YouTubeに流れるVALORANTのチート広告のチートファイルに、PCの個人情報を盗むマルウェアが仕組まれていたことが、マルウェアや情報セキュリティの研究を行う韓国企業ASECの報告から明らかになっています。

ASECの調査によると、YouTubeの動画広告に流れるチートツールに個人情報を盗むマルウェア"RedLine"が仕組まれていたことが明らかになっており、広告からチート配布サイトを開き、ダウンロードすることでウイルスに感染する仕組みとなっています。

"RedLine"は、PCに保存される多種多様な個人情報を盗むマルウェアとして知られており、PCのユーザー名やパスワードの他、下記のような情報を感染したPCから盗み出す極悪ツール。チートをインストールするユーザーをターゲットにウイルスが仕組まれています。

  • PCのユーザー名、IPアドレス、システム情報
  • ブラウザのパスワード、クレジットカード情報、ブックマーク、クッキー
  • Steam、Discord、MinecraftなどソフトウェアのID、パスワード

ASECがマルウェアを発見したチート広告は、敵を自動照準するエイムボットですが、このチートツールは大手チート開発者が開発したものではなく、他者から転載した動画を広告として流していると見られており、マルウェアを仕組む目的でYouTube上に広告を流していたと同社は指摘しています。

VALORANTに導入されるアンチチートツール"Vanguard"は、カーネル下に設置する強固なアンチチートツールだが、チート開発者とアンチチート部門の戦いはイタチごっこのように続いている

昨年9月にはVALORANTの国際大会"Masters"が開催中にYouTube上でVALORANTのチートを宣伝する広告が流れたことから、開発スタッフやストリーマーが苦言を呈す事態が発生しました。YouTubeは個人や企業含む誰でも広告を流せることが特徴の動画プラットフォームですが、その一方で今回のチート広告のようにモラルやプライバシーにかけた違法な広告が流れることが問題視されています。

16 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. おバカ発見機

    返信削除
  2. チート使うお馬鹿さんには良い薬じゃないですかね

    返信削除
  3. そもそもチート広告とか一回も見たことないな、Blitzの広告はめっちゃ流れるけど

    返信削除
  4. これに関しては引っかかる方が悪い

    返信削除
  5. 見たことないけどこんなのが流れるのも中々やべーな

    返信削除
  6. チート使ってるやつの個人情報流出させるの誰か作ってよ。

    返信削除
  7. 去年もちょっと話題になったけど、チートの広告が出る人って常日頃からチートのこと検索している人だからな
    https://twitter.com/akqmegakill/status/1428776040583733248

    返信削除
  8. これがホントのアンチチート

    返信削除
  9. valorantで検索してても出るんじゃないか?しらんけど

    返信削除
  10. 広告自体にマルウェアが仕組まれているのじゃなくて、リンク先のアプリをインストールしたらマルウェアに感染するって事か。
    題名がちょっと恣意的。

    返信削除
  11. ニセCMとかウケる

    返信削除
  12. そりゃ広告費さえ出せばYouTube公認でいれるから出さない訳ないよな

    返信削除
  13. YouTube、怪しいダイエットの広告とか多すぎる

    返信削除
  14. 実はriotが開発したチートツールで一定期間経過したら同一ipから接続されたアカウント全部BANされるんだよね

    返信削除
  15. 止める方法ないの?

    返信削除
  16. VALORANTの広告ってうるさいだけではなくてそんなこともあったんですね...

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。