -
Paper Rex vs
DetonatioN FocusMe
- 7月20日
- 17:00 -
Talon Esports vs
ZETA DIVISION
- 19:00 -
Rex Regum Qeon vs
Gen.G
- 7月25日
- 17:00 -
Gen.G vs
Global Esports
- 19:00 -
Talon Esports vs
DetonatioN FocusMe
- 7月26日
- 17:00 -
T1 vs
ZETA DIVISION
- 19:00 -
Rex Regum Qeon vs
Nongshim RedForce
- 7月27日
- 17:00 -
DRX vs
Team Secret
- 19:00 -
BOOM Esports vs
Paper Rex
- 8月1日
- 17:00 -
Gen.G vs
Team Secret
- 19:00 -
Talon Esports vs
T1
- 8月2日
- 17:00 -
BOOM Esports vs
DetonatioN FocusMe
- 19:00 -
Rex Regum Qeon vs
DRX
- 8月3日
- 17:00 -
Nongshim RedForce vs
Global Esports
- 19:00 -
Paper Rex vs
ZETA DIVISION
- 8月8日
- 17:00 -
Gen.G vs
Nongshim RedForce
- 19:00 -
Talon Esports vs
Paper Rex
- 8月9日
- 17:00 -
DRX vs
Global Esports
- 19:00 -
BOOM Esports vs
ZETA DIVISION
- 8月10日
- 17:00 -
Rex Regum Qeon vs
Team Secret
- 19:00 -
T1 vs
DetonatioN FocusMe
大会概要
- 大会名:VCT PACIFIC 2025 Stage 2
- 開催地:韓国、日本
- 会場:Sangam Colosseum、LaLa arena TOKYO-BAY
- スケジュール:2025年7月15日~8月31日
- 主催:Riot Games
- 出場チーム数:12チーム
- スポンサー:Acer、Intel、Woori Bank、Pulsar、Red Bull、ZOWIE
Dambiが強すぎるからネオンナーフしろい
返信削除Rbもバチクソにチームにハマってた
削除tsはアンバサダーか何か必要だろ
返信削除🐮🖐️
削除DFMは環境もマップローテも追い風だから優勝ワンチャンありそうだな
返信削除メンバーも変わってないし
ValorantNewsJapanには連投したのにこっちは1個でいいの?
削除あっちまじで地獄みたいになってるよな
削除BMEはプレイオフ行けなかったら消えるけどDFMは0勝でも残れるの?
返信削除Riotが欲しいのは強いチームじゃなくて解散しないチームだから
削除riotに英語で問い合わせたら?ここで聞いても意味ないよ
削除ブリードがあんなザマだったのにまだこんなこと言ってる馬鹿いるんだ
削除せめてCRと変わってほしいわ
返信削除選手じゃなくて経営母体のことだよな?
削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。