11月29日に開幕したVCJ 2024 Split 3のメインステージDAY2が終了しました。RIDDLE、Delight、IGZIST、BABOのプレイオフ進出が確定しました。
VALORANT Challengers Japan 2024 Split 3
VCJ 2024 Split 3は、8月~12月にかけ開催されるRiot Games主催の公式大会です。メインステージは11月にはSplit 2の上位4チームと、Advance Stage Phase 1を勝ち抜いた8チーム、Phase 2を勝ち抜いた4チームの計16チームが出場します。
メインステージはラウンドロビンとプレイオフの2ステージで行われ、ラウンドロビンは4チーム×4グループの総当たりで対戦。各グループ上位2チームが4チーム×2グループのダブルエリミネーション形式のプレイオフで戦います。またプレイオフ各グループ上位2チームの4チームには来年度のVCJ 2025 Split 1の出場権が付与されます。
DAY2結果
出場チーム
RIDDLE (Split 2)
Sengoku Gaming (Split 2)
NOEZ FOXX (Advance Stage Phase 1)
CREST GAMING Zest (Advance Stage Phase 1)
BLUE BEES (Advance Stage Phase 1)
FAV gaming (Advance Stage Phase 1)
RRX (Advance Stage Phase 1)
STRIDERZ (Advance Stage Phase 1)
BC SWELL (Advance Stage Phase 1)
Delight (Advance Stage Phase 1)
ASNA (Advance Stage Phase 2)
AXELERATE (Advance Stage Phase 2)
IGZIST (Advance Stage Phase 2)
Team SEIBI (Advance Stage Phase 2)
REJECT (LCQ)
esports team αD (LCQ)
VCJ 2024 Split 3 Main Stage Round Robin
- 参加チーム数:16チーム
- 参加要件:Split 2 Playoffの上位2チーム、Split 3 Advance Stage Phase 1の上位8チーム、Split 3 Advance Stage Phase 2の上位4チーム、Split 3 Advance Stage LCQの上位2チーム
- 形式 :4チーム×4グループによるシングルラウンドロビン形式、BO3
- 各グループ上位2チームはSplit 3 Main Stage Playoffへ進出
- 日程:2024年11月29日(金) から 12月1日(日)まで
- 配信:あり
- 備考:以下4グループすべて並行して実施。4つの配信が同時進行で、すべての配信キャスターの解説付きで行われます。
VCJ 2024 Split 3 Main Stage Playoff
- 参加チーム数:16チーム
- 参加要件: Split 3 Main Stage Round Robinの上位8チーム
- 形式 :4チーム×2グループによるダブルエリミネーション形式、BO3
- 各グループ上位2チーム、合計4チームが2025 Split 1 Main Stageへ進出
- 日程:2024年12月6日(金)、12月7日(土)、12月8日(日)、12月21日(土)、12月22日(日)
- 配信:あり
- 備考:VCJ 2025の詳細な情報は12月中旬に公開予定。なお、2024 Split 2 Main Stageに出場した8チーム、2024 Split 3 Phase 1 / Phase 2 / LCQ / Main Stageのいずれかに出場したチームは、Premier Episode 9 Act 3の戦績に関わらず、2025 Split 1 Advance Stageに招待されます。
FAVとCGZはほんと公式大会勝てねえな
返信削除それらの共通項といえば、、、
削除CGZもRCも負けてグループBの予想どっちも外れたわ
返信削除cgz落ちてαDがプレイオフいくのなんかなー
返信削除それが苦言を呈している「なんかなー」なら頭おかしい
削除ボトムストリーマー積んだチームに負けるのが悪いとしか
削除なおほとんどはチャイナ大会の方を見てるもよう
返信削除スピード違いすぎて面白かった
削除delightくそ上手かったな
返信削除マクロが良い
ね なんだろうな
削除あのカバーの速さ、Tier2版DRXっていったらアレかもしれんけど、くっそ早くてびっくりした
敗退確定マジか
返信削除Sp1メインステージ確定になる4チームはグループ抜けた8チームの中から決まるで合ってる?
8チームから2つにグループ分けられて、ダブルエリミの勝ち抜き
削除RC資金調達したんじゃないの
返信削除資金調達してもまともなチーム編成にできるとは限らないとはいえ・・・アマチュアにボコボコにされすぎじゃないか?
削除Sp1までこの調子ならValo解散じゃない?
金あってもあの地味な根暗なメンバーじゃRCなんてこんなもんだろ解散解散
削除こくじんなんかに金使ってるから‥
削除人気あって結果も出てるスト6に金を使うのは当然だよね
削除RCはdep hareeeコンビの時が全盛期だった
削除地味にIGZが5JPの星な件
返信削除popogachiがクソ強いのは分かってたが若手が思ったより強いな
立派風呂のエイムが弱すぎて泣ける
削除昔からやってるモクの人、立派風呂とかadeとかってフィジカル強い人居ないもんな
削除depも見てます
削除あとデュエが他のチームと比べて物足りない感じする
削除相変わらずソルダムは暴れ散らかしてた
返信削除アセンション4位のデュエは伊達じゃないね
雑魚狩り性能最強
削除なお、
tier2の門番⚔️
削除tier1足切り人
削除元リーガーの加わったIGZに敵はない
返信削除元リーガー(プレイしているとはいってない)
削除ステージ入場のときのモニターに顔写真映るやつでしれっと6人目にいたなw
削除DFM popogachi
削除IGZ popogachi
だと不思議と前者のほうが強く見える
αDは未確定なのか?
返信削除A、Cグループと違ってDグループは1-1同士の直接対決がないから2-1で3チーム並ぶ可能性がある
削除マップ所得数で逆転するかもしれない
2-0 vs◯1-1 1-1◯ vs 0-1 だと三つ巴になるからだと思います。
削除RIDだけ圧倒的に強いな、流石や
返信削除CGZどうした がんばれ
返信削除おかしいなレジェンドチームIGZ勝ってるやんやっぱ気の合う仲間がいいのかな
返信削除FAVが最後にメインステージ出たのいつだっけ?
返信削除いっつも負けてるやん
名前だけの選手が居座っていたのがバレ始めたのか、単純に世代交代なのか気になるね。
返信削除favは運が悪いだけおじさん今回は出てこないんだな
返信削除sp1ってこの勝った4チーム+アカデミー2+予選の2チームって事?
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。