Riot Gamesは5月1日、明後日の開幕に迫るVCJ 2024 Split 2 Advance Stageのトーナメント表を発表しました。

VALORANT Challengers Japan 2024 Split 2

VCJ 2024 Split 2は、2024年5月~7月にかけ開催されるRiot Games主催の公式大会です。アドバンスステージ、メインステージ、プレイオフの3ステージにかけ開催され、優勝チーム二はアセンショントーナメント出場権が送られます。

アドバンスステージは5月3日~5月8日にかけ開催。Split 1のメインステージ下位4チームPremier E8A3を勝ち進んだ16チームの計20チームが出場し、上位4チームにメインステージ出場権が送られます。

VALORANT Challengers Japan 2024 Split 2 Advance Stage

グループA

  •  RIDDLE ORDER vs  esports team αD
  •  Delight vs  RABILIS BURST
  •  NOEZ FOXX vs  SETOUCHI SPARKS
  •  HIT GAMING vs  DOPENESS

グループB

  •  CREST GAMING ZST vs  父ノ背中
  •  BC SWELL vs  NTPOJA
  •  BLUEBEES vs  AXELERATE
  •  FAV gaming vs  STRIDERZ

アドバンスステージプレイオフ

  •  IGIZST vs  TBD
  •  SCARZ vs  TBD
  •  VARREL vs  TBD
  •  MURASH GAMING vs  TBD

VALORANT CHALLENGERS JAPAN 2024 大会形式

VALORANT CHALLENGERS JAPAN SPLIT 2 ADVANCE STAGE 大会形式


  • 開催日程:2024年5月3日(金)、5月4日(土)、5月5日(日)、5月6日(月)、5月7日(火)、5月8日(水)
    ※5月7日(火)、5月8日(水)は配信あり
  • 参加チーム数 :16+4チーム
  • 参加条件:Premierからの参加:Premier’24 Stage Episode 8 Act 2 コンテンダーディビジョン上位16チーム
    • Split 1 Main Stageからの参加:
    • Split 1 Main Stage 7位-8位のチーム
    • Split 1 Playoff 5位-6位のチーム
  • 大会形式:変則トーナメント形式、BO3
    • Premierコンテンダーディビジョン上位16チームを2組のグループに分け、ダブルエリミネーショントーナメント形式で戦い、各グループを勝利したチーム(計2チーム)がプレイオフに進出します
    • プレイオフではSplit 1 Main Stage 7位-8位のチームとSplit 1 Playoff 5位-6位のチームを加えた全6チームを2組のグループに分け、変則トーナメント形式で戦います。各グループの上位2チーム(合計4チーム・各トーナメントUpper Bracket 優勝チーム、Lower Bracket 優勝チーム)が、Split 2 Main Stageへ進出することができます。
  • Advance StageのLower FinalではUpper Bracketの第2試合(M2)から進出したチームに下記(チームA)のマップ選択アドバンテージが与えられます。
    • マップ選択手順(BO3)
    • チームAが2つのマップを排除する
    • チームAがマップ1を残りのマップから選択する
    • チームBが攻めか守りを決定
    • チームBがマップ2を残りのマップから選択する
    • チームAが攻めか守りを決定
    • チームAがマップ3を残りのマップから選択する
    • チームBが攻めか守りを決定

22 コメント

  1. B魔境じゃないか?

    返信削除
  2. ステージ2からのメインステージの道険しすぎだろ

    返信削除
    返信
    1. 来年はもうちょっとステージ1とのバランスとってやれ

      削除
    2. メインステージの枠をもう2つくらい増やしてほしいなとは思うね

      削除
    3. 2チーム増やすと16試合も多くなるし現実的じゃないんだろ

      削除
    4. premierの枠8枠でよくね

      削除
    5. premier上がりは各グループ2チームくらいsplitメインステージ組と戦わせて欲しい

      削除
  3. リドルとnoezのどっちかが今年一度もメインまで行けないんだな

    返信削除
  4. また偏ってんなー

    返信削除
  5. メインステージ行けるチーム数増やすというより配信台増やしてほしいな。見たいチーム多いのに見れないのが辛い

    返信削除
  6. NOEZがなんでそんな下馬評高いの分からん

    返信削除
  7. split1メインステージ進出の恩恵がデカすぎる点を来年はどうにかして欲しいな。配信に映るチームが偏って新鮮味に欠けるし少し冷める

    返信削除
  8. 誰が決めてんのか知らねーけど
    見たいチームいっぱいあんのに
    マジつまらん 上に上がれるチーム
    もう2枠増やせ

    返信削除
    返信
    1. 文章がバカっぽいなw
      さっさと寝ろよ中坊

      削除
    2. 早起きの小坊もいます😁

      削除
    3. 9時は遅起きやんけ

      削除
  9. これで負けたら今シーズン終わりって枠少なすぎるしtier2をアマチュア大会と思ってんのriot

    返信削除
    返信
    1. 公式はアセンションをおまけ枠っていってるしそのおまけ枠にでるために戦ってるから実際そんな重要視はしてないでしょ

      削除
  10. で、NOEZの元?チーターは出るの?

    返信削除
  11. 個人的にはタイの地域予選みたいにspace1,2の総合成績の上位が、アセンションに出るための大会に出られる感じにして欲しい

    返信削除

コメントを投稿