11月21日~12月1日に中国・成都市で開催中のVALORANT Radiant Asia Invitationalのグループステージ1回戦にてDetonatioN FocusMeが今年度世界王者のEDward Gamingに2-1で勝利を収めました。勝利したDetonatioN FocusMeは2回戦でインドネシアのRRQと対戦します。
VALORANT Radiant Asia Invitational
VALORANT Radiant Asia Invitationalは、11月21日~12月1日に中国・成都市で開催されるオフシーズン公認大会です。Riot Gamesと、VCT CHINAやLPL(LoLの中国公式リーグ)を運営するTJ Sportsの共同開催で行われます。
会場はQuantum Media VSPO E-sports Centerで行われ、パシフィックリーグと中国リーグから招待された計8チームが参戦。グループステージ(全試合BO3、上位4チームがプレイオフ進出)とプレイオフ(全試合BO3のダブルエリミネーション形式、決勝とローワーファイナルのみBO5)の2ステージ制で行われます。
グループステージ1回戦結果
DetonatioN FocusMe [2-1] EDward Gaming
4K from DFM Meiy!!! #VALORANTAsiaInvitational pic.twitter.com/gDnuJYZ3H3
— VALORANT Champions Tour CN (@valesports_cn) November 22, 2024
.@EDGCHICHOO gets a 4K!!! #VALORANTAsiaInvitational pic.twitter.com/b8aQmdxbMp
— VALORANT Champions Tour CN (@valesports_cn) November 22, 2024
EDG @SmoggyO_o gets a 4K!!! #VALORANTAsiaInvitational pic.twitter.com/QEmrv3maoS
— VALORANT Champions Tour CN (@valesports_cn) November 22, 2024
Another 4K from DFM Meiy!!! #VALORANTAsiaInvitational pic.twitter.com/maCs5f3Zxk
— VALORANT Champions Tour CN (@valesports_cn) November 22, 2024
Another 4K by EDG @SmoggyO_o !!! #VALORANTAsiaInvitational pic.twitter.com/3mAZZ8IH4P
— VALORANT Champions Tour CN (@valesports_cn) November 22, 2024
ACE!! From DFM Meiy!!! #VALORANTAsiaInvitational pic.twitter.com/Q8PQ153tYt
— VALORANT Champions Tour CN (@valesports_cn) November 22, 2024
出場チーム
 EDward Gaming EDward Gaming
 Trace Esports Trace Esports
 Bilibili Gaming Bilibili Gaming
 Paper Rex Paper Rex
 DRX DRX
 Detonation FocusMe Detonation FocusMe
 Gen.G Gen.G
 Rex Regum Qeon Rex Regum Qeon
 





SSeeS最強
返信削除勝ててよかったけどsmoggy強すぎるだろ
返信削除世界のDFMで草
返信削除最高や😭
返信削除凄すぎて草
返信削除優勝しちゃってもいい
返信削除かませで呼んだのにほんますまんなEDG
返信削除0勝の時とはほぼ別チームなんや
せすまじつえ
返信削除RRQは嬉しいやろなぁ
返信削除EDGがタイムアウト2回使ってるのにDFM1回も使わずマップ取ったのいばにんのIGLの上手さ証明してて凄いわ
返信削除アセントで使ったきりかな?
