ストリーマーとして活躍するTenZは6月18日、エナジードリンクブランドのRed Bullと契約を結んだことを発表しました。Red Bullが支援するスポーツチームやアスリートの総称であるRed Bull Family(レッドブルファミリー)の仲間入りとなりました。

現在24歳のTenZは、2016年にCS:GOの競技シーンに参入。Cloud9やATKで活動した後、2020年にVALORANTへの移行を表明。同年4月にCloud9に加入し、黎明期からシーンを盛り上げました。2021年3月にSentinelsへレンタル移籍し、VCT 2021の北米大会三連覇、VCT 2021 Masters Reykjavíkで優勝など輝かしい戦績を収め、2021年6月に正式移籍を発表。移籍金は125万ドル(約1億4,000万円)と報じられ、VALORANTシーン初の巨額契約となりました。

2022年シーズンはVCTのオープン予選敗退など成績は低迷し、2023年は体調不良を抱えながらも、苦しい状況の中でも最後までシーズンを走り抜けました。2024年は新メンバーとともに、VCT AMERICAS KICK-OFFで優勝、続くVCT 2024 Masters Madridで優勝を果たしました。VALORANT Champions 2024で4位を収めた後、2024年9月にファンから惜しまれながらも、競技シーンからの引退を発表しました。

現在はTwitchのフォロワー数は438万人、YouTubeのチャンネル登録者数は251万人と、人気コンテンツクリエイターとして活動しており、Wooting、Pulsar、Secret Labと個人スポンサー契約を結ぶなど活躍の幅を広げています。今回、Red Bullと契約を結んだことで、スポンサー企業は4社となりました。

9 コメント

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。

  1. tysonもスタント見せてくれるのかな

    返信削除
  2. 時代はzoneだぞ?

    返信削除
    返信
    1. クソ不味いじゃんあれ

      削除
    2. 美味いだろ、モンスターより甘み抑えられてて飲み疲れない

      削除
    3. まず安いし量多くて良いわ

      削除
    4. 量がレッドブルの2倍で安いのがやばすぎるわ学生の時からあれガバガバ飲んでたら糖尿一直線だろ

      削除
    5. エナドリをパカパカ飲んでるやつはほんと入ってるもの一回ちゃんと調べてみたほうがいい。ZONEなんて一缶で50gの糖分(角砂糖12個ぐらい)

      削除
    6. レッドブル飲んでブルって泣く ZONE飲んでトンで吐く 俺はモンスター飲むスター

      削除
  3. ZONEは蓋が出来て何回かに分けて飲めるのがいい

    返信削除

コメントを投稿

公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。