優勝賞金100万円「GALLERIA GLOBAL CHALLENGE 2020(通称:GGC2020)」が8月8日(土曜日)より開催、招待された国内トップチーム16チームが出場します。
【#GGC_2020 開催決定🏆】— ガレリア公式🖥️ (@GALLERIA_GM) August 3, 2020
皆さん大変お待たせしました!
今年で4回目となるGGC
競技タイトルは『#VALORANT』
◆GroupStage:8月8日(土)~8月10日(月祝)
PlayOff Stage:8月15日(土)16日(日)
◆優勝賞金100万円
さらなる賞品を近日公開!
◆配信:https://t.co/Qu1antALN7https://t.co/uiP3I39zD4 pic.twitter.com/0GlTnX5epd
GALLERIA GLOBAL CHALLENGE 2020
GALLERIA GLOBAL CHALLENGE 2020(通称:GGC2020)は、eスポーツプレーヤー人口拡大と世界を目指すプレーヤーの育成支援を目的に開催される大会で今年で4回目の開催を迎えます。
4回目の開催となる今大会では、今年6月にRiot GamesよりリリースされたVALORANTを採用、招待された国内トップチーム16チームが出場し、国内大会タイトル獲得を目指します。
大会概要
大会名:「GALLERIA GLOBAL CHALLENGE 2020 VALORANT」主催:サードウェーブ
採用タイトル:「VALORANT」
出場チーム数:16チーム
優勝賞金:100万円
開催形式:オンライン
大会形式 :
-グループステージ : シングルエリミネーション形式 (BO3)
-プレイオフ : ダブルエリミネーション形式 (BO3)
出場チーム















今大会には既に国内トップシーンで活躍する全16チームが招待、RAGE VALORANT JAPAN TOURNAMENTで上位入賞を収めたチームに加え、先月末にVALORANT部門を発表したCrazy Raccoonが招待されています。
今大会はRAGE VALORANT JAPAN Invitational、RAGE VALORANT JAPAN TOURNAMENTとは異なり全試合BO3で実施されるため、より実力差が表れる大会になることが予測されます。
グループステージ
プレイオフ
スケジュール
グループステージ :
-Day1 : 8月8日(土曜日)12時〜-Day2 : 8月9日(日曜日)12時〜
-Day3 : 8月10日(月曜日)12時〜
プレイオフ :
-準決勝 : 8月15日(土曜日)10時〜
-決勝 : 8月16日(日曜日)10時〜
タレント
デスクホスト






アナリスト


コメンテーター

BO3でloosers bracketまで設けられてるなんてどんだけ素晴らしい大会なんだ。
返信削除皆RAGEに照準合わせて準備してきてただろうけど、ここで真の実力が分かりますね。
looser bracketってcsgo以外で見たことないんだけど結構ほかの競技でもあるもんなのか?
削除ダブルエリミネーションって言うねんけど、ゲームの大会ではcsgo以外でも割とよく使われてるし、それ以外で言うとテニスとかソフトボールで使われることもあるっぽい
削除ちなみにlooserじゃなくてloserな
グループ分けのバランスいいですね��
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。