削除勝ってて草 素直にすごい
返信削除せすさんの安定感マジやばいな
返信削除すげぇわ
返信削除世界一位DFM爆誕してて草
返信削除チャンピオンズ優勝するぞ世界よ震えて待て
イッポンを、トリモロス
返信削除タリマロス
削除ワガグンは最強
削除SSeeSさん大好き
返信削除世界王者相手でも安定のパフォーマンス
なんでサブなんだよ
Gyenも爆発力と若さを兼ね備えた選手だけど、この試合はSseeSが一生トレードキル繋いでくれたおかげで勝てたw
返信削除他の4人が強すぎて、若手の爆発力頼りになってないの最高
削除ssess 対エース◎
返信削除GyenよりSSeeSなんよ
返信削除SSeeSなんよw
返信削除これ自分が中国チーム見に来た地元人であればかなり萎えそう
返信削除3チーム共に初戦負けはキツいぞ。しかもEDGは世界大会優勝しただけあって落差がヤバい。脳焼けるで
そのはずなのに、観客の民度良かったよね
削除今日なんてEDGの勝ちを見に来てると言っても過言じゃなさそうなのに、終わってからDFMのインタビューにも声援くれてたりしたし
まじか 言っちゃ悪いけど絶対見て不愉快になる開催地だろうなって思ってみてすらいなかったんだけど、そんな感じだったのか
削除↑だけどインタビュー後の声援はAkameが「ありがとう、愛してる」って中国語で言ったからリスペクト感じて返してくれてる面もあるやろな
削除もちろん民度高いっていうか雰囲気良いのが前提だけど、こういうのすき
多分オフシーズン大会だからガチでvaloが好きな人が集まってるのもあると思う
削除シーズンの大会だったらこうも行かなかった気がする
いばにんのIGLが世界一にも通用するって証明してくれて嬉しい
返信削除これは勝った
返信削除レッドブルで勝ち誇ってたZETAキッズwww、息してるか???
返信削除対立煽り中学生くんは早く寝ようね。
削除つまりDFMに勝ったZETAが世界一ってことか
削除見えないZETAキッズと戦い始めてるよ・・・
削除病院建てた方がいいんじゃないか
最近ここの記事見るようになったんですけどなんですぐ煽っちゃうんですか?よくわからないです
削除統合失調症か?
削除組み合わせが決まった時に今の完成度の差で勝てるかもというコメントに対してすらアンチだのファンだの妄想してた奴もいたからな
削除そういう視点でしか物事見れないかわいそうな人もいるんだから生ぬるく見守ってあげよう
あれはあれで完成度がなぜ高いか説明せずに逃げちまったしな
削除元コメを信者扱いしたやつも元コメ自体も両方酷かった
今日はAkameがMVPや
返信削除メイはいつも通り強かったしセスもなんか毎度活躍するよなぁ
爺エン強かった
返信削除配信画面の前に佇むgyen…
削除Akame一生強かったね
返信削除Smoggyの強さに頭抱えてたらDFMのオーメンも覚醒して笑った
じ、えん
返信削除来年のPacificどうなるんだ
返信削除やっぱArtがヤバすぎるか
返信削除伸びしろしかない
フィジカルはトップは割と頭打ちだけどIGLは無限の可能性を作り出すよな
削除セスをリザーブにおけるの強すぎる
返信削除これマジでgyen降ろされるかもな
返信削除成長枠採用だからクビはないだろうけどおっさんがまだまだ強いから運用悩ましいだろうな
削除gyenでのスクリムの結果もいいらしいから現状はSSeeSサブのままで行くんだろうけど、リーグに入ってからの結果次第では普通にあり得るよなぁ
削除メンタルも関係してくるしな
削除新人と経験積んできた奴だったらそこが一番差があると思う
なんかEDG覇気なかったな オフだからか?にしてもDFMの未来は明るいな
返信削除体調崩して代打を自分より10歳上のリザーブに任せたらそいつが世界王者相手にキャリーして勝って帰ってきた時のプレッシャーヤバいでしょ
返信削除Gyenの伸びしろにかけてる時間ないと思うしSSeeSをメインにしてほしい
返信削除Gyenは一旦ティア2で結果残してからでええやん
ぢつはコーチが優秀だったのか?
返信削除ノーザンはAstellが優秀なコーチって言ってたからな
削除Astellとノーザンが揃った2023CRがSP1決勝まで無双したのも結構コーチの力によるもんだと思う
EDGのことじゃないか?コーチやってたHaodongが抜けたし
削除ハオドン抜けたの思ったよりきつかったのかな?
