Riot Gamesは12月21日、「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 1」の大会形式及び賞金総額を発表しました。出場登録は2022年12月21日-2023年1月4日を予定しています。
VALORANT Challengers Japan 2023
VALORANT Challengers Japan 2023は、2022年1月-6月にかけ開催されるRiot Games、RAGE主催の大会です。Split 1は1月-3月、Split 2は4月-6月にかけ行われ、年間賞金総額は1,000万円で開催されます。
VCT 2023と同時進行で開催され、Split 2の上位1チームはインターナショナルリーグ出場をかけたアセンショントーナメントへの出場権を得ます。
OPEN QUALIFIER(オープン予選)
- 参加チーム数:最大64チーム
 - 形式:8チーム×8グループによるダブルエリミネーショントーナメント形式、全試合BO3
 - 進出条件:各グループ上位1チーム、合計8チームがMain Stageへ進出
 - スケジュール:1月13日(金)、1月14日(土)、1月15日(日)
 - エントリー期間:2022年12月21日(水)~2023年1月4日(水)
 
Main Stage
- 参加チーム数 : 8チーム
 - 形式:ラウンドロビン形式(総当たり戦)、全試合BO3
 - 進出条件:上位6チームがPlayoffへ進出
 - スケジュール:1月28日(土)、1月29日(日)、2月1日(水)、2月2日(木)、2月3日(金)、2月4日(土)、2月5日(日)、2月8日(水)、2月9日(木)、2月10日(金)
 
Playoff
- 参加チーム数:6チーム
 - 形式:変則トーナメント形式
 - (Match 1) 3位通過チーム 対 6位通過チーム
 - (Match 2) 4位通過チーム 対 5位通過チーム
 - (Match 3) 1位通過チーム 対 2位通過チーム
 - (Match 4) Playoff Round 1勝利チーム同士の対戦
 - (Match 5) Round 2 から進出してきた2チームの対戦
 - (Match 6) Match 3の勝利チーム 対 Match 5の勝利チーム
 - 順位:上位2チームはSplit2 Main Stageへ進出、3位-6位チームはSplit2 Advance Stageへ進出
 - スケジュール(オンライン):2023年2月19日(日)、2月20日(月)
 - スケジュール(オフライン):2023年3月18日(土)、3月19日(日)
 
賞金総額
VALORANT Challengers Japan 2023 Split 1は賞金総額500万円で開催。Split毎の最終順位に応じて賞金を提供し、年間賞金総額は1000万円になります。
- 1位:2,000,000円
 - 2位:1,250,000円
 - 3位:750,000円
 - 4位:400,000円
 - 5位:200,000円
 - 6位:200,000円
 - 7位:100,000円
 - 8位:100,000円
 





1スプリットごとの賞金はFirststrikeと同じくらいに戻ったのかな?
返信削除賞金総額が全てではないけど額面が増えるのはいいことだよね。
滅茶苦茶賞金総額上がったな
返信削除Tier1チームがいなくなったのに賞金増えたんか。
返信削除いいねえ
逆だよ、Tier1チームが居なくなったからこそ賞金が増えた。
削除ZETAが居る状態で賞金増やしてもどうせZETAが全額持ってくことになるからシーン全体のためにならないんだよな
コメントを投稿