インドを拠点に活動するeスポーツチームのGlobal Esportsに元Gen.Gのyomanが加入する可能性が高いと、ジャーナリストのAlejandro Gomis氏が報じました。また、東南アジアの競技シーンに精通するジャーナリストのTanmay氏はkellySが離脱すると指摘しており、IGLを入れ替える形でVCT PACIFIC 2025 Stage 2に臨むことが考えられます。

現在28歳のyomanは、2022年にVALORANTの競技シーンに参入。翌年1月に加入したShadow Corporationからプロのキャリアをスタートし、VCK 2023 Split 1では4位、Split 2では6位といった結果を残しました。同年7月にはRare Atomに加入し、中国シーンに参戦。VALORANT CES Act 1、Act 3で準優勝、そしてリーグ昇格をかけたアセンショントーナメントでは決勝でDRGに敗れるも、準優勝という輝かしい成績を残しました。

2024年2月には韓国シーンに復帰し、Nongshim RedForceに加入。IGLとして若手選手らを率い、VCK 2024 Split 1では3位、Split 2では準優勝を収めますが、Sin Prisa Gamingに阻まれアセンショントーナメント出場には惜しくも届きませんでした。その手腕が評価され、2024年10月にはGen.Gに加入してリーグに参戦しましたが、VCT PACIFIC 2025 KICK-OFFでは3位敗退となり、今年3月に契約終了が発表されました。

yomanはフェイドやスカイ、KAY/O、ソーヴァなどイニシエーターを得意とし、キャリアを通してフェイドのK/Dは1.07、ソーヴァでは1.13と堅実なパフォーマンスを発揮。ジェットやフェニックスなども使用した経験を持ち、それぞれK/Dは1.31、1.39と高いフィジカルを披露していましたが、直近のソーヴァのK/Dは0.88と低迷が続きました。

yomanが加入した場合、Global Esportsのロスターは以下になります。なお、先日にはbanの加入、patrickWHOの契約終了が報じられていましたが、スターティングメンバーを大きく入れ替える形で臨むVCT PACIFIC 2025 Stage 2で上位入賞を果たせるでしょうか。Stage 2は7月1日に開幕予定です。

  •  Savva "Kr1stal" Fedorov
  •  Go "UdoTan" Kyung-won
  •  Federico "Papi" Evangelista 
  •  Derrick "Deryeon" Yee
  •  Joseph "ban" Seungmin Oh
  •  Chae "yoman" Young-mun
  •  Donnie “Elevated” Chell(ヘッドコーチ)

26 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. インドチーム
    →フィリピンチーム
    →韓国チーム

    返信削除
  2. ツイートのサムネちょっとDepぽい

    返信削除
  3. 結果出るまでザクザク入れ替えるの野心的だ

    返信削除
  4. yomanは英語大丈夫なんか
    まあ英語チームでIGL変えるっていうくらいだからしゃべれそうだが

    返信削除
    返信
    1. 一応中国チームにいた経験はある

      削除
  5. まずデュエ獲れよ
    このチームデュエが最弱だけど平均以上のデュエ獲ればかなりマシになるぞ

    返信削除
    返信
    1. 一応GEの描いた図ではbanセンチでudotanデュエ、yomanとkr1stalイニシのpapiモクっぽく見えるけどね

      削除
  6. 今去年のspgがnsになってるからnsがspgに負けたって言われてめっちゃ頭こんがらがったわ

    返信削除
  7. また迷走か DFMには勝ってんだから自信持てよ

    返信削除
    返信
    1. DFM以外からマップひとつも取れてないからな
      圧倒的2弱で自信なんて持てるわけない

      削除
  8. papiも変えよう

    返信削除
  9. kellysめちゃくちゃ強いイメージあるのにマジか。放出されたら絶対争奪戦でしょ

    返信削除
  10. 核がおらんからなぁ
    コロコロメンツ変えて当たればラッキーみたいな感じなんだろうけど、最近のメタ的に即興のアビリティ合わせが高い精度でできないと勝てないでしょ
    撃ち合い最強集団のPRXが苦しんでるくらいアビリティメタ環境だし

    返信削除
    返信
    1. もうPRXは相対的な立ち位置で突出して撃ち合い強い側な訳でもないです 他が伸びてきたので

      削除
  11. kellyS 強かったけどな〜

    返信削除
  12. IGL枠だったらクリスタルと被るからどういう意図があるのか気になる

    返信削除
    返信
    1. 元々IGLはKellySがやってたぽいし入れ替えなんじゃない? それかGENGの時みたくyoman サブコーラー クリIGLとかでもって感じじゃないか

      削除
    2. kellysがiglだったからyoman入れたんだよ

      削除
    3. GEでクリスタルIGLやってないから単にクリスタルをIGL枠として考えてない可能性が高い

      削除
    4. 中国tier2でIGLしながらキャリーしてアセンション優勝したのにkr1stalにIGLさせないの普通に意味わからん

      削除
  13. KellySが強かったのDFM戦だけです…

    返信削除
    返信
    1. 対日本戦しか見てないの透かすのやめてね

      削除
  14. うどたんと元チームメイトだしYomanまた見れるの嬉しい

    返信削除
  15. このまま中国経験者集めよう

    返信削除
  16. 固定されたチームリーダー不在で他チームから抜けたtier1プレーヤーかき集めるだけじゃ上手く行くとは思えんけどな

    返信削除
  17. よぉ〜、メーン!

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。