削除EDG側は何が変わったかって言ったらコーチしかないしな、選手たちと同じ道、同じ目線でいたHaodongがいたからこそ出来てた助言とかがデカいのかもね
削除gyen気まずそう
返信削除zetaみたいに若手の成長(笑)のために1年無駄にすんのやめてSSeeS登用してくれ
返信削除普通にTier2からキャリア始めればええ
03組Meiy,Akame,jinboong ランク産gyen 衰えを知らない老兵(なんならフィジカルアップしてる?)Ssees 国内トップのIGL兼コーチ経験アリのArt 最高過ぎんか!?応援するしかないっしょ!
返信削除TSみたいな格上キラーにはならないでくれ
返信削除このままの調子で世界で戦ってる所が見たい
Gyen要らん。一生せっさんで行こう。
返信削除ZETAじゃなし得ない所業
返信削除DFMはおいそれと消えていなくなったりはしませんよ。DFMの欠点を語ることに生きがいを求めるのではなく、DFMの明日のために何をなすべきかを語り合おうではないか。これからの長い人生、失敗はつきもの。何回も失敗するかもしれない。大切なことはそこから立ち上がること。そして失敗から学べれば、もっとすばらしい。
返信削除edgに限らず中国って自国開催大会のときだけ何故かめちゃくちゃ弱いよな。プレッシャーとかあんのかな。
返信削除自国開催はやっぱ勝たなきゃってので固くなっちゃうんやろな
削除PRX戦は爆発して欲しいな
やっぱSSeeSじゃね
返信削除誰も勝利信じてなかったけど僕は信じてましたほんとです!
返信削除こんなオフシーズンの大会じゃなくてちゃんと公式大会で結果出してくれよ。前もスクリムの勝率高いとか聞いて公式大会期待した結果あの様だったからな。
返信削除前はスクリムでVCJチームにすらボコられてたよ
削除それは公式大会で結果が出なかったときに言えよ
削除素直にリスペクトできないの色々察せる
削除サッカー、卓球に続いてvaloも負けてて草
返信削除そういうコメントやめなよ、リスペクト持とう
削除EDGがいろいろ戦略試してたがゆえに負けた可能性も否めないからまだ疑似世界チャンピオンとは言えない。(ケチつけるようでごめん。でもオフはダメでもシーズン開幕したら安定の強さと結果を残すのはどの競技でもあるんよ。)
返信削除野暮コメキモコメ
削除まぁEDGはPRXに勝ってそこから相手構成の専属スクリムパートナーになってもらってから本番よw
削除きっっっっしょいなコメ主
削除普段からこういうこと言ってそう
T1 vs ZETA 見たいな事言わないで
削除言ってることは実際ありえるしここで騒いでる連中も頭の片隅では同じこと思ってる人は多そう
削除でも難しいと思われてた試合に勝ったんだからこの瞬間は素直に喜ぼうぜ
🤓丸出し
削除文章がきもい
削除素直に喜べないの可哀想
削除みんなそれをわかった上で喜んでる
削除これ系のコメントよくあるけど
削除現状世界一のチームが試そうと思ってた策破って勝利ならそれはそれでいいことじゃねえか
自国開催でパシフィック地域からも呼んでるでかい大会なのにわざわざそんなことしないでしょ。舐めてた可能性はあるかも知んないけど。
削除あるんよ←やめてね
削除んよ👈これキツすぎ
削除EDGも隠してたかもしれんがDFMも和製プリミーgyenを隠してるからな
返信削除まあトントンやろ、ナイスDFM!
すまん、正直pacificめっちゃ楽しみになったわ
返信削除前にこのサイトでEDG過大評価って言ったらボロクソに言われたからオフシーズンだとはいえおれの感覚は間違ってなかったことが証明されて嬉しいわ
返信削除2024王者をどう過大評価しろと
削除なんてコメントに対してedgは過大評価って言ったのかは知らないけど、一度もアッパーから降りずにしかもデュエリストがbo5最多キル数更新して優勝したチームを過大評価って感覚は間違いなく可笑しいよ。もし日本のチームが同じこと起きて過大評価って言えるか?
