国内を拠点に活動するeスポーツチーム「Crazy Raccoon」は3月19日、ストリーマー部門にSeoldamが加入したことを発表しています。

昨年11月にNORTHEPTIONから脱退し今後の去就に注目が集まるSeoldamですが、今年2月に開幕したVALORANT Champions Tour 2022では選手としてチームに参加せず、現在はTwitch、YouTubeで配信、動画投稿を中心に活動しています。

本日午前3時には新たにチームと契約成立を示唆するツイートを投稿していた同選手ですが、新たにCrazy Raccoonへの加入を発表。競技シーン、ストリーマー業界共に国内最前線で活動するCrazy Raccoonにストリーマー部門として参加し、配信、動画投稿に注力します。

また、自身のTwitterでは「一回プロは休憩します!プロに戻りたい時はいつでも戻っていいよって言われてるのでその時が来たらみんな楽しみにしてて下さい!」と投稿しており、競技シーンから一時休憩を取ると共に、将来的に競技シーン復帰を示唆する意向を明らかにしています。

韓国出身のジェット使いとして知られるSeoldamは、大胆かつ迫力溢れるプレイから日本で高い人気を誇り、現在はTwitterのフォロワー数は12.6万人、YouTubeのチャンネル登録者数は26.8万人、Twitchのフォロワー数は16.6万人と高い人気を誇ります。現時点で競技シーン復帰については不明ですが、Crazy Raccoon所属として更なる躍進が期待されます。

20 コメント

  1. 順調にいけばストリーマーとして大成するだろうし競技シーンには戻ってこなさそう

    返信削除
  2. 選手としてのソルダムが見たかった

    返信削除
  3. いつも通りのCRのキープ選手でワロタ
    とりあえずストリーマーにしておいて囲っておくのやめな〜

    返信削除
    返信
    1. 選手として契約合意できるチームがなかったんだぞ
      ストリーマーをやりたい希望もあったようだしむしろ拾った側だろ
      選手復帰するにしてもアステルメイがいて戻りやすいし、知名度的にもこれ以上無い環境

      削除
    2. 選手本人の意志なのにまるでCRが完全悪みたいな言い方だな、

      削除
  4. ade、rion、seoldamのストリーマーチームだけでも国内上位チーム作れるやん

    返信削除
    返信
    1. Valoプロ未経験のCRストリーマーも入れてウタゲとか出てほしい

      削除
    2. ストリーマー部門に普通にソロ芋何人かいるし全然ありだなそれ

      削除
  5. 今回のプレイオフで勝てなければ誰かと入れ替えるから見てなよ~

    返信削除
  6. 復帰するときはどうせCRで出るんでしょ?おもんな

    返信削除
  7. しょーもない

    返信削除
  8. 本人の意向なのにあーだこーだ言われて可哀そう

    返信削除
  9. まぁこう言われるだけCRのイメージが良くないのもある
    もっと選手を大切にはしてほしいよ

    返信削除
  10. CRの低年齢層向けの売り出し方もオーナーも嫌いだけど、選手とかストリーマーは合意のもとで所属決めてるんだからそこについてキープだの他のチームの強化阻害だの言うのは違うでしょ。

    自分の感情と事実を混同して語るなよ。

    返信削除
  11. プロに戻りたい時はいつでも戻っていいよって言われてるってわざわざツイートしてるの草
    実際のところは知らないけどすごい言わされてる感出てる

    返信削除
    返信
    1. 捻くれすぎだろ
      選手もうやらないのか気になるファンが多いからツイートしたんだろ
      そんなにCR嫌いなの?

      削除
    2. それだと一回プロは休憩しますの部分だけでいいんだよ 付け加えるにしてもモチベが出たらまた戻るとかでいい
      ゼファーのこともあってオーナーが気にしてるとしか思えん

      削除
  12. CRrasに似てないか??

    返信削除
  13. Seoldam、CRへ加入!いきなり卑猥なコメントを読んでしまうソルダムww【Seoldam切り抜き/ソルダム/Valorant】
    https://www.youtube.com/watch?v=7-YzSaOKCTs

    返信削除

コメントを投稿