韓国では現在、Masters Shanghaiの出場をかけたVCT PACIFIC 2024 Stage 1が開催中。昨日行われたT1戦では惜しくも1-2で敗れたGen.Gですが、同チームのヘッドコーチを務めるsoloが記者会見で試合を振り返りました。

今回の敗戦について、soloは「単純にミスが多く負けてしまったと思いますが、私たちの作戦の多くが既にバレてしまっていたと思います。今年2月のKICK-OFFからほとんど休みがなく、スケジュールの問題もあったと思います。選手たちもかなり疲弊していました」と語りました。

1マップ目のアセントはピックマップながらも9-13で落としてしまいましたが、soloは「選手たちの細かいミスが多かったと思います。スクリムや前回の試合を振り返ると、サイト中のクリアをしっかりと行ってから勝利に繋げるラウンドが多かったですが、今回はそれができていませんでした」とコメントしました。

続けて「アタッカー側からかなり調子が悪く、前半でタイムアウトを2回も使わるざるを得ませんでした。マップピックは概ね予想通りで、1マップ目ではあえてアセントを選びました。本来は2-0で勝つことを予想していた試合でした」と言及。マップピックはチームの想定通り進んだものの、1マップ目のアセントから調子を崩してしまったことを語りました。

また、試合の勝敗を分けた3マップ目のブリーズについては「ブリーズは私たちの中で非常に勝率が高いマップの1つです。T1とスクリムで戦ったこともありますが、当時は18-6と大差をつけ勝利したため、今回もかなり自信があったマップでした。私たちの方が有利なマップだろうと思っていましたが、私たちの方がずっと下手でした」と綴りました。

Gen.Gは次戦、韓国のDRXと対戦予定。Masters Shanghaiへの出場をかけた重要な対戦となりますが、soloは「次戦まで時間がありませんので、選手たちのメンタルケアが最も重要です。今回の敗北はきっと選手たちに響くと思います。残された少ない時間の中で作戦の準備もする必要があると思いますが、コンディションの管理が最も重要です」と述べ、メンタルやコンディションの管理が最も重要だと強調しました。

11 コメント

200コメント以上はコメント欄下部の「もっと読み込む」ボタンから読み込むことができます。公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. マドリード2位が一番旨味ないもんな。
    作戦も他チームより、多く見せてポイントも貰えないって

    返信削除
  2. 単純にミスが多かったとしても、作戦の多くが既にバレてればT1はGen.Gに勝てる
    当たり前なのかプロはすげーなのかわからん
    コーチ陣とかアナリストも大事なんだろうね

    返信削除
  3. こいつら作戦立てないとか言ってなかったっけ?

    返信削除
    返信
    1. 対策はしないで試合の中で対応するってたしか見た記憶ある

      削除
  4. これT1は上海行くけど優勝出来なかったら2pt止まりで大幅変更されたリーグ残り4試合を戦わなければいけない。チャンピオンズが怪しくなってくる。

    返信削除
    返信
    1. GenGが上海行けば条件は一緒だし残りの試合にGE BLDがあるからまだ楽な方だと思う

      削除
  5. LoLとの関係や翌シーズン含めた全体の日程感あるとはいえ、3月、6月にMasters、8月にChampionsって詰め込みすぎじゃない?(去年も言われて直したと思ってたんだけど)
    間隔開かずに見れて嬉しい人もいるだろうけど、大会の余韻を味わう間もなく次のが始まるから正直Masters年半ばに1回、年末近くにChampionsで締めくくってほしいわ

    返信削除
    返信
    1. 実際世界大会が多すぎな感じはある
      そのせいで過密日程になったり、今回みたいに世界大会出た方が不利とか言う意見も出てきちゃうから、マスターズとチャンピオンズ一回ずつにするとか、マスターズ2回でもそれらの間のブレイク期間増やすとか出来たら良いと思う

      削除
    2. 2025からスケジュール緩くなる的なこと言ってたからそこに期待かな〜

      削除
  6. 私たちの方がずっと下手でしたなんか草

    返信削除
  7. まじで大会詰め込みすぎだと思う。チームとしてももっと練習期間ほしいと思うし、視聴者側も9月から大会がないの寂しいし

    返信削除

コメントを投稿

200コメント以上はコメント欄下部の「もっと読み込む」ボタンから読み込むことができます。公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。