2025年3月22日~5月11日にかけて韓国で開催中のVCT PACIFIC 2025 Stage 1のプレイオフDAY5が終了し、Gen.GがRex Regum Qeon、Paper RexがDRXに勝利を収めました。本日の試合により、Gen.GがEsports World Cup 2025への出場が確定しました。

VCT PACIFIC 2025 Stage 1

VCT PACIFIC 2025 Stage 1は、2025年3月22日~5月11日にかけて韓国で開催されるRiot Games主催の公式大会です。PACIFICのパートナー10チームとアセンションを勝ち抜いた2チームの計12チームが出場し、上位3チームにVCT 2025 Masters Torontoへの出場権が贈られます。大会は6チーム×2グループに分かれて総当たりを行い、各グループ上位4チームがダブルエリミネーション形式のプレイオフに進みます。

DAY4

Gen.G [2-0] Rex Regum Qeon


Paper Rex [2-0] DRX

プレイオフトーナメント表

  • 4月26日(土曜日)
    •  Talon Esports [1-2]  Gen.G
    •  T1 [2-0]  DRX
  • 4月27日(日曜日)
    •  BOOM Esports [0-2]  Gen.G
    •  Rex Regum Qeon [2-1]  DRX
  • 5月3日(土曜日)
    •  Nongshim RedForce [1-2]  Talon Esports
    •  Paper Rex [2-1]  T1
  • 5月4日(日曜日)
    •  DRX [2-0]  Talon Esports
    •  BOOM Esports [0-2]  Paper Rex
  • 5月9日(金曜日)
    •  Gen.G [2-0]  Rex Regum Qeon
    •  DRX [0-2]  Paper Rex

グループステージ最終順位

グループアルファ

  • 1位 -  BOOM Esports
  • 2位 -  DRX
  • 3位 -  Gen.G
  • 4位 -  Paper Rex
  • 5位 -  Global Esports
  • 6位 -  DetonatioN FocusMe

グループオメガ

  • 1位 -  Rex Regum Qeon
  • 2位 -  Talon Esports
  • 3位 -  T1
  • 4位 -  Nongshim RedForce
  • 5位 -  ZETA DIVISION
  • 6位 -  Team Secret

対戦スケジュール

  • 3月22日(土曜日)
    • 17:00 -  DetonatioN FocusMe [0-2]  Global Esports
    • 19:00 -  T1 [2-1]  ZETA DIVISION
  • 3月23日(日曜日)
    • 17:00 -  DRX [2-1]  Paper Rex
    • 19:00 -  Talon Esports [2-1]  Team Secret
  • 3月24日(月曜日)
    • 17:00 -  Gen.G [0-2]  BOOM Esports
    • 19:00 -  Nongshim RedForce [2-1]  Rex Regum Qeon
  • 3月29日(土曜日)
    • 17:00 -  ZETA DIVISION [2-0]  Team Secret
    • 19:00 -  T1 [2-0]  Nongshim RedForce
  • 3月30日(日曜日)
    • 17:00 -  Gen.G [2-1]  Paper Rex
    • 19:00 -  DRX [2-0]  DetonatioN FocusMe
  • 3月31日(月曜日)
    • 17:00 -  Talon Esports [0-2]  Rex Regum Qeon
    • 19:00 -  Global Esports [0-2]  BOOM Esports
  • 4月5日(土曜日)
    • 17:00 -  Gen.G [0-2]  DetonatioN FocusMe
    • 19:00 -  Rex Regum Qeon [2-0]  ZETA DIVISION
  • 4月6日(日曜日)
    • 17:00 -  Paper Rex [1-2]  BOOM Esports
    • 19:00 -  Talon Esports [2-1]  Nongshim RedForce
  • 4月7日(月曜日)
    • 17:00 -  DRX [2-0]  Global Esports
    • 19:00 -  T1 [2-1]  Team Secret
  • 4月12日(土曜日)
    • 17:00 -  Nongshim RedForce [2-0]  Team Secret
    • 19:00 -  DRX [1-2]  BOOM Esports
  • 4月13日(日曜日)
    • 17:00 -  T1 [1-2]  Rex Regum Qeon
    • 19:00 -  Gen.G [2-0]  Global Esports
  • 4月14日(月曜日)
    • 17:00 -  Talon Esports [0-2]  ZETA DIVISION
    • 19:00 -  DetonatioN FocusMe [1-2]  Paper Rex
  • 4月19日(土曜日)
    • 17:00 -  Paper Rex [2-0]  Global Esports
    • 19:00 -  T1 [0-2]  Talon Esports
  • 4月20日(日曜日)
    • 17:00 -  DRX [2-1]  Gen.G
    • 19:00 -  Nongshim RedForce [1-2]  ZETA DIVISION
  • 4月21日(月曜日)
    • 17:00 -  DetonatioN FocusMe [0-2]  BOOM Esports
    • 19:00 -  Rex Regum Qeon [1-2]  Team Secret

大会概要

  • 大会名:VCT PACIFIC 2025 Stage 1
  • 開催地:韓国
  • 会場:Sangam Colosseum
  • スケジュール:2025年3月22~5月11日
  • 主催:Riot Games
  • 出場チーム数:12チーム
  • スポンサー:Acer、Intel、Woori Bank、Pulsar、Red Bull、ZOWIE

15 コメント

  1. prxはなぜあのどん底からここまで上がってこれたのか

    返信削除
    返信
    1. DFMと同列に語られるぐらい落ち込んでたのになにがあったのか

      削除
    2. だって運ゲーだもん
      まともな競技ならリーグ最底辺レベルと言われてたチームが世界王者に勝てるわけないもん
      対策とか関係なくエイムの調子が良ければ全部解決できるんだよ

      削除
    3. まあ2度世界2位になったチームだから地力が全然違うよね

      削除
    4. DFMに格の違いを見せつけられて目が覚めたんじゃね

      削除
    5. 迷走していたロール問題が解決して、そのおかげかマクロ面でもミクロ面でも余裕があるように見えた

      削除
    6. 運ゲーならなんで君はレディアントじゃないんだい?

      削除
    7. え普通に運が悪いからだけど

      削除
    8. ↑た、たはは…笑

      削除
    9. 日本チームも運がないだけだった

      削除
  2. DRXってやっぱりここぞで勝てんなぁ

    返信削除
    返信
    1. 今回はコーチのゴタゴタがあったからなぁ

      削除
  3. 見ててうまいって感じしないけど何故か勝ってるprx

    返信削除
  4. このprxに勝ったJpValoLastHopeのEWC出場が決まってないのはどういうことなんだよ!

    返信削除
  5. 試合後のインタビューで「プレイオフでPRXが好調だった理由は?」って質問に、f0rsakeNが「mini(元FNCコーチ)が手伝ってくれたおかげで防衛側の動きがとても向上した」て答えてたね
    やっぱ戦略面の増強て大事なんやな

    返信削除

コメントを投稿