削除普通にその感覚間違ってますよ
削除逆張り結果論おじさんの末路
削除予想通り前と同じようなのがいっぱい釣れて嬉しいわ
削除今どき釣り宣言するの恥ずかしさ知らないおじさんだけですよ
削除むしろ釣り宣言の恥ずかしさはおじさんだったら知ってる筈
削除何年前からダサいって言われてるんだ
コメ主は釣り宣言しちゃうネット初心者おじさん
削除10:30のコメ主はただのおじさんってことが分かったね
この人昔のミーム知ってるだけでおじいちゃん扱いしそう
削除返信早
削除オフシーズンの感覚で言うならC9は昨シーズン国際戦出れてるはずなんですが
削除釣りおじイライラで草
削除急にc9の話で草
削除旧DFMでもSSeeSはパフォーマンス高かった。だから残ってるんだろうけど
返信削除見てないけどakameってやっぱすげえんだな
返信削除ArtはXQQに人読みしてるだけって思わせるくらい実際は相手の行動心理を掴むのが早いのすごい
返信削除オフシーズンとはいえすごいね、自信ついたろうし本番もこの調子でいけ
返信削除GGPETでDFM勝利7.25倍
返信削除VLRのスレッドでDFMに掛けた外人クソ喜んでて草
vlr.ggに広告出してるとこだと2map目の前半終了時でまだ7-5だったのにリアルタイムオッズが19倍(EDGは1.01倍)まで行ってたからな
削除あそこでDFMに賭けた勇者はいるんだろうか
私は岸さんが行っていたTwitchでのウォッチパーティにてDFM vs EDGを観戦してましたがとても感動しました。
返信削除何に感動したかというと、選手に対するリスペクトです。
誰がを下げるような発言は一切なく、
ラウンドを落としてしまった時でも「相手が上手かったからラウンドを落とした」と決して自分のチーム、選手を下げるような発言は一切聞きませんでした。
もちろん、DFMを応援されてましたので勝ったラウンドでは「〇〇上手かった」などの選手を褒めるような発言をされてました。
所々入る解説も分かりやすくて、本当素晴らしい配信を見させて貰いました。
岸さんが言うにはSSeeSとGyenどっちがいいかの議論は別に悪いことじゃないと、ただその事で選手が体調を崩すなりするのは良くないよねと言ってました。私もその通りだと思いました、
DFMが注目され続ける要因にもなるからです。
ただ皆さんも試合を観戦する時は選手にリスペクトを持ってお願いします。
ヤフコメにありそうな文章
削除岸大河「これは勝った!……これは負けたこれは負けた!」
削除↓
EDGクラッチ
↓
岸フォビア大河「俺は悪く無い!相手が上手かった!俺が何言っても世界変わんねえよ!」
この時の岸さんマジで面白かった。謹慎パワー出てた
削除どうでもいいような発言を厄介者に切り取られてプチ炎上した経験ある人だぞ面構えが違う
削除今日やったアセントもサンセットも消えるみたいだけど、今あるバインド・パールとか帰ってくるフラクチャーでもオーメン使うんかな
返信削除gyenは別にオーメンだけ使えるとか無いしアストラブリムは積極的に練習するんじゃないか?セスさんは普通にアストラブリム使いそうだけどオーメン可能性も全然あるか
削除smoggyとかいう奴終わってるくらい強くてワロタ
返信削除KKとかよりよっぽどやばいだろこいつ
サッカー 3-1 Valo 2-1
返信削除父さん、嘘だよな・・・?
国際大会で強豪に勝つと俄然期待してしまうわ
返信削除まあ運だけとか相手が調子悪かっただけとか言われないためにもEDGもこのまま沈まずに勝ち上がってほしいわ
返信削除DFMはほんとに出てよかったな
返信削除しかも王者に勝つとか尚更経験値100倍やろ
DFMつっよ
返信削除今すぐAfteR Haodong を連れ戻そう
返信削除コメントを投稿